no___wd0319さんのカバー画像
no___wd0319さんのアイコン画像

no___wd0319

テーマは「感謝を伝える」です。
結婚式は一生に一度きりです。
これまでお世話になった両親や親戚、友人や職場の同僚などたくさんの方々に集まってもらえる貴重な機会なので、ありがとうの気持ちを伝えたいと思いこのテーマにしました。

横浜迎賓館を選んだ決め手は、
披露宴会場であるTHE Savoyの広さと雰囲気です。
白の王道なイメージではなく、
ナチュラルな木目調で温かみのある会場を探していました。
また、ゲストが90名以上のため、少しでもくつろげるよう広さも重視しており、ある程度持ち込みも可能だったのでここに決めました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2023-10-29
横浜迎賓館
100人以下

自然光が入り、モダンな雰囲気の会場です。
サウンドホールという名前だけあって、当日は生演奏のハープの音色と歌声に感動しました。

バージンロードは短めですが、その分ゲストとの距離が近く一人一人の顔がはっきりと見ることができて嬉しかったです。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2023-10-29
横浜迎賓館
100人以下
THE Savoy

とにかく広さがあり、とても素敵な会場です。
ブラウン基調の落ち着いた雰囲気に白と緑の草花が映えます。

再入場は階段から降りたり、カーテン越しのシルエット入場も可能です。

当日は色当てクイズでゲストにサイリウムを振ってもらいながらの入場でしたが、階段の上から見る景色は圧巻でとても感動しました。

コンセプトやこだわったこと

隙間時間を少しでも長く楽しんでもらえるようプロフィールブックを作成したり、ドレス・タキシードの色当てクイズ、余興を行いました。

また、料理は実際に食べてみて、ゲストの顔を思い浮かべながら2人で選びました。

その他にもペーパーアイテムや動画の作成、高砂やゲストテーブルの装飾、ドレス選びにこだわり、テーマでもある「感謝」を伝えるために、一人一人に手紙も書きました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
Hatsuko endo

Magnoliaです。
生成色でゴールドの刺繍が華やかな可愛らしいドレスです。
最初はInstagramで見つけて一目惚れし、試着した瞬間に即決でした。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
Hatsuko endo

Luna/Cocoaです。
ふわっとしたボリューム感となかなかない色味だったのが決め手です。
こちらもInstagramで一目惚れしました。

低身長で華奢なため、1着目も2着目もなるべくボリュームのあるプリンセスラインのドレスを探しました。

THIRD DRESS
ドレス 3着目

2次会はdressproductionのフラワーベースパフスリーブドレス(W272)にしました。
やわらかい印象の生地に立体的な花柄で可愛らしいドレスです。
パフスリーブのドレスに憧れがあったので選びました。

SHOES
シューズ

ドレスをレンタルしたときのものなので、ブランドは特に指定しませんでした。
低身長なのでヒールは高めの10cmで、色はドレスに合わせて白にしています。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

・メイク
目鼻立ちがはっきりしているので、濃くなりすぎないようにお願いしています。
アイラインは薄めで、肌の色はワントーン明るくしてもらいました。

・ヘアスタイル
挙式:シニヨンです。
正面から見たときに寂しくならないようサイドから少し見えるくらいの大きさにしてもらいました。

披露宴:ダウンスタイルのハーフツインです。
なるべくふわふわとやわらかく見えるように大きめに巻いてもらいました。

お色直し:アップスタイルのツインポニーです。
ヘアチェンジ感が出るよう前髪に動きを出してもらっています。
かなりボリュームのあるドレスだったので、全体的にメリハリが出るようアップにしてもらいました。

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式:存在感のあるパールに惹かれElizabeth BowerのDuet Stud パールイヤリング・ゴールドにしました。

披露宴:JENNIFER BEHRのBrea Earringです。
ヘッドアクセサリーと合わせて蝶々にしました。

お色直し:存在感のある大きさに惹かれ、A.B.ELLIEのMAGNOLIA STEM DROPにしました。
ドレスの色味に合わせてゴールドを選んでいます。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式:ブーケとセットの生花です。
白いバラと小花、緑の葉の生花をつけてみたかったので選びました。

