NARU14さんのカバー画像
NARU14さんのアイコン画像

NARU14

テーマは『ドリームリリースディ』です。
やりたいことをすべて叶えたかったので、最も行いたかった"バルーンリリース"と“夢を叶える”という意味を掛け合わせて、プランナーさんが考えてくださいました。

アニヴェルセル表参道の決め手は、もともと強い憧れがあったブルーのバージンロードや、見学時に観たチャペルムービーに感動したこと、ドレスや演出に割引があったこと、そして立地やアクセスの良さでした。

実際に式を終えて感じたのは、自分のこだわりを自由に叶えられる環境であり、関わってくださったプランナーさんやスタッフの皆様が親切で話しやすく、常に寄り添って対応してくださったことへの感謝でした。アニヴェルセルで働くスタッフさん全員が本当に温かくて、心から嬉しく思っています。

また、ワンフロア貸切で、他の方と会うことなく、チャペルから披露宴会場への動線もスムーズだったのも良かったです。移動時にはスタッフの方々が生演奏とともに祝福してくださり、素敵な思い出になりました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-03-08
アニヴェルセル表参道
70人未満

憧れだったブルーのバージンロードが本当に素敵でした!扉が開いた瞬間に広がる景色は幻想的です!チャペルムービーも、ゲストの皆様に楽しんでいただける演出の一つだと思います。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-03-08
アニヴェルセル表参道
70人以下
セゾン

シャボン玉を使った再入場が可能で、自分たちの“やってみたいこと”を自由に叶えることができます!

コンセプトやこだわったこと

バルーンリリースやシャボン玉、ヘアセットにこだわっています。
ゲストの方々にも参加していただけるよう、指スタンプを取り入れるなど、一体感を大切にしました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
TAKAMI BRIDAL

初めからシルク生地のドレスが着たいというこだわりがあり、提携先のTAKAMI BRIDALのサイトで「可愛いな」と思ったドレスを実際に試着してみましたた。何着か着たあとに、前から見た姿が特に可愛らしく、一目惚れしてこちらのドレスに決めました。初めてサイトで見た時のフィーリングが、とても大きかったです。

デコルテラインが綺麗に見えるシンプルなサテン生地に、オフショルダーのデザインが可愛らしく、お気に入りの一着です。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

元々はキラキラのラメドレスで決めていたのですが、母が一目惚れした全く異なる唯一無二のビッグラインのドレスを見て、ボリューム感やお花のデザインが可愛いなと思ったのと、再入場の際に目を引くと感じて選びました。

肩にアクセントがある点も可愛くて、前から見ても後ろから見ても魅力的で、一着目のシンプルさとは異なる印象なのも良かったです。

SHOES
シューズ

レンタルで12cmヒールのシューズを着用しました。身長が低いため、高めのヒールを選んでいます。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ウェディングドレスの際は、定番のシニヨンに縛られたくなくて、ハイポニーテールにし、毛先をくるりんと巻いていただきました。その髪型に合わせて黒のビッグリボンを合わせてつけたのもポイントです!

カラードレス時は強めの巻き下ろしにし、主役感をコンセプトに仕上げていただきました。

ACCESSORIES
アクセサリー

ウェディングドレスの際は、最初にパールのピアス、挙式終わりにはパールピアスに付属の大きい花をつけて2wayにしました。

カラードレスでは、ヘアアクセサリーに合わせて、ピアスもゴールド系に変えています。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ウェディングドレスの際は、最初にティアラを着用し、挙式終わりの再入場で黒のビッグリボンにつけ替えました。

カラードレスでは巻き下ろしに合わせて、ゴールド系のお花のヘアピンと、ヘアバンドをつけています。

NAILS
ネイル

ベースはピンク、爪先はシルバーのキラキラネイルです。シンプルだけどキラキラと可愛いデザインになりました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

