

anjuuuu_wd
▼テーマ「tapestory」
式場から提案いただいたテーマです。
わたし、旦那ともにこれまでいろいろなことがあって、わたしと旦那という意味の2本の赤い糸が絡まって、二人が出会いここまできた。という背景から提案していただきました。
▼コンセプト
ありのままの私たちで〜我が家に招待〜
変に着飾るのではなく、私たちの好きなスタイルやテイスト、モノ、コトをさらけ出せるような式にしたかったため、このコンセプトにしています。
▼式場決定
我が家は木や緑、ドライフラワーが多くあるため、同じようなテイストの会場を探していました。
インターネットでみて、THINGS Aoyama Organic Garden.dth(シングス青山オーガニックガーデン)が一番候補で、1軒目の見学で即決しました!
・挙式場
木で作られた扉のノブが素敵で、バージンロードもキラキラのタイルで光が反射し自分が綺麗に輝ける気がしました。
・披露宴会場
コンパクト、かつウッディなあしらいがヒットしました!
・式場全体
ウッディで、一軒家の自分のお家ような印象があり、落ち着く場所だと思いました!

挙式
扉が木で作られていて、とてもかわいいです!扉のノブの長さは新婦と新郎に見立て異なっています!
また、バージンロードが白タイルで角度によって色が異なるところが素敵でした。

披露宴パーティ
いい意味でコンパクトなので、ゲストとの距離が近いです。
また、プロジェクタースクリーンがワイドでインパクトがありました。
コンセプトやこだわったこと
下記のことにこだわりました。
・お家に遊びに来てもらった感覚になるようなインテリア
・おもてなしを意識したウェルカムスペースやゲーム
・披露宴時にゲスト全員と関わる時間を作る
・手作りでできる部分は手作りする

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Le ciel
ブランド:ANNE BARGE
ドレス名:Raquel
《選んだ決め手》
つるんとした素材で、裾が波打っているようなラインが好みでした。胸元が少し切り込んであり、顔周りがすっきり見えます!
また二の腕、肩回りががっちりしているのですが、タンクトップ部分の面積が広くホールドしてくれたため、少し華奢に見えました!
SECOND DRESSドレス 2着目

ドレスショップ:Le Mariage par GRANMANIE
ブランド:Claire Pettibone
ドレス名:SNOW
《選んだ決め手》
レース使いが好みで、Claire Pettiboneのドレスをずっと探していました。
迷っていた時に、こちらのドレスがセルに出ていて
・Claire Pettiboneのドレスを自分のものにできる!
・これまで見てきたドレスの刺繍とは違い、人と被らなさそう
・刺繍の柄がペイズリーも入っていて私も旦那も好みの柄
といった点が気に入り、選びました。
SHOESシューズ

1着目は白い靴をレンタルしました。
2着目はドレスに合わせて、Bella BelleとClaire Pettiboneがコラボレーションしたシューズをメルカリで発見し、購入しています!
ヒールは7cm程でお花の花びらがレースであしらわれており、繊細なシューズでお気に入りです!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式・披露宴入場・お色直しの3回チェンジしました。
▼挙式
ややゆるっとシニヨン+パールベール
ヘアは少しかしこまりつつ、私らしさをなくさないよう抜け感をだしました。
メイクも派手過ぎないようにしています。
▼披露宴入場
ゆるゆるシニヨン
挙式が終わりゆるっと感を出したく、ヘアは挙式よりもさらに緩くし、おくれ毛をたくさん出しました。
メイクもアイシャドウを少し変えてみたりして遊びをいれました。
▼お色直し
ダウンスタイル
ヘアはドレスに合わせてより緩くしました!
メイクはダークよりなアイシャドウにし、夜のスタイルにグッと変更しました!
ACCESSORIESアクセサリー

▼挙式
バロックパールピアス
ドレスに合わせて、白色のアクセサリーで統一しました。
▼披露宴入場
バロックパールが連なっているピアス
▼お色直し
真鍮風のピアス
こちらのピアスがお気に入りです!鈴のような感じで、垂れ下がっているシルエットが抜け感を出せたポイントかなと思います。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

▼挙式
ビーズとシェル風のヘッドドレス+パールベール
▼披露宴
着用なし
▼お色直し
真鍮のヘッドアクセサリー
NAILSネイル

バロックパールネイルです。
小指だけ濃紺ワントーン+バロックパール風をポイントで追加。他の指は、乳白色ベースにバロックパールをネイルネンドで作成しています!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ドライフラワー一色!
全体的にボルドー、テラコッタ、ブラウンの濃いめの色合いで統一し、ポイントでターコイズブルー、緑、ベージュを使用しています。
思ったより高砂の背景にあるパンパスグラスが大きすぎて、せっかくのドライフラワーが目立たなかったように感じた点は残念でした。
もう少し課金してドライフラワーを増やすべきだったかも、、、と後悔中です。色合いは好きだったので問題なしです!
FOODお料理のこだわり

