
nao.wd
〜温かいCafe Wedding〜がテーマでした。
farny掲載記事
http://www.farny.jp/archives/author/user_1232

挙式
チャペルが煉瓦造で、高い天井にシャンデリアが下がっていて、大人っぽいステキな雰囲気の中で挙式ができて感動しました!

披露宴パーティ
天井が高く、高砂の後ろは全面ガラス張りで開放感があります。ガーデンからの入場もできてゲストを驚かせることができました。
コンセプトやこだわったこと
ゲストがcafeに来たようなリラックスできる空間を作り出すことにこだわりました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Fiore Bianca
挙式は小さい頃から憧れのプリンセスになれるチャンスだと思ったので、プリンセスラインにこだわりました。
総レースで披露宴会場のライトでキラキラと輝くところもお気に入りのポイントです!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Fiore Bianca
ナチュラルな雰囲気が出せるドレスを探しました。
ドレスショップに入って一番最初に目に入ったドレスを着ました!
カラードレスは何着試着しても最初に選んだドレスから揺るがなかったです。あまりドレスっぽくなくワンピースのようなデザインが他には無くとても気に入っています!
SHOESシューズ
ベニルの総レース、リボン付きのものを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はかっちりとアップスタイルでティアラを合わせました。
披露宴入場はローポニーでゴールドのバックカチューシャ、お色直しはサイドに編んでお花をたくさんつけました!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式はパールのネックレス、ネックレスとセットのイヤリングを、披露宴は大ぶりのイヤリング、お色直しはお花のイヤリングをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式はティアラ、披露宴入場はバックカチューシャ、お色直しはお花をつけました。
NAILSネイル
ナチュラルな雰囲気に合わせて押し花ネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ナチュラルな雰囲気を出して欲しかったので緑や白をメインに使ってもらいました。
FOODお料理のこだわり
実際に試食会に参加して、シェフと話し合いながら決めていきました。自分がゲストだったらどんなお料理が食べたいか、ゲスト目線で考えるようにしました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

秋の結婚式であり、主人も私もモンブランが大好きだったので切り株をイメージしたモンブランケーキにしました!
WEDDING FAVORS引出物
引き出物はカタログギフト、バウムクーヘン、おしるこにしました。贈り分けはせず謝礼などを渡しました。
PETITE GIFTSプチギフト

マルティネリに自分たちでラッピングして渡しました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

JEWELRY KAMATAでオーダーメイドで作成しました。結婚してからも普段使いができるようなデザインでゴールドのリングにしました。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じくJEWELRY KAMATAでデザインしました。婚約指輪と重ね付け出来るようなデザインにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

主人がサプライズで私の友達たちと母校を巡り、Movieを作成してくれたことです。
さらに結婚式の準備をしながら何気なく言っていた「100本のバラが欲しい」ということを覚えていて実現してくれたことです。
二人らしさとは

相手のことを考えること!
私たちの結婚式ですが、来てくれるゲストのことを考えて楽しんでもらうことを第一にしていました!
嬉しかった参加者の反応

二人らしくてすごくいい結婚式だった!
今まで参加したことのないようなステキな結婚式だった!と言ってもらえたことです。
私にとって結婚とは

相手の親戚や友達などとの繋がりがどんどん広がっていくことです。
後悔していること
テーブルラウンドのときにテーブル毎にでも写真を撮るようにすれば良かったことです。
一緒に写真を撮れなかったゲストが結構いました。
やりたかったけれど諦めたこと
和装をすることです。時間的な余裕がないこと、ゲストを待たせる時間が長くなってしまうことを懸念して諦めました。
節約のための工夫

出来る限り手作りで準備しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分たちがやりたいと思ったことは、とことんこだわっていくと良いと思います!
一生に一度の結婚式なので納得のいくものを作り上げてください!