

wed__yama
『これまでの感謝を込めて、気張らず全員が楽しめる式を』というコンセプトのもと、たくさんの思い出を振り返りながら、ゲストに「参列できて良かった」「楽しかった」と思ってもらえるよう、ゲストとの距離感の近さを大切にしながら結婚式を作り上げました。
東京會舘を選んだ決め手は、チャペルと伝統です。
緑が見え、天井の高いチャペルに憧れていた私にとって、見学時の感動は忘れられません。
そして、伝統ある東京會舘なら、結婚式という人生の節目をこれからも色褪せることなく思い出させてくれる場所になると感じ、迷わずここに決めました!

挙式
東京會舘のチャペルは、開放的で洗練された空間です。都心であることを忘れるような緑の背景と天井の高さ、バージンロードの長さは他にないポイントだと思います。
また、挙式中は新郎新婦に注目が集まるよう、最初はカーテンが閉まった暗い空間で挙式に集中できる点もとても良かったです。
カーテンが開いた瞬間のゲストの感動がより高まると思います。

披露宴パーティ
Rose Westの良さは、広々とした空間、高い天井、そしてガラス張りの窓となっており皇居の緑が見えるところです。
最初はガラス張りで天候が心配でしたが、二重窓になっているため暗く感じることはありませんでした。
私自身も曇りの日に結婚式を挙げましたが、全く気にならず楽しむことができました。
コンセプトやこだわったこと
⚫︎会場雰囲気
"おしゃれ可愛い"をテーマに、装花や新郎新婦の衣装、ヘアメイクで統一感を出し、伝統ある会場でも気張りすぎない空間を意識しました。
⚫︎写真
思い出を多く振り返ることができるよう、ゲストとの写真をたくさん盛り込みました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Hatsuko endo
Ellen
とても上品で清楚なイメージのドレスです。
ふわっと広がるドレス生地はオーガンジー素材です。
また、その上から纏うボレロの繊細な刺繍が品よく華やかな印象を与えてくれます◎
ボレロの首元はしっかりとした生地で覆われていますが、刺繍がボートネック型になっているため、遠目から見ると首元がすっきりしていて抜け感があり素敵でした。
そして、真っ白ではなく少しアイボリーがかった色味で、より柔らかさを感じられます。
個人的には、ドレスの裾の部分がうねうねと波打つように作られているところが推しポイントです…♡
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Hatsuko endo
Jessica
華やかでパッと目を引くドレスです。
何層にも重なったチュールはふわっふわでボリューミー。座るとチュールに埋もれることができます♡
まるでお花の中に入ったような雰囲気で、初めて着た時から虜でした。
初めは「少し派手すぎるかな?」と迷いましたが、他のドレスを着てもJessicaを着た時の感動が忘れられず、迷いなくこちらのドレスに決定‼︎
当日は派手さを全く感じず、圧倒的な主役感でゲストからも大好評でした。
SHOESシューズ

低身長のため、シューズはHatsuko Endoさんでレンタルしました。
ブランド物にも憧れましたが、普段12cmヒールは履かないため、レンタルで正解だったと思います‼︎
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスの際は、シンプルなシニヨンヘアです。
顔まわりには流れをつけ、シニヨン部分はマーブル状に引き出して、少し動きを加えてもらいました‼︎
カラードレスの時は、海外風のボリューミーポニーテールを再現。
ウィッグを付け、首と髪の隙間ができないようにふわふわに巻いてボリュームを出してもらいました‼︎
ポニーテールには、黒のサテン生地とゴールドラメ入りの黒いオーガンジー素材、2種類のリボンを重ね付けしています♡
メイクはどちらもほぼお任せでしたが、お色直しでは赤ドレスと同じくらい真っ赤なリップをオーダーしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式:MIKIMOTO 一粒パールのみ
両親からの婚約祝いでもあったため、絶対に付けたいと思っていました。
披露宴:Elizabeth Bower
キラキラなお花に大きめのパールがドレスにピッタリでした‼︎
お色直し:Elizabeth Bower
大きなお花の2連タイプです。
ドレスに負けないように、大きめなデザインを選びました◎
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

Hatsuko endoさんでレンタルしたElizabeth。
頭の大きさとドレスの雰囲気に1番あったティアラで、即決したアイテムです♡
ウェディングドレスを着用している間は、ずっとティアラを着用しました!
NAILSネイル

仕事柄、長い間ネイルができなかったため、シンプルなデザインのジェルネイルにしました。
初めてマグネットネイルをしましたが、光の当たり方で色味が変わるのがとても素敵でした‼︎
さらに、指先にゴールドのラインを入れてもらったことで、非日常感が出て良かったです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

日比谷花壇東京會舘店
担当:乾さま
<メイン花材>
ダリア、胡蝶蘭、ケイトウ、アマランサスetc.
<テーマ>
おしゃれ可愛い
少しクセのある「おしゃれ可愛い」をテーマにし、赤ドレスに合うようカラーも決めました。
最大のポイントは、黒リボンを取り入れて甘くなりすぎず、おしゃれな雰囲気を演出したことです。
リボン装飾はあまり見かけないですが、赤いドレスにもリボンを付けたので、より統一感が生まれ、素敵な仕上がりになりました。
メインソファの周りは、写真撮影の際にお花がフレームのように見えるよう構成していただきました。
テーブル装花は全部で3パターン用意し、会場に立体感が出るよう、2テーブルだけ高さのある装花にしています‼︎
もちろん、そこにもリボンを取り入れた装花を♡
初めて会場に入った時は、想像以上の美しい空間に感動したのを今でも覚えています。
大満足な装花となりました…‼︎
FOODお料理のこだわり

