

挙式
日本の伝統的な雰囲気を味わうことができ厳かに挙式ができるという点と、ホテルグランヒルズからの送迎があったことです。

披露宴パーティ
会場の広さと天井のシャンデリアがポイントです。
コンセプトやこだわったこと
ありのままで自分たちらしくいること。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

振袖ドレス
振袖は自分の成人式で着た物で、パニエのみレンタルしました。
SHOESシューズ
和装も洋装も全てレンタル品です。ドレスの時は白色の3センチヒールでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは基本的にナチュラルな感じをお願いしました。
ヘアは白無垢は角隠し、色打掛はシンプルなアップスタイル、振袖ドレスは編み込みアップスタイル、ウェディングドレスはハーフアップにチェンジしました。
ACCESSORIESアクセサリー

振袖ドレス パールのワンポイントピアス
ウェディングドレス レンタル品のイヤリング
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

角隠し レンタル品
色打掛 生花
振袖ドレス 成人式の際に使用した造花(持ち込み)
ウエディングドレス 楽天で購入したもの
NAILSネイル

和洋両方にあうシンプルで綺麗めなデザインです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

カラフルなダリア
FOODお料理のこだわり

決まったコースもありましたが、前菜、メイン、デザートなど全てを自分たちでチョイスしたオリジナルのコースにし、静岡県産の食材を使用したものもチョイスしました。参列した人からは、ホテルというだけあって料理は全部美味しかったと好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

完全なオリジナルウェディングケーキ
2人の趣味である旅行とダイビングをテーマに作成しました。
WEDDING FAVORS引出物
引き出 カタログギフト
乾き物 川直 燻製茶漬け
引き菓子 鶴屋吉信 柚餅
PETITE GIFTSプチギフト
アルコールジェル
ENGAGEMENT RING婚約指輪
GARA OKACHIMACHI
WEDDING RING結婚指輪

TOKYO DIAMOND 代官山工房
旦那が仕事で魚を扱う為、においがつきにくい「タンタル」という金属を使用して完全オーダーメイドで作成しました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

・親とのファーストミート
改めてお嫁にいくんだと感じ、白無垢姿を「似合ってて綺麗だ」と言われた時は、とても嬉しかったです。
・新郎からのサプライズ
披露宴の終盤で、新郎からひまわりの花束のサプライズがありました。嬉しすぎて感動しました。
二人らしさとは

ウェルカムボードは二人とも旅行が好きなので世界地図のデザインで作成しました。またゲストとの時間を大切にする為に、披露宴の入場の前にフォトタイムを設けました。
一番感謝を伝えたい家族には、思い出になるようにイベントを用意しました。
父:披露宴での入場
母:サンクスバイト
祖母:中座
兄弟:一緒に鏡開き
嬉しかった参加者の反応

・2人らしい!
・振袖ドレス綺麗!
私にとって結婚とは

新しい人生のスタート。
お互い自然体でいながら支え補う事で、喜怒哀楽を共にできる関係が常に保たれている幸せを日々感じています。
後悔していること
当日に向けてダイエットをしていましたが、体重は落ちたものの逆に肌荒れを起こしてしまい当日も肌荒れしたまま臨むことになってしまいました。ダイエットする場合は計画的に、できればパーソナルトレーナーなどをつけて栄養バランスなど気をつけた方がいいと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
プロジェクションマッピング
特別感があるのでやりたかったですが、予算オーバーで諦めました。
節約のための工夫
・卓上の花は最低限にしました。
当日はグラス、お料理など意外と沢山のものが置かれるので、お花は小さくても大丈夫だと思います。
・持ち込み料を交渉しました。
自分のこだわるポイント、こういう式にしたい!(持ち込みしたいもの)という希望などは明確にしおくといいと思います。後からやっぱり持ち込みたいとなると基本的に持ち込み料が発生するので、契約書のサイン前にプランナーに伝えて交渉しました。
・ネットで購入したりすでに持っているものを使用しました。
「ウェディング」とつくだけでなんでも値上がりするので、ネットで購入できたり自分で用意できるものは自分で用意しました。(招待状の宛名書きはめんどくさいので、絶対自分でせずに任せた方がいいです。)
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備中は沢山決めることがあり大変な事や喧嘩する事もありますが、結婚式が形になっていく過程をぜひ楽しんでください。そして、当日は本当に一瞬で過ぎ去ります。全力で楽しんで、最高の思い出にしてください。