


挙式
挙式の際は会場全体の照明が暗くなり、正面に流れる水がライトアップされ、とても幻想的で素敵なチャペルです。
また、バージンロードを歩く際はスポットライトが当たり感動のシーンを演出してくれます!
会場後方には窓付きのお部屋があり、そこから挙式を見ていただくことができるので、小さなお子様連れのゲストの方も安心して参列できるなーと思ったことも、この会場を選ぶ際の決め手になりました!

披露宴パーティ
とにかく会場内の色合いが大好きでした!
ゴールドとグレーでまとめられており、どんな装花やドレスでも華やかになる会場だと思います。
コンセプトやこだわったこと
とにかくゲストファーストということです!
ロビーでの待ち時間、お手洗い、披露宴前など、どんな時でも+αのおもてなしを心がけました!
お子様ゲストにも楽しんでもらえるよう、メニュー表や席札など、こだわっています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

結婚式場の提携のドレスショップUnis.様のインポートドレスを着用しています。
可愛いより綺麗を目指していたのでマーメイドドレス一択でした!
結果的に1着目に試着したドレスに決定!胸元から裾までの刺繍と長いトレーン、細かいビジューが光に当たるとキラキラしてとても綺麗でした。
SECOND DRESSドレス 2着目

カラードレスもUnis.様のインポートドレスを着用しています。
今までに見たことのない鮮やかなパープルに一目惚れしました!かっこいい強い女性を表現したかったので、試着した瞬間即決しています!!
SHOESシューズ

ドレスショップでレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はなるべくシンプルにしたかったので、タイトシニヨンにしました。
お色直しでヘアカットをしたので、披露宴入場時には髪の長さをアピールするために、ローポニーにしました!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式はとにかくシンプルに。ネックレスは無しで、ピアスは照明が当たるとビジューがキラキラ輝くものを選びました。
披露宴入場時は挙式との差をつけたかったのでピアスを大ぶりなフラワーモチーフの物に変更しています!
お色直しではドレスの色に合わせて黒のベロアリボンをチョーカー風につけました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスの時は様々なサイズのパールをつけました。
何年か経って写真を見返しても時代を感じないようにしたかったので、できるだけシンプルな物を選んでいます。
カラードレスの時はヘアカットをしたので、ヘッドアクセサリーは着けずに、全体的に金箔をつけて華やかにしました!
NAILSネイル

シンプルでお洒落なネイルにしたかったので、パールホワイトのワンカラーに様々なサイズのパールをのせました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

「ショッキングピンクをメインで使いたいが可愛らしい感じにはしたくない、とにかくかっこいい雰囲気にしてほしい」ということと「丸いお花はイメージと違うのでカラーなどのお花を使用して欲しい」と伝えました。
ざっくりとしたイメージを伝えただけでしたが、想像を超える素敵な仕上がりで本当に感動しました!!!
FOODお料理のこだわり

ゲストが感動するお料理を選びたいと思い、前菜から一品一品選びました!
「美味しくて感動した」と言っていただけて嬉しかったです☺️
WEDDING CAKEウェディングケーキ

とにかくスタイリッシュな感じにしたくて、シンプルなデザインのケーキに胡蝶蘭と金箔を飾りました!
WEDDING FAVORS引出物

遠方からのゲストも多かった為、メインは荷物にならないようカード型のカタログギフトにしました。その他は小分けの焼き菓子と、持って帰ってもそのまま使わないということがないようにドリップコーヒーのセットを贈っています。
PETITE GIFTSプチギフト

サンクスウォーターにしました!
お酒を飲むゲストが多い為、お水が1番いいかなと2人の意見が最初から合致していました。
シンプルなデザインのペットボトルにお色直し後の2人が描かれたステッカーを貼り、キャップのところにリボンをつけています。
お子様ゲストには紙パックのジュースとお菓子の詰め合わせをお渡ししました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Cartierの一粒ダイヤと昔から決めていたので他は見ませんでした!
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同様にCartierのバレリーナ!と決めていたので迷いませんでした!
しなやかなカーブが指を長く綺麗に見せてくれて、何年経っても飽きがこないデザインだと思います!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

高校の友人が余興でダンスを披露してくれたのですが、最後にサプライズで私の家族が加わって踊ってくれたことです。
内緒で一生懸命練習してくれていたんだなぁと思い涙が止まりませんでした。
二人らしさとは

結婚式は2人だけの為のものではないということが常に頭にありました。
いかにゲストの方に喜んでもらえるか、いかに感謝の気持ちを伝えられるかを大切にしました。
嬉しかった参加者の反応

「最初から最後まで2人のおもてなしを感じられて、ずーっと楽しい結婚式だった」「ひたすらにお洒落だった」と言ってもらえて、私たちが準備するにあたって大切にしていたことが伝わっていてとても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

よくある言葉ですが、同じ方向を向いて進んでいくことだと思います。
結婚式の準備期間、ほとんどぶつかることはありませんでした。
やりたいことが明確にあり、それを手伝ってもらい進めていくことができたからだと思います。
これからも様々な場面に直面すると思いますが、お互いに導き合い、たくさん話し合い、助け合っていこうと思います!
後悔していること
2人で歩く際にもっとゆっくり歩けば良かった。一人一人のゲストの顔をちゃんと見ればよかったと少し後悔しました。
やりたかったけれど諦めたこと
エンドロールを会場で一緒に見たかったです。
時間の関係で諦めました。
節約のための工夫

ペーパーアイテムは全て自作しました!
また、招待状は親族以外はweb招待状にしました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたいことはできる限り全てやる!これが1番大事だと思います!
一生に一度の結婚式、絶対後悔してほしくないです!!!
準備期間中、2人の意見が食い違うことがあったら、どちらかが投げやりになることなくお互いが納得するまで話をして、一緒に準備を楽しんでほしいです!
GLOBAL WEDDING DIADE(グローバル ウエディング ディアーデ)は自由度がとても高く、やりたいことはほとんどやらせてもらい、理想の結婚式を挙げることができました!
当日の会場は貸切で、担当プランナーさんだけでなく他のスタッフさんも総出でお手伝いをしていただけます。
新郎新婦にとっても、ゲストの方にとっても、ホスピタリティが本当に高い結婚式場だと思いました。