▼オードブル
タラバガニとカリフラワーのトマトムース ランク2アップ
ゲストから大好評でした!「私が食べていない時、もらって食べたいくらい美味しかった!」と何人かから言われました笑
▼スープ
栗とカボチャのスープ、パウンドケーキ ランク1アップ
こちらも大好評!!「すごい美味しかった」と言われました!
▼お魚料理
白菜と白身魚のポッシェ
▼グラニテ
巨峰とカシス
特典でついてきました!
▼お肉料理
仔羊フィレ肉のロティ、ソースマデール ランク1アップ
柔らかくておいしかったです!
▼デザート
パンナコッタ、レモンゼリーとミルクソルベ
こちらも大好評でした!!!!
▼焼きたてのパン
▼コーヒー or 紅茶
試食会の時に、オードブルとスープがとても美味しくてランクアップすることにしました!
お肉は試食会の時に出たものが重くて、ランクアップせず鶏肉でいくことになったのですが、最終打ち合わせの際にどんでん返しで牛肉になりました!笑
牛肉にしてよかったです!
結構料理のランクアップをしたので、絶対に完食したく、後半戦食べながら写真を撮ったりして、無事完食することができました!笑
ゲストから「THINGS Aoyama Organic Garden.dth(シングス青山オーガニックガーデン)の料理はすごい美味しかった!」と満足の声を頂きました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

円柱で、パールと金粉を斜めにあしらったウェディングケーキ。
シンプルだけど存在感のあるケーキにしたくて、選んだデザインです!
演出では、両親にお手本バイトをしてもらったところ、旦那の両親はユーモアに溢れていました。
・お義父さん→お義母さん
ティースプーンからはみ出るくらいのかなりもりもりの一口!義母食べきれず、残りを義父が食す。笑
・お義母さん→お義父さん
反対にティースプーンに対して10分の1くらい小さい一口!会場が笑いに包まれました!笑
・新郎→新婦
新郎は普通にバイト。新婦は大きなスプーンでバイト。思ったより大きくて、一口で食べられず、バクバク食べ進め、5口くらいかけて食べきりました!
WEDDING FAVORS引出物

マルシェにしました!
ギフトは11種類、お菓子は10種類用意しています。
種類が豊富でゲストにも喜ばれました!
PETITE GIFTSプチギフト

チョコとクッキーを袋に詰めました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

わたしの父親がジュエリー職人なので作成してくれました!
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪同様、父親に作成してもらいました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式の退場時です。
基本涙なしでポップに私らしい結婚式をしようと思っていました。
しかし、退場時に友人たちが涙している姿をみて、もらい泣きしてしまいました笑
こんなにたくさんの最高な友人がいるんだ、と改めて実感して涙が止まりませんでした。
二人らしさとは

着飾らない、いつも通りの二人。
好きなことがはっきりしていて、私が新郎を引っ張っていくスタイルが「二人らしい」と思っています。
嬉しかった参加者の反応

「終始楽しい式だった」と言っていただきました。
そして「最初から最後まで杏樹らしかった」と言っていただけたことがとても嬉しかったです!
私にとって結婚とは

一番の味方と日々の変化を楽しみながら歩むことです。
後悔していること
・撮影指示書をもっと細かく指示するべきだった><
Instagramなどで見ている花嫁さんたちのカットが普通だと思っていましたが、人によってやはり変わります。文章だけの指示書ではなく、実際の写真カットも載せて指示書を作ったほうがよかったなと思っています。
・装花をもう少し考えればよかった><
一回目の打ち合わせでは中々決まらず、何回かLINEにてやり取りをしていました。
伝えたイメージを絵にしてくれるのですが、いただいた絵だとあまりイメージができず…。
結果、まぁ色合いだけずれなさそうだからいいか。。。としてしまい、当日見た際に、思ったより装花少な目だった?!パンパスグラスの主張すごすぎない?など気になってしまいました><
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません!
節約のための工夫
招待状をWEBにしました!
その他ペーパー類に関しては、節約のつもりが節約できていなかったような気もしています…。
間違ったように余計に購入してしまったりしました。。。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

人生に一度の結婚式なので、妥協点を設定しつつ、やりたいことを出し切って下さい!とっても楽しい1日になると思います!
THINGS Aoyama Organic Garden.dth(シングス青山オーガニックガーデン)では
・基本自由に飾り付けが可能
・館内がそもそもおしゃれ
・披露宴中歩き回ったり、マルシェしたりやりたいことができた
・ごはんが美味しい
といったポイントがよかったです。