

挙式
・屋上にある挙式会場は、エレベーターを使用して向かいます。エレベーターを降りた瞬間、目の前に広がる開放的な空間とたくさんの緑に、都心であることを忘れてしまう程魅了されます。
・落ち着きのある木材の扉を開くと、同じ質感の室内が広がっています。木の温もりと、大きな窓から入る光が美しく、まるで森の中にあるチャペルにいるような気分になります。
・ステンドグラスがたくさんある、煌びやかな場所とは違う雰囲気ですが、落ち着いたナチュラルで美しい場所が好きな方には、ぴったりだと思います。

披露宴パーティ
KEYAKIという会場を選びました。TRUNKには、他にも3つ会場がありますが、他の会場に比べて、会場の壁や床の色が温かみのある木材になっています。また、テーブルやイスの色、ウェルカムスペースなど、全てのバランスがとても良く感じました。
決して大きな会場ではありませんが、元々少人数を考えていたので、アットホームな雰囲気にしたい自分たちの好みにぴったりでした。また、KEYAKIに関わらずどの会場も、花やテーブルコーディネイトなどで、本当に自分好みにできます。全ての会場を、じっくり見てみることをオススメします!
コンセプトやこだわったこと
自分たちやゲストの方が、気楽に、楽しく過ごせるようにしたことです。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Rembo Styling
- ショップ
- Dressmore
dressmoreさんからお借りした、Rembo Stylingさんの"Let it fringes"です。
刺繍があるスレンダーなドレスをずっと探していて、dressmoreのスタッフさんにオススメしていただきました。刺繍やドレスの形がとても素敵で、珍しいスタイルだったので、一目惚れをして即決でした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- nae.ATELIER
nae.ATELIERさんからお借りした、"rubina"です。
一目見て、珍しい朱色のドレスにうっとりしてしまいました。赤ともオレンジとも言えない、本当に丁度いい真ん中のような色合いです。とても素敵で、肌に馴染む色だったので着てみたら、もうこれを結婚式で絶対着たい…!と心が震えました。
SHOESシューズ

nae.ATELIERさんで、オープントゥの厚底ヒール10センチの物をお借りしました。白で、控えめな刺繍の入ったものでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ドレスが2着とも素敵で主役だと思っていたので、アクセサリー等はあまりつけずに、シンプルでゆるやかなスタイルにしてもらいました。
・1着目は編みおろし
・2着目はゆるっとシニヨン風
ACCESSORIESアクセサリー

・1着目の際は、liquiさんというハンドメイド作家さんの作品です。Goldのチュールの素材に、かすみ草のドライフラワーの入った、ナチュラルでやや大振りなピアスをつけました。
・2着目はcore&coeurさんの、Goldとクリアな素材がマッチした、動きのあるピアスにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・1着目はurban researchの、シアースカーフを髪の毛に巻き付けました。
・2着目はcore&coeurさんの"Lily"という、鈴蘭の花のゴールドのヘアアクセサリーでした。
NAILSネイル

春っぽくオレンジや緑などをぼかし、艶感を出しました。アクセントに、アクセサリーと同じゴールドをのせてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ブーケは暖色系でまとめたものと、白と緑だけでまとめたものをお願いしました。
FOODお料理のこだわり

色味が美味しそうで、明るい気分になれる"山吹"のお料理をお願いしました。ゲストから、蜜柑と味噌がのったお肉がおいしかったと好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな形に金髪が散りばめられた、スタイリッシュなケーキをお願いしました。
WEDDING FAVORS引出物
TRUNKのカタログギフトと、同じくTRUNKのハニーレモン味のパウンドケーキを渡しました。カタログギフトは、ゲスト毎に友人と親戚とでランクの違う物を渡しました。引き出物袋は無印良品の紙袋を購入して、準備しました。
PETITE GIFTSプチギフト
NUMBER SUGER のキャラメルを3つ贈りました。お店で用意していただいた紙袋に包んでもらった物を、渡しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ete
WEDDING RING結婚指輪

ete
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナ禍ということで、ゲストがどんな様子で出席してくれているのか、不安で仕方ありませんでした。しかし、挙式会場の扉が開いた瞬間、皆笑顔でたくさん写真を撮ってくれたり、小さく声をかけてくれました。それだけで、本当に嬉しくて胸がいっぱいになりました。わたしたちのために、こんなに集まってくれたのだと、コロナ禍だったからこそより嬉しく、感動しました。
二人らしさとは

・自然体でいること。
・楽しいことを共有し、一緒にしたいこと、一緒にいる時間を自分たちで増やしていくこと。
嬉しかった参加者の反応

・2人がずっと笑顔で楽しそうだった。
・幸せな気持ちになった。
・2人らしい結婚式だった。
・お洒落だった、かわいかった。
私にとって結婚とは

・家族としての相手を知ることができ、支え合えること。
・1番近い存在の味方ができること。
後悔していること
強いて言うのであれば、挙式会場での写真と、カラードレスの写真をもっと撮って貰いたかったです。ここの写真を撮って欲しい、と希望があるのであれば、事前に言ってみるといいのかなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
会場の装花のボリュームです。お金がかかるので諦めましたが、余裕があればもう少しボリュームを足したかったです。
節約のための工夫

招待状をwebにしたり、席次表や席札、メニュー表を外注したりしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

どこの会場にしたとしても、自分でここがいい!と決めたところなので、絶対に素敵な時間になると思います。本番は緊張するかと思いますが、心強い味方がたくさんいるので、その場を楽しんでたった一度の素敵な日を満喫してください。