披露宴:ゴールドの刺繍入りの蝶々の飾りにしました。ドレスの雰囲気に合わせています。

お色直し:こちらもドレスの雰囲気に合わせて、ブラックのベロアリボンにしました。

NAILS
ネイル

両方のドレスがゴールドに合う色味だったので、指先にゴールドのアクセントを入れてもらい全体は肌色に馴染むようピンク系にしてもらいました。
Instagramで似たデザインを見つけて一目惚れでした。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

ブラウンを基調としたモダンな披露宴会場に合うように、白と緑のシンプルなテイストにしました。
少し秋らしさを出したかったので、高砂にパンパスグラスを飾っています。

FOOD
お料理のこだわり

どの世代でも食べやすいような構成を選びました。
モダンな会場の雰囲気に合うよう、和と洋を融合したようなメニューが多かったです。

特に、味噌とピーナッツを合わせた特製ソースに鮑とリゾットのメニューが人気でした。
このリゾットに使用したお米は新郎の親戚からいただいたものです。
シェフにお願いして当日のメニューに組み込んでもらいました。

デザートビュッフェもつけましたが、当日はどのメニューも大好評でした。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

季節のフルーツのいちじくとマスカットのケーキです。
ケーキカットの代わりにカラーソースのドリップセレモニーをしたかったので、式場おすすめのケーキにしました。
いちじくが大好きなので嬉しかったです。

WEDDING FAVORS
引出物

クッキー詰め合わせ、ポン酢、スープセット、カードタイプのギフトカタログにしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

手作りのありがとうシールを貼った袋に、オリーブオイルとナッツを包みました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

SORA表参道のTILLEULです。
ナチュラルな雰囲気が良かったそうで、旦那さんが選んでくれました。

WEDDING RING
結婚指輪

鶴(mikoto)のギメルリングです。
2本のリングが絡み合い、一つになった指輪に惹かれました。
二人が一つの家族になる夫婦をイメージしているそうです。
デザインや色味もアレンジできたため、お互い好きな色味を選びました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

余興のサプライズムービーです。

友人一人一人のメッセージにバラが添えられ、そのバラが花束となり新郎が新婦に走って届けるという内容の動画でした。

当日は旦那さんからバラの花束をプレゼントしてもらいました。
知らない間にコツコツ準備してくれていたことを考えると涙が止まりませんでした。
とても嬉しかったです。

二人らしさとは

お互いを笑顔にできる存在です。
辛いときは支えて、楽しいことは2倍に。
これからの人生でさらに笑顔を増やしていくことが目標です。

嬉しかった参加者の反応

「これまで参列した式の中で一番素敵だった」「楽しかった」「あっという間に感じた」「早く結婚式を挙げたくなった」など、ゲストにありがとうの気持ちを伝えたかったので、楽しんでもらえて嬉しかったです。

私にとって結婚とは

結婚=家族になることだと思います。
結婚式をして、たくさんの方々に承認してもらい、楽しく過ごして家族となった日に最高の思い出を作ることができてとても幸せです。

後悔していること

ゲストに退屈してもらいたくない、楽しんで欲しいという気持ちが強く色々盛り込みました。
その結果、ゲストとゆっくり話す時間が少なくなってしまったことです。

また、披露宴が1時間半近く押してしまい、2次会の開始時間も大幅に遅れてしまいました。
司会進行でもう少し短縮できた部分があったのと、2次会の開始時間にもう少し余裕を持たせた方が良かったと思いました。

やりたかったけれど諦めたこと

ヘアメイクさんとカメラマンの持ち込みです。
ある程度は持ち込み可能な式場ですが、ヘアメイクさんとカメラマンだけは持ち込みNGでした。
当日はベテランの方に対応いただいて頼もしかったので、今は良かったと感じています。

節約のための工夫

高砂の装飾関係を持ち込んだり、ペーパーアイテムをなるべく手作りすることで節約しました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

どんな結婚式にしたいか、やりたいことをある程度明確にしてから式場へ足を運んだ方がいいと思います。後々こうしたかったなど、契約後に覆すことは難しいです。

一生に一度なので、悔いが残らないように楽しんでください♡

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です