
aichin0307
【みんなの記憶に残る式 Light of My Life】をコンセプトにしました。

挙式
・ガラス張りの天井で、光が沢山差し込みます。白いチャペルが嫌だったので、装飾で緑をふんだんに取り入れました。
・誓いのキスの瞬間、天井のロールカーテンを開けてもらい、光が射し込む演出が最高でした。当日曇りであまり光入ってきませんでしたが、青空が少し見えてきれいでした。

披露宴パーティ
正方形に近い披露宴会場のため、親族席もそんなに遠く感じません。そしてガーデンが緑が多く、とっても素敵です!
コンセプトやこだわったこと
席札、ウェルカムドール、ムービー、エスコートカード、できる限り手作り、ドレスもオーダーをしたことでオリジナリティを出しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

・オリジナルで作成しました。オーダーメイドのため、ドレスに合わせてヒールの高さを決める必要はありませんでした!
・光が射し込むチャペルだったため、グリッターチュールやビジューを使い、キラッキラのドレスにしました。
・デザインも人と被らないようなアシンメトリーで、胸元は綺麗なハートカットにしました。後ろも長めに作ってもらいました。
SECOND DRESSドレス 2着目

・こちらも人と被りたくなかったのと、ウェディングドレスがチュールだったため、メリハリを出したくてサテン(タフタっぽい)生地でオーダーメイドしました。
・キレイに見えるからハートカットがいい、でもウェディングドレスとはまた雰囲気を変えたいということで、胸元も少し動きを出しました。
・バックも片結びリボンのようにアレンジし、こちらも後ろは長めに作っていただきました!
・色もピンクベージュ系で、落ち着きながらも可愛らしい印象が出るデザイン、色に仕上げました!
SHOESシューズ
白ドレスはシルバーのグリッター、カラードレスはゴールドのグリッターシューズにしました。ヒールは歩きやすく、脚がキレイに見える7センチにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式は王道のシニヨン、カラーはガラッと雰囲気を変えるために下ろしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ビジューとパールの可愛らしい、少し大きめのピアスをつけました。カラードレスには、ゴールドの大きいフラワーピアスです!これも作ったの?と聞かれるほど、ヘッドドレスと相性バツグンでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式は、シルバーのワイヤーアクセサリーをつけました。カラードレスは、なかなか合うアクセサリーが見つからず、ワイヤーアクセサリーを手作りしました!クリップなどで留めるタイプだと浮いてしまうそうで、アメピンで留めるタイプのものを作りました。
NAILSネイル

仕事上ネイルが駄目なので、一回じゃもったいないということで、ohoraのセルフジェルネイルにしました!ピンクのカラードレスだったため、シルバーとベージュメインの、ポイントでシルバーブルーっぽい色を取り入れました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

アネモネが大好きなので、絶対入れてくださいと頼みました。時期的に生花は難しいかもと言われていたのですが、結果生花を仕入れてくれて大満足です!
カラードレスの方のブーケは、アーティシャルフラワーとドライフラワーでオーダーしたものを持ち込みしました。ブラックカラーとくすみレッドのカラーを使用した、シャワーブーケになっており、ドレスの色、胸元・後ろのデザインとも相性バツグンです。手持ちのリボンも、ドレスの後ろのデザインに合わせて片結びにしてもらいました。
くすみレッドのカラーのブートニアも、新郎お色直しのアクセントカラー(蝶ネクタイと色を合わせました)になり大満足です。
FOODお料理のこだわり
お料理
アルバムを見る



・牛肉は欠かさない!と、少しお料理のランクもあげました。みんなに豪華だねと喜ばれ大満足です。
・メインとスープが選べました。私的にはコーンスープが飲みたかったですが、豪華に見せるため、エビのおこげスープにしました。笑
WEDDING CAKEウェディングケーキ

