

挙式
一言で表すと「THE教会」です。(笑)
とても落ち着いた雰囲気で、ひと目で気に入りました。椅子は木でできていて、正面にステンドグラスとダミーのパイプオルガンがありました。バージンロードは青で珍しかったです。本番では聖歌隊の方々が生歌を歌ってくださいました。

披露宴パーティ
高砂の後ろがガーデンになっていて、最初は幕が降りている状態ですが、再入場の際にガーデンからサプライズ登場できます!驚かせたかった本人たちが1番緊張していました。(笑)
コンセプトやこだわったこと
私たちだけでなくゲストの皆さんにも楽しんでほしいと思い、自分の名前を探してもらうエスコートカードや、お手製のプロフィール新聞、デザートの中に当たりのケーキを用意し、当たった方にプレゼント等を用意しました。
また、息子のお披露目も兼ねていたので、挙式ではリングボーイをお願いしたり、披露宴入場では司会の方に息子の紹介をしていただきました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

式場が持っているドレスから選びました。
SNSなどで色んなドレスを見ましたが、私はシンプルなマーメイド一択でした。初めの方で試着したマーメイドドレスをキープしておき、他に記念にと思い4着ほど試着しました。
気に入っているポイントは、装飾がごちゃついていなくて程よくまとまっているところと、トレーンが長く、後ろ姿がとても綺麗なところです。
SECOND DRESSドレス 2着目

お色直しも式場のドレスです。
落ち着いた色で探していたので、ブラウン、グレー、ネイビーあたりで探していました。
気に入っているポイントは、はじめは見た目は裾が広がりすぎてるのかなと思ったけれど、着てみるとそうでもなく、お嬢様っぽくなりすぎないところと、ゴールドの飾りが派手すぎず、光に当たるととてもいい感じに光るところです。
SHOESシューズ
BENIRのサテンのパンプスを履きました。
156cmと背が小さめでマーメイドドレスを選んだので、12cmヒールを購入しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

元々顔が濃いほうなので、ウェディングドレスの時のメイクは濃くなりすぎない色で抑えめにしたナチュラルにしてもらい、リップはボルドーを軽く塗ってもらいました。
お色直しでは、ドレスに負けないようにオレンジブラウンを足して、若干濃いめにしてもらいました。目尻だけカラーマスカラをしてもらったら、お洒落な感じがでて、とてもテンションがあがりました!
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスやベールをシンプルにしたのと、髪型がショートなので、イヤリングはorgablancaさんのbeltaというアシンメトリーで大ぶりなものを付けました。
お色直しでは、lilycaさんのフリンジのイヤリングを付けました。どちらも一目惚れでした!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスでは、シンプルだけどアクセントはほしかったので、金箔を片側につけてもらいました。
お色直しでは、core&coeurさんのヘッドバンドを付けました。小さいパールと葉っぱのパーツがとても可愛くてとても気に入りました。
NAILSネイル
ネイルはセルフで、マットなライトグレーを単色塗りしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

私自身が好きなのと、夏ということでひまわりにしました。ひまわり王道の黄色いひまわりではなく、赤やオレンジ、黄色でも中心の色が違うひまわりを使ってもらいました。
FOODお料理のこだわり

お肉とお寿司を両方食べられるコースにしました。
また料理と料理の間に、お口直しが入っているところ気に入りました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキもナチュラルっぽく、オリーブやローズマリーを使って、オレンジをメインにしました。ケーキ入刀ではなく、カラードリップを行いました。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物はカタログにしました。
ちょっと持ち帰るには重いかもしれませんが、ゲストにそれぞれ好きな物を選んでほしいと思ったからです。
PETITE GIFTSプチギフト
自分たちでネットで探したクッキーを贈りました。
入れ物が本みたいになっていて、とても可愛いです。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪はCRAFYという手作り工房で、プロに教えていただきながら、二人でデザインして作りました。世界に1つしかない指輪が作れて思い出にもなったので、とても嬉しいです!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

終始感動しっぱなしでした。
コロナ禍にも関わらず多くのゲストの方々が参加してくださって、挙式や披露宴の入場の時は、とても温かく祝福してくださったことがとても嬉しかったです。私が手紙を読んでいる時、隣で旦那さんが号泣していたことも、とても心に残っています。
二人らしさとは

結構好きなことが同じで、アウトドア派、コーヒー、音楽、運動など、いろんなことを一緒にやっています。親友のような関係で、笑顔が耐えないところが二人らしさだと思います。
嬉しかった参加者の反応

コロナ禍で式を挙げることを結構悩みましたが、皆さんがとても祝福してくださったことがとても嬉しかったです。
息子のことも可愛がってくださったり、「綺麗!」というお声を沢山かけていただいたり、お見送りの時には「最高でした!ありがとう」と言ってくだり、やって良かったなと思いました。
私にとって結婚とは

嬉しいことや楽しいことを共有すればそれが倍になるし、辛いことや苦しいことを相談すれば、それがとても軽くなるというところが結婚して良かったなと思います。
後悔していること
マーメイドドレスで下ばかりみて歩いていたので、もう少し目線を上にしたらよかったなと思いました。他のドレスより歩きにくさはあるので、練習&覚悟必須です!
やりたかったけれど諦めたこと
再入場時に各テーブルのロウソクの炎が、遠隔操作で一気に点火するという演出をやりたかったのですが、予算の面と円卓に置くと1テーブルに座れる人数が減り、会場が狭くなってしまうというところで諦めました。
節約のための工夫

席札、メニュー表、エスコートカード、マスクケース、プロフィール新聞は手作りにしました。持ち込み料はかかりますが、全て購入するより抑えられました。プチギフトは、式場で頼むと少し高かったので、ネットで探しました。
新婦のブライダルシューズとアクセサリー類は、フリマアプリで美品を安く購入できました。新郎のシューズは、もともと持っていたシューズを磨いて当日履きました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

下見や準備、ドレス試着など色々大変かもしれませんが、やっていくうちに本番へのワクワクが大きくなると思います。終わってしまうと、もう1回やりたい!となっていたほどです。(笑)素敵な結婚式になるよう、応援しています!