

挙式
・チャペルの壇上の、ステンドグラスがとっても素敵です!
・天井のレンガも、いい雰囲気を出しています😌
・壇上の写真は、どれも素敵なものばかりです✨

披露宴パーティ
・迎賓館の中でも一番広く、また天井も高いので、大人数でもゆったりと過ごすことができます。
・入場もシルエット入場や階段入場など、選択肢も色々あったので、入場にも工夫を凝らすことができました!
コンセプトやこだわったこと
お料理とドリンクはこだわりました!演出がない分、ゲストの方が退屈しないように、中座の間にソルベパフォーマンスを取り入れたり、中座後はデザートビュッフェも付けました✨また、ビールバーもオプションで追加し、お酒が好きなゲストにも楽しんで貰えるようにしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- LIVE LOVE LAUGH
LIVE LOVE LAUGH インポートドレス
・決め手は、着た時にスタイルが良く見えたことです(笑)
・前後のお花の刺繍や、チュールの感じも可愛くてお気に入りです☺️
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- LIVE LOVE LAUGH
LIVE LOVE LAUGH オリジナルドレス
決め手は、ずばりインパクトです!他では中々見ない、生地感と色だったので、再入場でのゲストの反応を想像して決めました!実際ゲストから「これはすごい!」「似合ってる!」など、たくさん褒めてもらえました💕
SHOESシューズ
式場の無料レンタルのものを使用しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

WDの時は柔らかい印象で、反対にCDの時は、少しクールな印象にしてもらいました。ヘアスタイルは、どちらもゆるふわですが、WDでは低めシニヨンの前髪あり、CDは高めポニーテールの前髪を上げるスタイルで、印象をガラッと変えています。
ACCESSORIESアクセサリー

WDもCDも、ドレス自体にデザインが多くあったので、ネックレスはやめました。
・WDは、それに加えてティアラを着けたので、ピアスはdismoi shopさんの、小振りのパールのものを選びました。
・CDは、冬の要素を取り入れつつ、少し華やかにしたかったので、bride meさんで大振りの雪の結晶の様な、イヤリングを選んでいます。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・WDでは、婚約指輪と結婚指輪を購入した特典で、star jewelryさんのティアラを無料レンタルしました。
・CDは、bride meさんのヘッドアクセサリーを、イヤリングと合わせて購入しました。
NAILSネイル
白ベースで、お花のデザインを少し入れました。また、CDのギラギラしたイメージも少し入れたくて(笑)、シルバーのマグネットネイルも取り入れました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

かすみ草をベースに、全体的にナチュラルに仕上げてもらいました。
FOODお料理のこだわり

・参列するゲストでご年配の方も多くいらっしゃったので、濃い味付けよりも、優しい味付けのものを選びました。
・お箸で食べられるフレンチがコンセプトと言うこともあり、ゲストの方も食べやすかったと思います。
・実際に「あそこの料理は、本当に美味しかった!」と言ってくれた方が多く、この式場にしてよかったと、改めて思う場面でもありました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

会場の雰囲気と広さを考えて、3段のお花が飾られているケーキを選びました。
WEDDING FAVORS引出物
友人ゲストには、極力持ち帰るものを少なくしようと思い、カードタイプのカタログギフトを贈りました。引き菓子なども全て後から送られるものだったので、帰りの荷物の負担がなく良かったです。
親族ゲストには逆に、当日持ち帰るものが欲しいと両親から言われたため、式場提携のパウンドケーキと鰹節、ブックタイプのカタログギフトを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

ウエルカムスペースにも飾れる、ポップコーンを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
star jewelry:stargazer
WEDDING RING結婚指輪

star jewelry:stargazer
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式時のベールダウンと、父とバージンロードを歩いたことです。ベールダウンをすること自体、前から「泣くだろうな」と覚悟はしていましたが、ベールダウン後、母からの「ずっと大好きだからね」と言う言葉が、グッと来てしまいました。
また、父には小さい時から「お前の結婚式にはでない!」と言われてきました。当日一緒にバージンロードを歩いていて、そのことを思い出して少し懐かしい気持ちと、歩いてくれてありがとう、という気持ちが込み上げていました。
二人らしさとは

ゆっくりマイペースでいることです。
嬉しかった参加者の反応

・「本当にいい式だった!」
・「2人らしい式だった」
・「こんな時期だけど来てよかった」
私にとって結婚とは

ちょっとした幸せも共有できること。
後悔していること
写真については、この場面でこれを撮って欲しかった!などが所々あり、当日それを口頭では言えないので、撮影指示書は作っておくべきだったなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
ゲスト参加型の結婚証明書です。木のブロックを使って、ゲストにも参加してもらう結婚証明書を作りたかったです。しかし、コロナの影響で、参列者が直前まで出席するかどうか分からなかったこと、衛生的な面も考えて諦めました。
節約のための工夫

強いて言うなら、ペーパーアイテムをpiaryさんで注文して、少しだけ安くしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

式を挙げるにあたり、たくさん悩んだり準備が大変だったりすると思いますが、当日は必ずと言っていいほど、やってよかった!と思えると思います!あまり無理をせず、楽しんで準備を進めていってください♪