・ウェディングケーキはパターンがあり、その中から気に入ったものを選ぶシステムでしたが、人と被らない結婚式をしたかったため、オリジナルで作ってもらいました。
・六角形の二段ケーキで、くすみピンクのマーブルカラーにしました。金箔で少しアクセントと、ケーキトッパーの代わりに、飴細工の王冠のようなものをのせてもらいました!
・もう少し縦に大きくしてもらいたかったのと、色ももう少しくすんでいるのが理想でしたが、オリジナリティ溢れるケーキを作っていただけて満足です。
・ケーキ入刀の際に、バブルマシーンでシャボン玉を飛ばしてもらいました。この演出がめちゃくちゃかわいかったです!時間帯がちょうど夕暮れ時の、明るすぎず暗すぎない時間帯だったため、すごく良かったです。
WEDDING FAVORS引出物
みんながもらって喜ぶものがいいなーと考え、女友だちにはディフューザー、男友達には名前入りボールペンか、ラコステのハンカチセットを贈りました。親族には、タオルかオリーブオイルセットにしました。
バウムクーヘンも人と被るから嫌だなと思ったのですが、他のお菓子は好みが分かれると思い、バウムクーヘンの中でも人と被らない、真っ白い、焼き目なしのしっとりした物を選びました。
縁起物は、女性には蟹の炊き込みご飯セット、男性にはラーメン食べ比べセットにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトも人と被りたくないけど、オシャレなものにしたい!と思い、ドライフルーツ(りんご、キウイ、オレンジ、パイナップルの4種)にしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

旦那がサプライズで、ダイヤモンドシライシの指輪をくれました。
WEDDING RING結婚指輪

夫婦でつけたいデザインが真逆で困っているときに、ithさんに出会いました。
私は細めのピンクゴールド、旦那は太めのゴールド、槌目加工でダイヤ留めもデザイン性のあるものにしました。値段は予算の倍になりましたが、一生つけていくものだし、とても気にいる素敵な指輪になったので大満足です。
できた指輪もオシャレに写真を撮っていただけますよ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

・旦那がサプライズで、手紙と花束をくれたことです。サプライズなんてできる人じゃないし、最初は結婚式が終わったあとのブライズルームであげようと思っていたところ、式の中にサプライズで組み込んでくれたと聞き、とても嬉しかったです。instagramを見てて、旦那さんからのサプライズ憧れてました。笑
・私の親友が参列者全員からメッセージをもらい、動画を作って後日送ってくれたことです。
・保育士をしているのですが、職場の後輩が卒園する子どもたちからメッセージを書いてもらい、それをハートの花束みたいにしてくれたのも、とっても嬉しかったです!
二人らしさとは

一緒にいて飽きず、ずっと面白いし、素でいられることです。
嬉しかった参加者の反応

・旦那の友達にプランナーさんをしている方がいるのですが、「こんなに手作りしている式は見たことない、すごいね!」と褒められたことが、とても嬉しかったです。
・友達からも「私のこだわりが沢山詰まった素敵な式だった」と言ってもらえました。
私にとって結婚とは

新しい人生の始まり
後悔していること

手作りしすぎて間に合わなかったものが沢山あったのと、三日前から徹夜続きで大変でした。(笑)一年前から作り始めましたが、全然間に合わなかった(途中飽きた)ので、計画的に進めてください!(笑)
あとは、写真の指示書を作らなかったことです。インスタを見て、その後悔をしている卒花嫁さんが沢山いることは知っていたのですが、まぁオーソドックスな写真は撮ってもらえるでしょと思っていました。しかし、そもそもゲストがいないところで、写真を撮る時間がとても少なかったです。中々両親と写真を撮る機会もないので、写真指示書は絶対作るべきだと思います。
やりたかったけれど諦めたこと

・料理のランクをもう一つあげること。
・送賓の時、大階段にサプライズでキャンドルを置くこと。
・2次会
節約のための工夫

・手作りを沢山したこと。
・ドレスをオーダーし、持ち込みにしたこと。
・ウェルカム装飾はドライフラワーをふるさと納税して持ち込みしたこと(ドライや多肉植物など花粉の出ないものなら持ち込み可でした)
・お色直し後のブーケも持ち込みしたこと(アーティシャルフラワーとドライフラワーの混合作品だったので持ち込み料かかりませんでした)
・動画を手作りにしたい人は沢山いると思いますが、DVDに落とすのが本当に大変でした。できると思っていましたがいつもDVDに落とすようなやり方ではできないです。オーサリングなど色々しなければ式場で流せないようで、式の3日前に泣きながらカメラのキタムラさんに駆け込みました。(笑)まず自分でできるかどうか、試してみたほうが良いです!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

Instagram見まくること、ドレスは早めに試着に行くことは絶対した方がいいです!作りたいものがある時も早めに!!!