
ayu_angeliquenail
なるべく低予算!できることは自分たちでやりたい、ゲストが喜んでもらえる演出を心がけました。
ブルーグレー、くすみカラーをテーマカラーにしました。

挙式
ベールダウンを挙式内で行なうかたちで、出番の少ない母へのサプライズができて、感動的なワンショットが撮れました。 バージンロードは歩んできた年月のカウントのようにスポットライトが進む演出だったそうです。

披露宴パーティ
入場は一階の扉か、二階から登場して階段を下りるか、ガーデンからの登場で選べたので私達は二階からの入場にしました。 お料理が運ばれる前にオープンキッチンのシャッターが映像とともにあがり、料理人の方々がずらりと並んだ光景も迫力がありゲストが驚いていました。
会場はリストランテ・セシル・ローザで白くて明るいイメージで私の理想に近かったのでこちらに決めました、またイスのデザインチェンジのタイミングで明るいナチュラルグリーンに統一されかわいかったです。
コンセプトやこだわったこと
余興は無しだったので、「植樹の儀」を行なうため、まず受付時にゲストにはスコップ一杯の土をオリーブの鉢に入れていただき披露宴中の演出で2人でお水を注ぎました。
お花の打ち合わせ時にゲストのテーブルには既にキャンドルが灯っている状態でのセッティングにしたため、キャンドルサービスが無いので「パンサーブ」で2人で早着替え的な感じで歓談中にサッとパン屋さん風な衣装を身につけて各テーブルで一人一人お話をしたりテーブルで写真を撮りました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

エクリス 7-11 OW
決めてはハイウエストの切り替えで小柄に見える形と胸元のビジューがとても綺麗なところです。ネックレスは無しにしました。裾のデザインもお気に入りでした。
また少人数の親戚のみの結婚式だったので、お色直し無しでした。ですが、披露宴ではイメージを変えたかったのでオフショルレースボレロとサッシュリボンをプラスしてから入場の演出をさせていただきました。
SHOESシューズ
12センチヒール ホワイト
貸し出しプラン内のものです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

当日まで電話で一度会話しただけでしたが、担当ブワランナーさんにイメージをいくつか送ってありスムーズでした。
あみおろしのルーズで根元はふんわり抜け感のイメージで持ち込みのドライフラワー のヘッドドレス をオンしていただきました。 とてもセンスが近くイメージを理解してくださっていたのでメイクは完全お任せでした。
ACCESSORIESアクセサリー
パールとクリスタルのビジューのような丸っこいイヤリングのみ。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

くすみブルーが差し色のドライフラワー
NAILSネイル

ネイリストなので後輩にストーンの配置などはお任せ。ナチュラルなクリア感のあるピンクベージュのワンカラーにレース柄をあしらいキラキラしたネイルに仕上がりました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

本当はくすみブルーグレーなイメージ一本で行きたかったのですが、ゲストが年配の方々だったので枯れた花な感じがないように、淡いピンクやパープルを取り入れました。くすみ感やナチュラルなところは、シルバーグリーン系のユーカリの葉を。ゲストのテーブルのお花の下には丸太を使いましたが全体的には明るいイメージになりました。
FOODお料理のこだわり
何度かお呼ばれでヴラデマリアージュさんでお料理を食べていて毎回とても美味しかったので決めての1つでした! なのでプラン内のベーシックなAコース5品で充分でした◎
ただ新郎の希望でアルコールのみコースアップしたところ、こちらの日本酒が皆さんに好評で帰りに買ってかえられた方がいたと伺いました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

三段でも四角の一段でもフルーツを使っても使わなくても作り込みの置物が無ければプラン内とのことで、三段のフルーツを輪切りに貼り付けてドットみたいにしてもらいました。
ほかの式場ではフルールを輪切りにすると水が出てしまうからと断られた卒花さんの話を聞いていたので諦めぎみに相談したら、快く引き受けていただきました。 中身はショートケーキですがイチゴではなくて洋ナシに変更しました。
WEDDING FAVORS引出物
それぞれ選びたいものが違うので両家で引き出物を分けました。 引き出物、私はお皿と築地専門カタログの魚介のセットにしました。 引き菓子はお互い同じ ジャンティしっとりチーズタルト 口どりは別々でカマルグの塩セルファン&白ワインビネガー にしました。
PETITE GIFTSプチギフト
martinellisのアップルジュースにサンキュータグにお花をつけてこちらで用意しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
AngeliqueFossette のダイヤが3つのシルバーリング
WEDDING RING結婚指輪
ラザールダイヤモンド
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
親への感謝状を読んだとき 今まで苦労かけてきたことなど色々思い出し、これからは2人で家族をつくるんだという気持ちになりました。
また旦那は少し前にお母さんが亡くなってしまったので、本当はドレス選びも一緒にしたかっなと思ってしまいました。
二人らしさとは

親戚同士の繋がり、明るく元気に笑いの絶えない関係です。
嬉しかった参加者の反応

パンサーブが始めてで良かった。オープンキッチンびっくりした。2人らしくて良かった。違うドレスかと思った。
私にとって結婚とは

家族になること、親戚が増えること。
育った環境がちがうので、意見の違いは当たり前。受け止めて、時には私を受け止めてもらって、思いやる気持ちや感謝のきもちが大きくなり幸せな気持ちでいっぱいです。
後悔していること
年齢的に結婚式なんてと思っていたので親族だけだったのですが、こんなにステキな時間ならもっと沢山の人にみてもらいたかったですね。
節約のための工夫
ペーパーアイテムは招待状以外はメリカリを利用しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

できるできないは考えずに、やってみたいことはとりあえずプランナーさんに相談してそのなかで方向性を決めていくのがいいと思います。 プランナーさんはいつも味方でいろいろアドバイスもしていただけました。