

m_l10ss
テーマは「感謝」です。
お世話になっている家族や友人へ「感謝」の思いを伝えたく、ゲストと近い距離で楽しめるようにしました。
ザ・プリンスパークタワーを選んだ決め手は、ホテルウェディングでは珍しい独立型のチャペルであったこと、式場決定までに関わったスタッフ皆さんの対応がとても丁寧で、結婚式を大切にされていることが伝わってきたことです。

挙式
チャペルは、バージンロードの長さが十分にあるため、しっかりと噛み締めて歩くことができます。また、床はカーペットではないので、ドレスも引っかからず、綺麗に歩くことができます。
一番の推しポイントは、綺麗な緑と自然光が入ることにより、ナチュラルかつおしゃれな写真を残すことができる点です。ウェディングドレスが映え、想像以上に素敵な写真が撮れて驚きました。

披露宴パーティ
高砂の後ろをオープンすると、綺麗な景色と大きな東京タワーをほぼ正面から見ることができます。スカイバンケットならではの演出を、ゲストにも楽しんでいただけました!自然光もたっぷり入り、明るい写真を残すことができたので良かったです。
また、会場が広すぎないため、ゲストと近い距離で楽しむことができました。
コンセプトやこだわったこと
ゲストと近い距離で楽しめるように工夫をしたことです。
例えば、高砂をソファにし、テーブルはサイドテーブルにしました。
他にも、テーブルラウンドの時間を作り、ポーズカードを用意して、テーブルごとにポーズを選んでもらうなど、ゲストと関わる機会を増やしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Authentique
「Mira Zwillinger(ミラ・ズウィリンガー)」の03-70381のウェディングドレスです。
細かいビジューやお花が可愛くて、唯一無二であったことが決め手となりました。後ろにも花びらが沢山ついており、バックスタイルが綺麗に見えるところがお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Authentique
AuthentiqueのPrivate Label、04-70102のドレスです。
他の人と被らないデザインや生地であることと、可愛すぎずゴージャスな点に惹かれました。形がとても綺麗で、腰の位置が高いデザインのため、スタイルアップが叶います!
SHOESシューズ

Authentiqueの白い7cmヒールです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは、顔色を明るく目元はキラキラです。リップの色もハッキリしたものにし、写真の時に綺麗に写るようにしてもらいました。
ヘアスタイルは、シニヨン・ツインハーフ・ツインアレンジの3つです。ドレスのデザインが見えやすいようにアップヘアを多く取り入れて、ウェディングドレスとカラードレスてイメージを大きく変えました!
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスでは、シンプルなパールのイヤリング、カーラードレスでは、ゴールドの大きめな花のイヤリングです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式ではAuthentiqueのティアラを、披露宴では楽天市場のユザワヤで購入した、ネイビーのベロアリボンをつけました。
カラードレスでは、同じくユザワヤで購入した、ブラックのベロアリボンです。
NAILSネイル

ピンクゴールドのマグネットネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

黄色とオレンジをメインに、緑と紫をポイントで入れてもらい「秋っぽくナチュラルな雰囲気」にしてもらいました。使用した主なお花は、ガーベラ・ダリア・ユリです。
ナチュラルでオシャレな雰囲気にしたかったので、様々な形の花瓶に少しずつ入れていただきました。
フローリストは花判さんです。当日は、理想通りのカジュアルかつオシャレで動きのある装花にしていただき、感動しました。ナフキンを赤色の東京タワー折で指定していたのですが、そちらもとても可愛かったです。
FOODお料理のこだわり

一皿ずつがオシャレでアートのように美しい点が決め手でした。ゲストからは「とても美味しかった」という言葉を多くいただき良かったです。
受付やスピーチをしてくれた友人用のデザートプレートには、メッセージを入れてもらいました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

東京タワーが乗っているケーキを選びました。
東京タワーが綺麗に見える会場にはピッタリの可愛いケーキに大満足です。
WEDDING FAVORS引出物

カタログギフト ボヌールE-bookのロマンシェと、樹峰プレミアム(一山)のバウムクーヘンです。
PETITE GIFTSプチギフト
義祖父が作ったボールペンを用意しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Chaumetの「ジョゼフィーヌ」コレクション トリオンフ ドゥ ショーメ リングです。
結婚指輪と重ねづけして日常使いしやすいよう、ダイヤが大きすぎない華奢なデザインで、他の人とあまり被らないものを探しており、こちらのハーフエタニティにダイヤがついたリングにしました。
WEDDING RING結婚指輪

BOUCHERONの「GODRON ゴドロン リング」です。
夫婦二人で同じデザインのものにしたく、二人でつけやすいデザインを探していました。一見シンプルなリングですが、2重になっているため存在感がありお気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式のバージンロードを歩く際に、半分までは父と歩き、残り半分は一人で歩いたことです。
父とは幼い頃から今までの思い出を振り返りながら歩き、一人では自立やこれからの幸せを夫と私で築いて行くという思いで歩きました。
父と途中でアイコンタクトを取り、一人で歩くのに向けてそっと背中を押された時が一番感動しました。
二人らしさとは

「感謝・思いやりを持つこと」です。
結婚式当日は、挙式にて牧師さんがテーマに沿ってお話をしてくれます。6つほどテーマがある中で、私たちが大切にしている「感謝」を選択し「感謝」について、牧師さんよりお話をいただきました。
嬉しかった参加者の反応

ゲストと近い距離で過ごす結婚式を意識したため「沢山話せて写真を撮れて自然体な二人を見られて嬉しかった」という感想を多くいただきました。
私にとって結婚とは

最愛の人と一緒に成長し、支え合い人生を豊かにしていくことです。最大の味方がそばにいると、安心して日々の生活を送れます。
後悔していること

後悔していることはありません!
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたこともありません!
節約のための工夫

テーブルナンバーやペーパーアイテムは手作りしたことです。
他にも、オープニングムービーやプロフィールムービーは自分たちで調達しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式準備は期間も長いため、夫婦二人で物事を決めて、楽しみながら進めることをおすすめします。
ザ・プリンスパークタワー東京は、私たちがやりたいことを大切にしてくれて、打ち合わせやメールでは丁寧なコミュニケーションを取ってくださったことが印象的です。準備期間から当日まで一貫して、関わるスタッフ皆様のホスピタリティが高く、私たちもゲストも、気持ち良く楽しむことができました。
プランナーさんとの打ち合わせはいつも楽しく、趣味が同じこともあり、お話をしているとあっという間に終了していました♡
ぜひ準備期間を楽しんでください!