
mo_ka__
コンセプトは
【はじまりのはじまり〜Flip a Page〜】です。
私たち2人が出会ったことで 新郎はカメラをはじめ新婦は登山をはじめたように、1人では見えなかったことも2人なら新しい世界が広がる。
これからも大切な思い出を大事に、また一つずつ増やしていこう、という思いを込めています。
結婚式に来てくださったゲストの皆様にも 私たちにとって、何かの始まりや そこから生まれた繋がりがあり 私たちにとって大切な方々です。
また、当日の結婚式も はじまりのはじまりです。
ゲストの皆には“感動“よりも“楽しく笑顔溢れる“ような時間になるよう、準備してきました。

挙式
自然が大好きだったので ガーデンでの挙式にしました。緑に囲まれた明るい挙式ができました。

披露宴パーティ
自分たちのイメージや希望に合わせたコーディネートができること。
コンセプトやこだわったこと
私たちのために時間をつくって 来てくださるゲストが 来てよかったなと思ってもらえるよう、招待状やほとんど全ての小物を手作りやDIYで1つひとつ思いを込めて作りました。
式を挙げると決めた日から約1年7か月の間、私たちが大好きな春夏秋冬の自然や旅行先での思い出とともに セルフ前撮りをしてきました。
大切なゲストへ送る招待状、ただ式場の場所や日時を伝えるためだけではなく 届いた瞬間から何かがはじまるような ワクワクするような、これまでの思い出を 振り返ってもらえるような招待状、そして これからもずっと残り続けるものを、と思いセルフ前撮りの写真をフォトブック形式の招待状として送りました。
招待状の最後のページにはゲストひとりひとりとの思い出の写真とメッセージを添えました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

Laluneさん(石川県)
柔らかいレースのボレロがお気に入りでした。1着目の白ドレスがボリュームがあったので ボリュームは抑えたストンとしたドレスにしました。やっぱりサテン生地が好きなようで またサテン生地を選んでしまっていました(笑)
THIRD DRESSドレス 3着目

LAURA ASHLEY
ピンクのチュールの下に ベージュのチュールが入っているところが お気に入りです。甘くなりすぎないよう リボンは外して着ました。
SHOESシューズ
ウェディングシューズにはこだわりがなく レンタルのノーブランドのものを 履いていました! 二
次会にはZARAのヒールを 履いていました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ほとんどヘアメイクさんにお任せでしたが、色味としてはアイシャドウは ベージュ ブラウン、リップは くすんだ赤など、ドレスやヘアに合わせて ヘアメイクさんと一緒に考えながらしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式はシンプルなデザインでシルバーのイヤリング
披露宴ドレスには動きのある大振りのイヤリング
カラードレスでは ゴールドベースにドレスの色味が少し入ったイヤリングにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式はシンプルなスタイルが良かったので ヘッドアクセはなしです。
披露宴では前髪を下ろして 少しイメージを変えました。キャンディヘアにしてもらい 白ベースのドライフラワー を少しつけました。
カラードレスでは ローポニーにし、ドレスの色味に合わせた ドライフラワー をポイントでつけました。
NAILSネイル
ゴールド ベージュをベースにしたネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

グリーン ベージュをベースにしてもらい、 パンパスグラスが好きで たくさん使ってもらいました。
高砂はパンパスグラス、グリーンのリーフメインでコーディネートしてもらい、 ゲスト卓はグリーンベースに白の花を 入れてもらいました!
FOODお料理のこだわり
遠方からのゲストもいたため 地元の食材を使った料理を 食べていただきたく コース料理に大山おこわを入れました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

三段でシンプルなデザインに イチジク、ブドウ、ブルーベリーを のせてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
記念品は名前入りのマグカップ
引き菓子にはバームクーヘン
縁起物には出汁セットを送りました。
遠方の方もおられたので、遠方の方には引き菓子に地元のお菓子、出雲お福分けを 送りました!!
親戚にはギフトカタログをつけました。
PETITE GIFTSプチギフト
MARKS & WEBの石鹸
ENGAGEMENT RING婚約指輪
カルティエ
WEDDING RING結婚指輪
カルティエ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

親族、友人が一緒になって サプライズを考えてくれていたこと 私たちのために時間をかけて 練習してくれていたこと、集まってくれていたこと 本当に嬉しかったです。
二人らしさとは

新しいことや人とかぶらないことを やりたいと思い考えた こだわり。 また、来てくれるゲストの笑顔や 楽しむ姿を考えながら 時間はかかっても一つひとつ丁寧に 考えたり作ったりしました。そのゲストを想うおもてなし。
嬉しかった参加者の反応

2人らしい式だった、楽しかった、 たくさんのおもてなしをありがとう と言ってもらえたことです。
私にとって結婚とは

同じ時間、同じ気持ちを共有して 一緒に生きていくこと それがとても楽しいです(^^)
節約のための工夫

手作り!笑
ただ、つくっているうちに こだわりが強くなり 結局のところ節約になったかは分かりません!笑
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

たくさんたくさんパートナーと 話をすること!!笑
プランナーさんとも!(^^)
私は新郎と こんな風にしたいね、こんなのはどう?などなど 結婚式の話をたくさんしてきて 1年半という準備期間も 同じ気持ちで一緒に準備することができました。また、それをプランナーさんに相談したり 一緒に考えてもらったりしました。
悔いのないよう、やりたいことを詰め込んだ式にしてください!!