![ss_matrimonioさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F73404%2Finstance.png&width=280&height=280)
ss_matrimonio
家族と大切な友人へ感謝を伝えることをテーマにしました。
挙式では、両親への感謝の気持ちをラストハグに込め、牧師さんからも両親に向けてメッセージを伝えていただきました。披露宴では、歓談の時間をたくさん持てるよう、各テーブルに新郎新婦の席を設け、ゲスト全員と話をする時間を作りました。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_sPph5l9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
天井が高く、イタリア製のステンドグラスがとても素敵なチャペルに心惹かれました。その素敵な場所で、クラシカルな挙式を行うことができてよかったです。
また祭壇の横には家族の特別席があり、私たちをより近くで見てもらえてよかったなと思いました。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_acB3cYl.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
エノクという少人数向けの会場で、窓が多くて自然光がたくさん入り、とてもアットホームなところでした。また天井にはシーリングファンがあり、全体的にお洒落なところでした!
コンセプトやこだわったこと
・感謝の気持ちを伝えること。
・来てくれたゲストが楽しい時間を過ごしてくれる結婚式にすること。
・披露宴で各テーブルを回り歓談の時間をたくさん設けること。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_3aghXyo.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_HlxdKCc.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ショップ
- PRINCESSS GARDEN
BECCARというブランドのとってもボリュームのあるプリンセスラインのウェディングドレスを、式場提携のプリンセスガーデンさんでレンタルさせていただきました。
トレーンも長く、横の広がりもあるドレスで、スパンコールレースになっており、動くたびにキラキラして、着ていてとてもテンションが上がりました。レースが赤いバージンロードにとても映えて、このドレスを選んで本当に良かったと思います。
SHOESシューズ
プリンセスガーデンさんでレンタルした白いシューズでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_8qoYJ1V.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式はかっちりしすぎないアップシニョン、ヘアチェンジ後は高めのポニーにしました。メイクは濃くしすぎず、アイシャドウはゴールドをメインにしていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_1VkD2Dp.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式はパールのイヤリング、母から借りたミキモトのパールのネックレスを付けました。ヘアチェンジ後は、夫に初めてもらった私の大好きなブランド(クアラントット)のものを付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_KuFI178.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式はティアラ、ヘアチェンジ後はお花のゴールドのヘッドアクセサリーを付けました。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_XGvvU0P.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
白のグラデーションで、薬指は金箔を散りばめてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_xtuSmEw.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
白いバラとジャスミンに似たお花を使用してもらいました。
FOODお料理のこだわり
大きなこだわりはありませんが、試食会で食べたオリーブ牛がとてもおいしかったので、メインはオリーブ牛を使用したお料理にしてもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_SvaP2VN.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
自分たちでデザインした真っ白な2段のシンプルケーキを作っていただきました。透明な飴細工でプレートを作ってもらいケーキの上に乗せてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
会費制だったため、引き出物は贈りませんでした。
PETITE GIFTSプチギフト
チャルダというイタリアのフィレンツェの祝い菓子にしました。プレーンとチーズの2枚組で、どちらも優しい味でとても美味しいです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
quaratotto(クアラントット)というブランドのcon te(コンテ)という指輪です。
あなたと一緒という意味で、大きなダイヤの横に小さなダイヤが寄り添っています。マットな仕上げの指輪が良かったので、ホワイトゴールドで作っていただきました。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_Nh0iZ1o.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
quarantotto(クアラントット)というブランドのLungaStoria(ルンガストリア)という指輪です。
長い物語という意味で、婚約指輪と一緒につなげると「長い物語をあなたと二人で」という意味になります。側面をイタリアの職人さんが彫っており、とても素敵な指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_krzIWrX.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
家族とのラストハグです。
ベールダウンの時に母とラストハグ、その後妹にブーケをもらいラストハグ、バージンロードを歩き終え夫にバトンタッチする時に父とラストハグ。
緊張した中、体を使って感謝の思いを伝えられたかなと思います。特に母とハグをした時は、ハグをしながら「幸せになってね」と母が言ってくれ、涙が出ました。そして涙が出るのを抑えながら父とバージンロードを歩ききったのがとても心に残っています。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_J79L529.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
・大切な人への感謝の気持ちを伝えること。
・あまり気を使わずにいられること。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_LLPwqlf.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
チャペルのステンドグラスや雰囲気が、私らしいねとゲストから言われました。
また各テーブルを回り、ゲスト全員と話すようにしたスタイルはとてもよかった!!と友人から言われ、絶対にやりたいことの1つだったので、やって本当によかったと思います。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_sk7mnIt.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
新しい家族のつながり。いつもそばにいてくれる人がいて幸せなこと。両家の家族と楽しく過ごすことができてよかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
・エンドロールムービーは費用が高く、お願いするのを諦めました。
・ブーケでカサブランカと白いダリアを使用したかったのですが、料金が思っていたよりプラスになったため諦めました。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_xut1zdW.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
・招待状は外部で発注しました。
・メニュー表、ドリンク表は自分たちで作成しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_uROegja.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚式って終わってみると本当あっという間で、でも自分にとってとても大切で素敵な1日になると思います!!悔いのないように、やりたいことは実現できるよう色々と考えてみてもよいかと思うので、自分らしい素敵な結婚式を作っていってください。
後、結婚式直前は、よく睡眠をとってください!!!