
haat_2020
”ゲストと一緒に楽しむ結婚式”をテーマに、みんなが楽しめるアットホームな雰囲気作りを意識しました。
そのため、いわゆる「結婚式の定番」のようなイベントはあまり入れず、食事や歓談時間が長く取れるようにしました。

挙式
白いシェルタイルとおしゃれな木のドアが特徴の明るいチャペルはとっても素敵で、式場を決めたポイントのひとつでもありました。広くない分ゲストの顔も良く見え、アットホームな雰囲気でとても満足です。
ただ、オプションを付けないと当日チャペルでしっかりと写真を撮る時間はあまりなく、気に入っていたシェルタイルやドアの前での写真が撮れなかったため星4つです。

披露宴パーティ
海外風の流しテーブルに憧れていたので、流しか円卓か選べるところが一番のポイントでした。
地下ですが大きな窓と高い天井による開放感、大きなスクリーンが高い位置にあるのでどの席からでも見やすいところも良かったです。
コンセプトやこだわったこと
こだわりはあっても自己満足にならないよう、ゲストへのおもてなしを一番に考えました。
新郎の趣味であるイラストでパネルを作成し、壁に飾り隙間時間に見てもらえるようなミニ個展を開きました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- 未定
- ショップ
- Dress Benedetta
Dress Benedetta / DBW128
フラワーモチーフのレースが可愛らしく、ナチュラルなウエディングにもぴったりだったので決めました。提携外のショップでレンタルし、持ち込みました。
SECOND DRESSドレス 2着目

Atelier de Leciel / L-9 グレー
式場提携のドレスショップでレンタルしました。
ウエディングドレスが可愛い雰囲気だったので、イメージを変えたくて大人っぽいくすんだ色味にしました。
SHOESシューズ
DIANA/レースが特徴の4cmヒール。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

■ヘア
挙式・披露宴ではふんわりゆるめのシニヨン、お色直しではたまねぎヘアに。
■メイク
好きな色や普段あまり使わない色を伝え、ドレスの雰囲気に合うメイクを相談しながら決めました。
挙式・披露宴ではコーラルピンクやベージュ、お色直しではオレンジ系のメイクにしていただきました。
当日はアイブロウのみ普段通りが良かったので、自分でやらせていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

・挙式/一粒パール
・hariconte / fruitful drop earring
・ANNAN WEDDING / 真鍮フラワーのピアス
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ANNAN WEDDING / 真鍮フラワーのヘッドドレス
NAILSネイル

白を基調としたナチュラルなネイルをセルフでしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ブーケはアンスリウム、カラーなどを上品なカラーでまとめてもらいました。
FOODお料理のこだわり

試食会に参加し、実際に食べて美味しかったものを選んだので少し予算は上がりましたが、装花などをプラン内で抑えた分、料理のクオリティを上げることができました。
ゲストには「お料理全部美味しかった!」と好評で、特にデザートビュッフェはイベント感もあり、楽しんでもらえたのでやって良かったなと思います。
また、デザートビュッフェの時間は私たちもフリーにしたので、ここでようやくゆっくりと食べることが出来て良かったです。笑
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな二段のケーキに、イチジクとローズマリー、ベリーを飾ってもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフト、バウムクーヘン
引き菓子は自分たちは食べる機会がないので、名前を知っているところのものが安心だと思いANTIQUEのマジカルバームクーヘンに。
PETITE GIFTSプチギフト

TAKIBI BAKERY 旅する紅茶
ENGAGEMENT RING婚約指輪

普段使いできるものが良かったのと、大好きなminä perhonenのエターナルリングに一目惚れし、Ryui jewelryさんでお願いしました。
WEDDING RING結婚指輪

uchimariさんでお互いの指輪を型から作りました。
手描き刻印が入れられたので、ふたりの似顔絵を内側に。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナの影響で一度延期をしたため、今回もギリギリまで、開催できないのではないか…みんなから欠席の連絡が来るのではないか…など不安でいっぱいでした。
それでも駆けつけてくれたゲストの顔がチャペルで見えたときに、ようやく今日を迎えた実感が沸き、感動しました。
二人らしさとは

何でもない日常こそが幸せ。
嬉しかった参加者の反応

コロナ禍で、ゲスト同士も会うのが久しぶりだったということもあり、「こんな機会を作ってくれてありがとう」「良い式だったよ」とたくさん温かい言葉をいただき本当にうれしかったです。
私にとって結婚とは

楽しいことは2倍に、悲しいことは半分に。
そんな風に日常を共有していけること。
後悔していること
延期して1年時間があったのに、モチベーションが下がってドレスやアクセサリー選びなどを妥協してしまったことです。
情報収集を始めるのも遅くなってしまったので、意外と自分たちで用意するものが多く、準備がギリギリに…。お互い仕事をしながらだったので、もう少し余裕を持っておけば良かったです。
特にムービーは真夏の暑い中での撮影になってしまい大変だったので、もう少し涼しいうちから準備をしていれば良かったと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
撮って出しのエンドロールは予算の関係で諦めたのと、写真のプランや装花なども、一度見積もりをもらった段階で予算オーバーになってしまったので、泣く泣く削りました。
ウェルカムスペースやゲストルームにもっと写真を飾りたかったのですが、時間が足りず諦めました。
節約のための工夫

招待状、席次表、メニュー表、プロフィールブックなどペーパーアイテムは全て自作しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

大切な人たちに囲まれて過ごす1日は、間違いなく人生で最高の日になると思います!
相手への思いやりを忘れず、たくさん協力をして、ふたりにしかできない素敵な結婚式を作り上げてください^^