
shii_0331wd
全体的にはラグジュアリーにまとめ、きっちりかしこまったお式だが、ゲストと話す時間を最大限にとり所々アットホーム感も出すようにしました。
ハナコレ掲載
https://hana-collection.com/articles/5b2f6d5254cb040b829d28cf

挙式
独立型チャペルで、12mという、都内では長いチャペルに赤いバージンロードと
本物のパイプオルガンがすごく素敵でここに決めました♡

披露宴パーティ
私たちは「瑠璃の間」という一番広い会場で披露宴を行いました。
このお部屋は100名程度入るほど広く、天井が高く、何より大きく豪華なシャンデリアが素敵です。
コンセプトやこだわったこと
外注したいものが多かったので、外注できる式場を確認して決定し、全部式場の中で決めるのではなく、自分が外注したいものを自分で手配しました。
また、費用を削るためにウェルカムスペースに使用したものは自作しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

*式場のウェディングドレス
ウェディングドレスはクラシカルなものが好きなので、絶対サテン!と昔から決めていました。
腰回りのオーバースカートがシンデレラドレスのようでお姫様らしく、バックスタイルのリボンも上品で可愛くこちらに決めました。
SECOND DRESSドレス 2着目

*プルミエ神宮前のブルーのドレス
カラードレスはプルミエ神宮前さんで外注しました。お色は大好きなロイヤルブルーで、フロントはサテンですがバックはチュールで細かなラメが入っています。動くたび上品に輝きます。 また胸元のハートカットが、すっきり見せてくれます。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクは外注し、今Instagramで大人気のmika_mydresser(竹本実加)さんにお願いしました。
ウェディングドレス時のヘアは、エアリー感ふわっふわのローシニヨンにしていただきました。
どの角度から見ても美しいふわふわ感です。ドレスがクラシカルな物なので逆毛は立てずに髪にツヤをだしていただきました。
カラードレス時は、きつく巻いてサイドに流していただきました。ウェディングドレス時の上品なとイメージから変え、前髪を少し立ち上げていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレス時は式場にあるクラシカルなドレスに似合うパールのついているものでイヤリングもネックレスも選びました。
カラードレス時は、大きくキラキラ輝くピアスを目立たせたかったのでネックレスは使用しませんでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレス時は式場の物を、
カラードレス時はこちらもキラキラ輝く大きなピアスを目立たせたかったのでヘッドアクセサリーはなしにしました。
NAILSネイル

式場全体をピンク寄りにしていたので、ピンクのフレンチにラメやストーンをいれて上品に仕上げました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインやゲスト用の装花は、テーブルクロスのベージュの折柄に合わせピンク×白にしました。
FOODお料理のこだわり

お料理は式場を選ぶ際に試食をして決めました。 せっかく足を運んでいただくので、ゲストへの感謝の気持ちも込めてお料理は譲れないところでした。
結婚式では中々ない、豪華な高級食材をふんだんに使用した和食に決めました。11品というとても多い品数です。 ご高齢のゲストからも和食で食べやすく、今まで行った結婚式の中で一番美味しかったというお声をいただきました。
某ウェディングサイトでは都内お料理ランキング1位です。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキはお料理の品数も多いのでイミテーションケーキにし、高さを出しました。
WEDDING FAVORS引出物
私や旦那の実家からは一切援助なく自分たちの負担だけで行いましたので送りわけはせず皆統一しました。
メインの引き出物は外注し、カタログギフト、
他は式場でりんごとハチミツレモン味のカットバームクーヘン、贅沢茶漬けを送りました。
PETITE GIFTSプチギフト
外注し、プチクッキーが5個入ってるものにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ダイヤモンドシライシの、両サイドにメレダイヤが入ってるものにしました。 輝くとダイヤ柄に見えます。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じダイヤモンドシライシで購入しました。 ミル打ちされていて中央にダイヤが入ってるものです。 お出かけするときは婚約指輪と結婚指輪を重ね付けして使っています。 挙式中の指輪交換でも、婚約指輪もつけていただきずっと重ね付けしていました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

普段サプライズをしない旦那さんが、サプライズで花束を用意してくれていて、更にお手紙を読んでくれました。 日々の感謝の気持ちとこれからもよろしくねという内容に感動して泣いてしまいました。 普段は色々ありますが、この人と結婚してよかったなと思いました。
二人らしさとは

とにかく楽しく笑顔で過ごすこと!
嬉しかった参加者の反応

ダイエットに励んだので、凄く痩せたね!綺麗!!と言っていただけて嬉しかったです。 また、力を入れたお料理は、本当に美味しくお腹いっぱいになるほどの量だった!あったかい状態で出てきて、こんな美味しい式場のお料理は初めて!と親戚にも友人にも言われました。
私にとって結婚とは

生活です!(笑) 価値観が合わないことも多々ありますが、でも自分が辛いとき、絶対的な味方でいてくれるのが一番心強いです。 自分の醜い面も含めて好きだと言ってくれる人と出会えることは奇跡だなぁと思います。
後悔していること
ドレスの提携先があまり可愛くなかったところ。カラードレスは気にいるのがなく、結局持ち込みになりました。式場決める前にドレスの提携先を聞けばよかったと後悔しています。
節約のための工夫

ウェルカムスペースの物はdiyしました。
ウェルカムボードは、フレームと造花を買ってきて、フレームに造花をつけて作りました。
ペーパーアイテムは外注し、安くすませました。
また、仏滅にあげると割引がきくので、仏滅にお式をしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

事前にInstagram等SNSで気になることを調べ、先輩花嫁さんに聞いてみるといいと思います! 楽しい結婚式を挙げれますように!