

挙式
石の教会は石のみで作られた教会で、中の壁には緑があり、水が流れ、息を呑むような美しさと荘厳さがあります。また、新郎新婦と参列者しか通ることのできない石の回廊での写真はとても透明感があり、大変素敵な写真になります*+

披露宴パーティ
私たちは定員30名のソウラを利用しました。
新郎新婦の別荘をコンセプトとした建物で、とにかくお洒落です!内装がお洒落なので、装花はなくても全く問題ないです。
夕方からのパーティーだったため、私たちは装花なしにしてキャンドルをたくさん飾りました。高砂もないため、参列者と一緒にソファーに座ったり、オープンキッチンのパフォーマンスを見たり、大きなテラスで写真を撮って過ごしました*
コンセプトやこだわったこと
参列者全員で非日常的な旅行に来た気分になってもらいたく、宿泊の手配を全員分用意しました。同じ敷地内のBEB5は宿泊費もお手頃で、ラウンジが24時間オープンしているので、参列者みんなで朝まで飲み明かしたとのことです♬ソウラには親族だけで宿泊し、こちらも夜遅くまで楽しんでいました。
また、参列者との時間を大切にしたかったため、動きやすいドレスを選びました。移動も一人でできますし、友人の横に気軽に座れたので大正解でした!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ
足がとても小さいので、普段から履き慣れている白い靴にしました。身長も低いため12センチのヒールを選びました。
ブレストンコートは厳格な式場なので、色物や大きな装飾があるもの、爪先や踵が出ているものはNGとのことです。私はウエッジソールでしたが、ピンヒールだと石畳を歩きにくいので注意が必要です。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

自分の雰囲気に合わせて高めのアップにしました。
上すぎると幼くなったり、エスニックな雰囲気になるので、そうならないように気をつけました。
ACCESSORIESアクセサリー

ドレスがクルーネックだったのでチョーカーを選びました!イヤーカフと揃えてPLUIEのアクセサリーです。イヤリングはテーマカラーの「クリア」に合わせて天然石の揺れるものにしました。acuteaccentのポップアップショップでたまたま見つけたものでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

春らしく、ブーケ・ブートニアとお揃いのヘッドフラワーをつけました!
NAILSネイル

ブーケに合わせたくすみピンクで花のアートを描いてもらいました!披露宴やドレスとも合わせて「抜け感」を大切にしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花の種類はお任せで、色だけ希望を伝えました!
FOODお料理のこだわり

コースは3種類ありましたが、一番お安くても他の式場よりはだいぶお高い設定でした。内容はどの金額でも充分なものだと思います。さすが星野リゾートだと思いました。みんな、どれを食べても美味しい!と言ってくれました!
また、私がこだわったのはお飲み物です。
試食の際にノンアルコールワインをいただいて、驚くほど美味しかったので、参列者にも飲んでもらいたくワンランク上げたお飲み物のメニューにしました!私がお酒を飲めないし、同じような友人もいたので大変好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな2段のフラット塗りケーキに木蓮の花と金箔をつけました。もともとあるケーキも充分お洒落なのですが、1番写真に残るし、私らしさが出るポイントだと思ったので特注にしました✴︎
WEDDING FAVORS引出物
手土産セレクションという、ブレストンコートオリジナルの引出物を用意しました。軽井沢らしいお菓子やジュース、軽井沢高原ビールなどの中から、参列者が自由に2つ選ぶものです。これにはお洒落なトートバッグもセットでついてくるのでとても良かったです。
それに追加でガラス作家の友人(参列者)にオリジナルグラスを作ってもらい、お見送り時に全員へ渡しました。
PETITE GIFTSプチギフト

引出物用のトートバッグにつけるネームタグをminneで注文しました!
WEDDING RING結婚指輪

LOUIS VUITTONのエピの指輪にしました。私はイエローゴールド、彼は肌馴染みが良いピンクゴールドを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
コロナの影響で医療従事者である友人が参加できなくなりました。当日会場に入ってみると、その友人からサプライズで祝電が届いており、大変感動しました。
また参加できない人のために、オンライン配信のサービスが無料であるので、予定より多くの人に見届けてもらうことができたのは大変ありがたかったです。
二人らしさとは

肩肘張らない優しい雰囲気が私達らしさです。
結婚式だけ張り切るのではなく、あくまでも日々の延長にある節目として、気取りすぎない緩やかな時間を過ごしました。私達よりも友人を大切に準備して、大変満足な時間でした(*^^*)
嬉しかった参加者の反応

「こんな教会初めて!ジブリの世界みたい!!」、「ラフなパーティーで緊張せずに楽しむことができた」、「1日でこんなに泣いたり笑ったり感動した日は初めて」と言われたのが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

お世話になった方への感謝を伝える機会であり、これから先一緒に進んでいくことを実感する日。
後悔していること
撮影指示書をもっと細かく作ればよかったです。卒花してから、こんな写真いいなぁ!というのがたくさん出てきたので、撮りたい写真は全て資料に入れるのがオススメです。
やりたかったけれど諦めたこと
生い立ちムービーに入れるBGMなど、著作権が絡むものは諦めてフリー素材を使いました。
パーティー中に流すBGMは、CDを買い揃える必要があったので手間と費用を考えて、フリー素材のものを会場にお任せで流しました。結局、BGMなんて耳に入らないぐらいその場に夢中だったので何の問題もなかったです(笑)
節約のための工夫

ドレスとタキシードは持ち込みにしたので40万円ぐらい節約ができました!その分、参列者の宿泊代を全額負担することができました☆
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備中は不安や迷いが多いと思います。私もそうでしたが、当日は想像以上に幸せで、全てが理想通りでした!なので何も心配はいりません(*^^*)