
ten1013
沢山情報収集をした中からこちらの式場を選びましたが、THE ORIENTAL TERRACEは景観がきれいでお料理もおいしかったので「ここで式を挙げてよかった!」と思っています。
また、オリジナリティ溢れる式をしたかったので、手作りアイテムや演出にはこだわりました!

挙式
私たちが式を挙げたTHE ORIENTAL TERRACEのチャペルは、式場の場所や環境がおすすめポイントだと思います!

披露宴パーティ
私たちが使用した披露宴会場は、会場から見渡せる景観や会場内の装飾がとても綺麗でした。
コンセプトやこだわったこと
私たちが一番こだわったところは『お料理』です。
ゲストの年齢層が高かったことから和食を選んだのがポイントです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

白のウェディングドレスを着ました。
THIRD DRESSドレス 3着目

姪に青色を勧められて、こちらのカラードレスに決めました。
SHOESシューズ
持参したものを履きました。
ヒールの高さをあらかじめ指定してくださり用意しやすかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

カラードレスではラプンツェルをイメージした編み下ろしヘアにしていただきました。可愛くてお気に入りです。
ACCESSORIESアクセサリー

それぞれのドレスに合わせて、イヤリングやネックレスをしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

白無垢の際は、生花の百合で手作りしたものを付けました。
ウェディングドレスではティアラ、カラードレスでは生花の小花を付けました。
NAILSネイル
マニキュアを塗りました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

カラードレスに合わせて紫陽花を取り入れました。当日の装花は、自分の理想通りの仕上がりでした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキ入刀ではなく“マグロ入刀”を選び、そのマグロを使用して“寿司タワー”を振る舞う演出を行いました。
というのも、私が落ち込んでいた時に、大好きなお寿司を食べに連れて行ってもらい、パワーチャージできたことがありました。そのため「式でもやりたい!」と思ったからです。
WEDDING FAVORS引出物
上司の方には、竹の皿/醤油セット/バウムクーヘン/ペアグラスを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
知り合いの方に黒板のアイシングクッキーを作ってもらい、お渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
アトリエ・フィロンドールのものです。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪同様、アトリエ・フィロンドールのものです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親がサプライズを考えてくれていたことには、一番感動しました。
二人らしさとは

出会ったのが学校だったので、ウェルカムグッズやペーパーアイテム、プチギフトなど、学校の要素をたくさん取り入れたのが“二人らしさ”だと思います。
嬉しかった参加者の反応

「感動した」「お料理が美味しかった」など嬉しいお言葉をいただきました。
私にとって結婚とは

私にとって結婚とは“ずっと一緒にいられること”だと思います。
後悔していること
ヘアメイクさんに新郎もファンデーションを塗ることを勧められて塗ってみたのですが、違和感があったことです。
やりたかったけれど諦めたこと
フラッシュモブをやりたかったのですが、人員確保が難しかったので諦めました。
節約のための工夫

ペーパーアイテムや装飾を手作りしました。
また、お花やブーケは式場で頼まず、自分でお花屋さんに頼むと数千円で済ませることができるので、節約になると思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

理想の結婚式を叶えるためにも、SNSを上手く使って情報を集めるといいと思います!