
wedmay16th
「ゲストが楽しめる式」をテーマにしていました。
結婚式はどうしても新郎新婦の自己満になってしまう部分が多いと思うので、お祝いしに足を運んで下さる皆さんが来て良かったと思えるものにしたいと思っていました。
お食事にこだわるのはもちろん、ゲスト参加できる部分を多めに用意したり、プレゼントを増やしたりして、満足度を高められるようにしました。

挙式
施設が綺麗で使いやすいです。
介添えさんがとても丁寧に案内、誘導して下さり、安心感がありました。式の内容も申し分なく、とても満足しています。
コロナのため式の中で巫女さんなどもマスク着用だったのがちょっとだけ残念ですが、それ以外は満足しております。

披露宴パーティ
アットホームで温かみのある披露宴をしたい方にぴったりの会場です。アンティーク家具、アンティークガラスがとてもおしゃれで雰囲気を出してくれます。そして何よりスタッフさんが素晴らしいです。
コンセプトやこだわったこと
不要だと思う部分はしっかり節約し、ゲストが喜んでくれると思う部分にはお金を使いました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 白無垢
The Kimono Shopさんでレンタルしました。
衣装は節約ポイントだったので、衣装のランクはスタンダードにしたのですが、コロナ延期後に小物合わせした結果、小物を豪華にすることで延期の鬱憤を晴らしてしまい、結局一般的なお値段になりました。笑
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- COCOMELODY
COCOMELODYさんで購入しました。
ドレスも節約ポイントでしたが、とっても気に入っていて大満足です。購入すると手元に残るのがすごくいいですね。
SHOESシューズ
白いレースで低めのヒールです!
節約ポイントだったのでノーブランドです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクはインスタで色んな方の写真を見漁りました!
ヘアスタイルはゴールドのヘアアクセサリーに似合うもの、メイクはいつもの自分を崩しすぎないもので秋らしさを出してもらうようお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

洋装⇨レネレイドのネックレス、イヤリング
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

和装⇨白い紫陽花のプリザーブドフラワーと卒花さんからお譲り頂いたゴールドのブランチ風ヘッドドレス
洋装⇨Core & Coeurさんのフラワーピン
NAILSネイル
落ち着いた会場の雰囲気に合うようにアイボリーとブラウン系にしました。ポイントで赤いバラを入れてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

バラをなるべく入れて欲しいと伝えました!
色合いはくすみピンクをメインに、アンティークかつカラフルにとお願いしました。
FOODお料理のこだわり
個人的に結婚式に呼ばれた時に楽しみなのはお食事なので、1番グレードの高いお料理にしました!フォアグラと牛フィレ肉のロッシーニ風がものすごく美味しいコースでした!友人からは、もう一回あのコース食べたいと言ってもらえました。笑
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルかつ少し個性も出したいという気持ちがあり、一段の丸ケーキですがクリームをピンクと白のマーブルっぽくして頂いて少し特徴的にしました。ケーキトッパーを可愛い新郎新婦のお人形にしたのですが、それが結構目立って良かったです。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフトは使わず、しっかりと品を選ぶことにしました。時間をかけて選んだという気持ちを受け取って頂けたら嬉しいなという思いからです。また、会場がドイツの建物をイメージしたところだったのでドイツのものも少し選びました!
引き出物:私の友人には、私の趣味だとわかりやすい食器、彼の友人には自分で買わなそうなダンディーなコップ。彼の来賓の方にはドイツのマイセンの食器。
引き菓子:女性にはグマイナー(ドイツのクッキー)、男性にはデメル(クライネクーヘン) です。グマイナーが可愛い感じだったので、男性には少し男性らしさを出しました。
縁起物:迷いに迷って、彼の地元富山の細工かまぼこにしました。鯛のかまぼこなのですが、私の友人には可愛い!と好評でした。
PETITE GIFTSプチギフト
hyacca giftさんの巾着入りクッキーです。
デザインのオシャレさで決めました。
WEDDING RING結婚指輪
今無くなってしまったのですが、ADAというブランドのプラチナとピンクゴールドのものです。ハイブランドは検討に入れず、気に入ったデザインを探していて見つけたものです。また、接客して下さった店員さんの魅力も相まって、購入を決めました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

「結婚式を開催できたこと」です。
コロナの為元々5月の式を10月に延期したのですが、何の心配もなく開催できるのはいつになるのか全くわからない状態でした。正直、親戚の方からもっと後にやったほうがいいという意見も頂いたのですが、自分たちのライフプランやこの先も終息が見えない状況を鑑みて、実施することにしました。
それでも、「本当に結婚式ができるのか?」という気持ちがずっとあったので、当日、最初に挨拶した時に感極まってしまいました。
二人らしさとは

「飾らない自然体でいること」かなと思います!
お互いに気を遣いすぎず、ありのままの相手を受け入れられるように日々努力しているところです。
嬉しかった参加者の反応

今までで1番楽しめた、ご飯が美味しかった、隅々にセンスが光ってた、どれもおしゃれだった、こういったお褒めの言葉がとってもとっても嬉しかったです。特に、楽しかった!来て良かった!と言ってもらえたのが泣くほど嬉しかったです。
私にとって結婚とは

人生の深みが増す繋がり。
後悔していること
後悔という感じではないですが、若干司会者さんとの齟齬があったことは残念ポイントでした。想定していた流れではなかったりした部分があったので、びっくりしました。笑 これは打ち合わせの時にきちんと伝えるしかないですかね…
やりたかったけれど諦めたこと
・2次会
コロナのために諦めました。いつかやろうと思ってましたが、会場が無くなってしまうと聞いて、しょうがないですが更に悲しくなりました…。
・ムービー
コロナ前はやる気だったのですが、延期後に費用を見直して、止めることにしました。代わりに、家族にホームビデオを少しだけ撮ってもらいました。
節約のための工夫

持ち込んで安くなるものは全て持ち込みにしました!
衣装、ペーパーアイテム、引き出物、引き出物持ち帰り袋などです。
あとは自分たちのこだわりで高くなりそうなところにはお金をかけませんでした。衣装、ブーケ、ケーキの装飾などです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナの為に、今結婚式を出来る方と出来ない方がどうしてもいると思います。一つ言えると思うのは、今やっても後でやっても、新郎新婦の想いがあれば、それがゲストに伝わり、素晴らしい式になる、ということです。
皆様の結婚式がそれまでの人生の中で最高の1日になりますように!