![tomoさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F109816%2Finstance_jZCKFns.png&width=280&height=280)
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_iY82WWg.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
水音の教会では、大きなガラス窓があり軽井沢の壮大な自然やたくさんの光が入ってきます。チャペル内にいても自然を感じることができるので、森の中で挙式を挙げたい方にはお勧めです。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_22rhG77.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
会場からは、目の前に広大な湖とチャペルを眺めることができます。ベランダが併設されているため、披露宴中に外に出て写真が撮れたり、オープンキッチンもゲストに喜んでもらえました♡
コンセプトやこだわったこと
家族に喜んでもらえるようなサプライズを少し取り入れました。ケーキ入刀では、お互いに誕生日が近い親族がいたのでサプライズでバースデーバイトを行いました。
食事中はピアノの生演奏をお願いしゲストが好きな曲をリクエストできるようにしたり(アンパンマンまで弾いてもらえました!笑)、小さい子供たちには席札をテディーベアに変えて遊んでもらえるようにしました♪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_B2jkS33.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_VMdNU6O.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- M・AI・M
マイムさんの「ジェレミア」というドレスです。
エンパイアラインで色はベージュ系です。
家族との時間を大事にするために、挙式と披露宴を兼用できるような色味のドレスにしました。後ろのリボンも取外しができるのでスタイルチェンジがし易いです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_SIlhDVg.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ナチュラルで柔らかい印象になるようにお願いしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Xljd6ai.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式ではプリュイのクラウンを着用しました。
披露宴ではお色直しをしない代わりに、ヘアスタイルで印象を変えようと思ったので、生花の髪飾りでお願いしました。お花屋さんとスタイリストさんが良い感じに仕上げてくれました♡
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_YkgEFem.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
薔薇がきれいな時期だったので、メインは薔薇でグリーンにはユーカリを使用し、アクセントにパンパスを入れてもらいました。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_KtGp460.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
お料理のコースは一品一品カスタマイズが可能です。試食会で少し味が好みではないと思ったものだけ別のコースの品に変更しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_TRfld4O.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
クリームの塗り方を少し変えてもらい、会場装花にマッチするような生花と金箔を飾り付けました。
シンプルだけどお洒落でかわいくてお気に入りです♡
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_nOrdnbQ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
軽井沢の野菜チップスです。
せっかく軽井沢まで来てもらったので、地元のものを持ち帰ってもらえるようにこちらを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_QY4fF6N.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
みんなが笑顔だったこと。
軽井沢という開放的な自然の中で、アンティークな会場や素敵な音楽、親切なスタッフさんなど全てが素晴らしく、みんなが幸せそうに笑ってた光景が印象的でした。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_X7id0OP.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
笑顔と感謝
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_7LPu2u6.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
私達らしい結婚式で素敵だった、海外に来たかのようだった、またみんなで来たいね!と言ってもらえて嬉しかったです。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_K5OKbaR.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
お互いがリスペクトできること
後悔していること
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Fas5404.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
後悔していることは特にありませんが、外せないロケーションやポージングがあれば、カメラマンさんに伝えておくといいかもと思いました。もちろん素敵なカメラワークで撮っていただけると思います!
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_cKKG1Cy.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
席札や席次表、ウェルカムスペースは全てDIYしました。
装花も費用がかかるので、高砂を無くしたり、ケーキカット台の飾りやウェルカムスペースの飾りも無しにしましたが、寂しさは感じられず問題なかったです!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_kTbH0qs.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
どなたでも必ず素敵な結婚式になると思います♡
ただ、少しでも気になる事や妥協できない事があれば、プランナーさんに確認した方がいいと思います!