
s_swd04
【ゲストが主役な結婚式】をテーマにしました。
ゲストひとりひとりに、感謝の気持ちが伝わる1日にしたいと思ってました。
コンセプトは【海外のホームパーティーのような、カジュアルでアットホームな雰囲気】です。

挙式
IWAIさんの挙式会場は、グレーでとてもシンプルでした。無駄なものがないので、とても写真が映えました。挙式前にこちらの会場で、私たちの今までを振り返ったパネルを飾っていただいたのですが、美術館のような空間になりました。ゲストの方たちに、改めて私たちのことを知ってもらえる良い機会になりました。

披露宴パーティ
流しのテーブルで、会場もとてもシンプルでおしゃれでした。コロナ対策としてパーテーションがあるのですが、それがとてもステキで気に入っております。高砂はなしにして一緒にテーブルでご飯を食べたり、席を回りながらみんなで話したり、写真を撮ることができて良かったです。
コンセプトやこだわったこと
IWAIさんは全ての持ち込みが無料でしたので、カメラマンさん、ムービーの方、ヘアメイクさん、お花屋さん、ドレスショップさん、全て自分達で探して外注で手配しました。探すとこからだったので情報を集めたりするのも大変でしたが、どの方も素晴らしくて、本当に外注して良かったです。クリエイターの皆さんのおかげで、良い結婚式になったと思っています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- regina
reginaさんという、個人で経営されているショップでレンタルしました。モニークのキャンディというドレスです。ドレスに関してはすごく悩みました。たくさんドレスショップも回りましたが、こちらのドレスを着た瞬間初めてしっくりきました。
真っ白なドレスが苦手でしたが、オフホワイトなところも気に入りましたし、何より形がすごく気に入ってます。ボリュームはあるのですが、広がり過ぎないデザインだったので動きやすくて良かったです!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- JILLSTUART
- ショップ
- regina
お色直しはなしにしました。二次会は同じくreginaさんで、ジルスチュアートさんのドレスにしました。背中が空いており、少しアメリカンスリーブになってる形が理想的でした!サテンでサラッとした、とてもシンプルなドレスだったので、その分アクセサリー やブーケをこだわりました。
SHOESシューズ

真っ白のオープントゥにしました。背が低いので、12センチヒールです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式、披露宴は肌にツヤ感が出るようにしてもらい、メイクはナチュラルにしました。ヘアは、アクセサリーやドレスの邪魔にならないように、シンプルな下めのシニョンにしました。二次会はポニーテールに皮紐をつけてもらい、リップも濃いめの色にチェンジしました。
ACCESSORIESアクセサリー

・挙式は会場に合うように、ストーンのシンプルなピアスにしました。
・披露宴はヘッドアクセとお揃いの、ゴールドのお花のピアスに変えました。
・二次会はずっと憧れていた、ランジャナカーンのピアスにしました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴中は、ゴールドのお花のヘッドアクセサリーを着けました。
NAILSネイル

出来るだけシンプルにしたかったので、白のニュアンスデザインで、先端に少しゴールドを入れてもらいました。また、少しぷっくりさせています!
FOODお料理のこだわり

お料理は、試食会の時から美味しくて大満足でした。乾杯の前から食べれるスナックの提供や、同じ釜の飯を食うという言葉の通り、大きな釜めしが出ました!お箸で食べれるというのも嬉しいポイントだったのと、ドリンクメニューの多さと、IWAIさんのこだわりが伝わってきて嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは、イチゴの乗ったシンプルなケーキにしました。釜めしをみんなに振る舞う演出があったので、ケーキ入刀のみの予定でしたが、みんなからの要望によりファーストバイトもしました。笑
WEDDING FAVORS引出物
基本的には、カタログギフトとお菓子2点の組み合わせでした。しかし人によって、dancyuのカタログギフトとお米や、アウトドア好きな友人には缶に入ったパンを組み合わせたり、細かく変えました。hyaccaさんのヒキタクを利用しました。
PETITE GIFTSプチギフト
披露宴では、ルルメリーのチョコクッキーにしました。パッケージが気に入り、すぐ決めました。二次会はLOHACOさんのお水と、hyaccaさんの巾着入りクッキーにしました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

AHKAHさんの指輪でした。ストーンが連なっているデザインで、彼が選んでくれました。
WEDDING RING結婚指輪

mouvさんというお店で作って頂きました。2人とも美容師なので、シャンプーする時に引っかからないように、フラットでカジュアルなデザインを選びました。ストーンを埋め込みタイプに、ベースはシルバーにして、ストーンの周りのみゴールドにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式の前に、両親とファーストミートをしました。結婚式前に、両親が私に手紙を書いてくれたのを読みました。初めての手紙に涙が止まりませんでした。名前を呼ばれて振り返った瞬間の、両親の涙を堪えてる姿や笑顔が、未だに忘れられません。披露宴では花嫁の手紙を読まないため、ファーストミートの時にお手紙を読むことにしました。本当にすてきな時間でした。
二人らしさとは

お互いの家族や、友人、相手の大切な人も大事にすることです。周りの人を巻き込んで、楽しむことが出来たら良いなと思っています。なので、お互いの友人と遊びに行くことも多いです。
嬉しかった参加者の反応

・結婚式に参加することに対して、消極的だったおばあちゃんがとても喜んでくれたこと。
・友人ゲストたちからも、本当に良い結婚式だったと言ってもらえたこと。
私にとって結婚とは

結婚したこと、結婚式をしたことによって、家族の繋がりが良い深くなった気がします。結婚式は、初めて2人でひとつの作品を作り上げたような気持ちです。準備からとても楽しめました。これからも、2人で何かに取り組んでいきたいと思います。
後悔していること
両親や親戚と、もう少し個人で写真を撮っていたら良かったかなと、少し後悔しております。
やりたかったけれど諦めたこと
・コロナの問題のため出来なかった、3次会です(笑)
・時間がないため、アルバムなどは簡易的なものにしました。
節約のための工夫

節約したものペーパーアイテムです。席札なども最初はレジンで作ったり、アゲートにカリグラフィーをしたいなど色々考えました。しかし、もらったあとの使い道がないかな?ということで、ペーパーアイテムは手作りしました。その分、引き出物やプチギフト代に回すことができました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

これから結婚式を挙げる方たちも、きっとコロナという問題に悩まされると思います。私たちも一年延期をし、その間につらい思いをたくさんしてきました。大事な人みんなに来てもらえない悲しさや、マスク着用での結婚式など、私は実際に延期をしたことにより、後悔してることもあります。
プレ花嫁さんのみなさんに、同じ経験をしてもらいたくないです。正解がない問題ばかりでしたが、挙げて後悔していることはありません。むしろ、諦めなくて良かったです。人生で1番素晴らしい日になったと思います。なので、これから結婚式を控えてる方皆さんにとっても、ステキな1日になることを心より願っております。