クラシックコース
試食会でいただいたボンファムとフィレ肉のパイ包みの美味しさが忘れられず、ゲストにも喜んでもらえるだろうと考え、夫婦で即決しました。
「一番好きなお料理はどれ?」と聞かれても迷ってしまうほど、コース全てが本当に美味しかったです。
ゲストからも大好評で「また食べたい!」という声をたくさんいただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな3段ケーキです。
リボンは敢えてブラウンにしました。
素材感のある表面とポイントリボンで、シンプルながらも存在感のあるケーキとなりました‼︎
WEDDING FAVORS引出物

【引き出物】
親戚:カタログギフト(雑誌タイプ)
新郎ゲスト:フジグラス
新婦ゲスト:カタログギフト(カードタイプ)
【引菓子】
マーブルデニッシュ
【縁起物】
東京會舘 オリジナル特選紅茶
PETITE GIFTSプチギフト
・一会茶(ペットボトルの静岡茶)
・ままどおる
新郎新婦の故郷にゆかりある土産品を、プチギフトとして用意しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

【CHAUMET】
JOSEPHINE AMOR D'AIGRETTE
ティアラの形をモチーフにしたジョセフィーヌシリーズ。
ボリューミーながら品のある雰囲気がとてもお気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪

【CHAUMET】
Torsade de Chaumdt
夫婦でお揃いのシリーズです。
主人は太めのもの、私はダイヤが入っているものを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で両親と3人でチャペルへ入場した瞬間が、1番感動したシーンです。
リハーサルとは全く違う緊張感の中、3人で一緒に立てたことへの感謝で、思わず涙が出そうになりました。
その後の母とのベールダウンや、父と歩いたバージンロードでは、今までの人生がフラッシュバックし、印象深く心に残っています。
"結婚"を最も実感した瞬間でした。
二人らしさとは

お互いに自分の考えを持ちながら、誰よりも味方でいること。
私たち夫婦はお互いにしっかりと自分の意見があるため、結婚式を迎えるまでにも考え方や行動の違いでぶつかることもありました。
しかし“意見が違っても味方である”という安心感があるおかげで、お互いに違いを認め合ってこれたと思います。
これからも何があってもお互いが一番の味方でいられる、そんな関係でありたいです。
嬉しかった参加者の反応

ゲストの皆さんが口を揃えて「明るくて良い結婚式だった」と言ってくれました。
写真にもたくさんの笑顔が写っていて、ゲストが心から楽しんでくれた様子が何より嬉しかったです。
また、個人的には「今までの花嫁スピーチの中で1番感動した」と褒めていただけたことが、嬉しい反応でした!
私にとって結婚とは

結婚は「人生の新しいスタート」です。
その節目となる結婚式で、これまで支えてくださった多くの方々に感謝の気持ちを伝えられたこと、そして2人の幸せな姿を見届けてもらえたことが、式を行って良かったことだと思います。
今後は、1人では見ることのできない景色を、夫婦で歩んでいけることが何よりも楽しみです。
後悔していること
・立ち姿の意識が徐々に薄れてしまった
・歩き方が難しく、ドレスの裾を巻き込んでしまった
ドレスでの立ち姿や歩き方は本当に難しいです!涙
意識し続けるのはとても難しいため、カメラマンさんやヘアメイクさんにあらかじめ「姿勢を注意してほしい」とお願いしておくと良いかもしれません。
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことは特にありません!
節約のための工夫

あまり多くの節約はできませんでしたが、ゲストテーブルの装花は予算を決め、その範囲内で理想となるように何度も打ち合わせしていただきました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

これから結婚式を迎えられる花嫁様、心からおめでとうございます♡
結婚式という大切な日の準備を、ぜひマイペースに楽しんでください‼︎
準備を進めていると、不安になったり、SNSで他の花嫁さんと比較して焦ってしまったり…
さまざまな感情と向き合いながら進めることになるため、思うようにいかないこともあるかもしれません。
そんな中で私が大切だと感じたのは「夫婦のペース」です。
当日を気持ちよく迎えるためには、やはり主役である2人の想いが何より重要です。
2人の歩調を合わせつつ(どうしても新婦が5歩、10歩⁈先を進んでしまうかもしれませんが 笑)夫婦の会話を絶やさず準備を進めてください。
思うように進まなくても大丈夫です。
プロのプランナー様がしっかりサポートしてくれます‼︎‼︎笑
頼れるところはしっかり頼って、悔いのない結婚式を作り上げてくださいね。
東京會舘のスタッフの皆様は、プランナー様をはじめ、本当にホスピタリティ溢れるプロフェッショナルな方ばかりです。
私たちを担当してくださったプランナー様が、1週間前に「何を忘れても大丈夫ですから、元気な身体だけは忘れずに!」と声をかけてくださいました。
その言葉がどれほど心強かったか…
「何かあってもきっと何とかしてくれる」という絶大な安心感のもと、当日を迎えることができたのは本当にありがたかったです。
そんな素晴らしいスタッフの皆様に支えられながら、思い出に残る結婚式を東京會舘で迎えることができ、心から幸せでした。
皆様も素敵な式場に出会い、思い出深い結婚式を迎えられることをお祈りしています☺︎