Hanahiroさんにお願いしました。
ブーケは、白いお花をメインに、赤いバラを引き立て役として取り入れています。

装花は、私の好きな青や緑を組み合わせて、自然を感じられるように仕上げていただきました。
当日実際に見た時は“好き!!”と感じる装飾で、テンションが上がりました。

FOOD
お料理のこだわり

ウェルカムフードでは3月から始まった春メニューを取り入れて、ゲストの方にも楽しんでいただきました。特別なこだわりはありませんでしたが「お肉が美味しかった」「どれも美味しかった」と言っていただけて良かったです。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

夫婦共々生クリームが苦手だったため、ウェディングケーキの代わりになるものはないかと色々調べる中で、フルーツポンチに辿り着きました。当日は、各テーブルに置かれたフルーツを代表の方1人に持ってきていただき、瓶に入れてもらう演出を行い、最後に自分たちでソーダを注いで瓶の蓋を閉めました。

演出込みで取り入れて、本当に良かったと感じています!ゲストの方にも参加していただけたことで、一緒に楽しめたと思います。

WEDDING FAVORS
引出物

バームクーヘン等をお渡ししました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

CAFERING(カフェリング)の指輪で、ダイヤモンドのほかに、小さなピンクダイヤがついています。

WEDDING RING
結婚指輪

手作りにこだわり、CRAFYで製作しています。
うねうねとしたデザインに、婚約指輪と合わせたピンクダイヤとダイヤを埋め込みました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

サプライズで、旦那さんからバラの花束40本をもらいました。いつも口下手な彼が考えて、用意してくれた気持ちが嬉しかったです。

二人らしさとは

2人とも旅行が好きなので、年に2~3回、近場への1泊旅行を含めて出かけています。趣味や好みは合いませんが、居心地の良さと気を遣わずに過ごせる関係性を大切にしています。

嬉しかった参加者の反応

「感動した」とたくさん言っていただきました。
また、カラードレスを見て「似合っている」「着てみたい」と言われたことや「背中が綺麗」「痩せたね」と褒めていただいたことも嬉しかったです。

バルーンリリースの演出については「初めてだったけれど、やってみたかったから体験できて良かった」というお言葉もいただきました。

私にとって結婚とは

遺伝子を残せること、支えてくれる人がいること、そして、義理の父母や義理の姉など、大切な家族が増えたことです。

後悔していること

呼ぶ人数を「これくらい」と決めていたのですが、実際に声をかけていく中で、都合が合わず来られない方が何人か出てしまい、最初に決めた人数から変更できない仕組みを理解していなかったため、料理など損になってしまいました。規模感を決める際は、ある程度少なめに見積もっておき、そこから増えるようであれば追加する形が良いと思います。

みんながみんな来られるわけではないので、人数調整が必要な場合は、呼ぶか迷っていた方や、当初呼ぶつもりがなかった方にも声をかけてみると、案外来てくださることもあります。

やりたかったけれど諦めたこと

階段を降りる演出をしたかったのですが、選んだ会場には階段がなかったため諦めました。

節約のための工夫

ペーパーアイテムやムービーを手作りしました。ムービーを1から作るのが難しい方は、業者に依頼するのも1つの方法だと思います。私は「ハレムビ」でお願いしました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

式場選びにたくさん迷われるかと思いますが、一番気に入った場所を最初に見に行くのが良いと思います。
Instagramなどを見れば見るほど「こうしたい」「あれもやりたい」と理想がどんどん膨らみます。その中で「ここだけは譲れない」というポイントを、早い段階でプランナーさんに伝え、予算に組み込んでもらうことで、後から予算の跳ね上がりを抑えることができると思います。

私たちが式を挙げたアニヴェルセル表参道でも、そうしたこだわりに親身に寄り添ってくださいました。
前日にウェルカムスペースの飾り付けに悩んでいた際には、スタッフの方が声をかけてくださり、プランナーさんも一緒になって飾り付けを手伝ってくださいました。センスも抜群で、ほとんどプランナーさんが仕上げてくださったような形です。

また、当日は、ゲストの方々にも積極的にお声がけくださり、式の終わりには私たちのラテアートをご用意くださっていて、とても嬉しかったです!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です