

挙式
izmoden掛川には4つの挙式会場がありとても迷いましたが、1番シンプルなチャペルで行いました。チャペル内のコーディネートもでき、テーマカラーであったグリーンを使用しもらい華やかな挙式会場にしていただきました。
コロナ禍での結婚式ということもあり、感染症対策もしてゲストに座っていただく椅子は長椅子ではなく、単椅子で十分に間隔を空けられることも決め手でした。

披露宴パーティ
ヴィエナという会場で行いました。
木目調で落ち着きのある会場で、お色直し入場の時には静岡ではizmodenにしかない月のゴンドラでの入場というところに一目惚れし決定しました。当日はゲストの方皆さんびっくりされていました。
コンセプトやこだわったこと
自然体で遊びにきたような感覚で過ごしていただけるような空間づくりにこだわりました。1番はゲストの方に楽しんでいただけること、コロナ禍での結婚式に出席してくださる方へ安心して参加していただけるよう、配慮や感謝が伝わるように心がけました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

izmoden掛川内ドレスレンタル(ウェディング)
自身のパーソナルカラーがブルベ夏で、ウエディングドレスでもカラーがアイボリー寄りのものやオフホワイトのものがあるので顔が明るく見えるオフホワイトのものに限定して選びました。
唯一のこだわりであった袖がレースになっているデザイン、かつボリューム感があまりないもので探していた時に担当の方がおすすめしてくださったドレスで、一目惚れし決定しました。
SECOND DRESSドレス 2着目

izmoden掛川内ドレスレンタル(カラードレス)
お色直しの際はお揃いのカラーのドレス、タキシードで入場したかったのでグリーン系のものを探していた時に見つけたドレスです。淡いグリーンのドレスはシンプルではありますが、とても可愛かったです。
SHOESシューズ
夫婦の身長が同じな為、ぺったんこのシューズを使用しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアは美容師である旦那さんにカット、カラーをしてもらいました。カラーはハイトーンでも会場のイメージカラーであるグリーンに合うよう、オリーブを少し入れてもらっています。
ショートカットの為お色直しの際に少しびっくりしてもらうようなセットをしたかったので、それも考慮してカラーしてもらっています。
メイクはヘアメイクさんがとても素敵にしてくださる方で安心してお任せしました。こうしたらもっと可愛くなると思う!や、こんな髪型他の花嫁さんしてないからやってみない?など提案してくれて他にはいないお洒落花嫁にしてくださいました!
ACCESSORIESアクセサリー

旦那さんとの出逢いのきっかけとなった方がハンドメイドでとても素敵なアクセサリーを作ってくる方だったので、お願いしてピアスを作ってもらい使用しました。挙式時、披露宴入場時、お色直し時で全て違うピアスを使用しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式時、披露宴入場時は旦那さんにサプライズでプレゼントしてもらったウードットクチュールさんの水晶ティアラを使用しました。プレゼントしてもらったことが嬉しくてヘアメイクさんにたくさん使ってくださいとお願いしました💦
お色直し入場時は、ショートカットからロングヘアへとちょっとしたサプライズヘアにしたかったのでポニーテールウィッグというものを使用しました。ヘッドアクセサリーはカラードレスと同じ色味のチュールリボンやピンを使用し、華やかさを出してもらいました。
NAILSネイル

仕事柄、ジェルネイルが出来なかったのでネイルチップをオーダーしました。白を基調としたカラーに薬指は少し特別感を出してもらうようなデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

旦那さんのパーソナルカラーである黄色のお花を使用してもらいました。会場がパッと明るく見えて素敵でした。
FOODお料理のこだわり

私たち夫婦は食べることが1番の楽しみというくらい好きだったので、ゲストの方に美味しい料理を食べてもらいたく、ここは惜しまず1番いいコースのものにしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルなフルーツが乗ったケーキにしました!
カラフルでたくさんのフルーツが乗ったケーキはとても素敵でした。
WEDDING FAVORS引出物
出来るだけ荷物を少なくして負担なく帰っていただきたいという思いがあり、とても小さいB5サイズくらいのカタログギフトにしました。メイン品、引き菓子、縁起物の三冊に分かれている冊子がついており、全てゲストの方に好きなものを選んでもらう形になっています。
たくさんの種類があり選ぶのが楽しかったよとの声をたくさんいただきました。
PETITE GIFTSプチギフト

コロナ禍の結婚式であった為、消毒ジェルにデザイナーさんにお願いして描いていただいた夫婦の似顔絵シールを貼りオリジナル消毒ジェルを作成しました。もう一つは義母が作ってくれたてづくりキーホルダーをプチギフトとしてお渡ししました。
WEDDING RING結婚指輪

MOREGENROTE フルス
夫婦お揃いのデザインのものです。
仕事柄あまり影響の出ない細身のもので、でもおしゃれに見えるカーブラインのものにしました。
私はブルベなのでプラチナで、旦那さんはイエベなのでゴールド系のものにカスタムしました。旦那さんのものはシンプルな為カーブラインに少しマットをいれるヘアライン加工というものをしています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナ禍のなか私たちの結婚式に来てくださったこと自体に1番感動しました。このような状況下で実際新婦側のゲストは半分以上欠席となってしまい少し気が落ちていたのですが、それでも来てくださったゲストの方にたくさんお祝いの言葉をいただき、祝福してくださりとても幸せな1日でした。
二人らしさとは

この結婚式を通して自分でなく、とにかく周りの方に喜んでもらいたいという思いがお互いに強いんだなと思いました。
旦那さんは自分より妻であるわたしの好きなようにしていいよと言ってくれたり、私も旦那さんが楽しめるような演出を考えたり。自分より相手のことを思う、これからもその思いを忘れずに過ごしていきたいと思いました。
嬉しかった参加者の反応

私のゲストは初めて結婚式に出席する方が多かったのですがみんなに素敵な結婚式だった、感動したと言ってもらい嬉しかったです。1番のこだわりだった食事については大満足していただけたようです。感染症対策に対してもしっかりされていて安心して参加できたよとの声をいただき嬉しかったです。
私にとって結婚とは

信頼できるパートナーが隣にいてくれて幸せです。
後悔していること
ファーストミートができなかったこと。
時間があまりにも足りず、できませんでした。
やりたかったけれど諦めたこと
・余興
コロナ禍ということもあり余興は避けざるをえませんでした。
・お色直しの際のヘアカットサプライズ
もともとは式のために伸ばしていた髪の毛でしたが、2回目の延期5日前に会社で濃厚接触者になってしまいました。突然すぎる延期に気持ちが収まらなくなり何も考えずショートにバッサリカットしてしまった為、今回ショート花嫁になってしまいました。
美容師である旦那さんを自慢したくて披露宴中にカットをしてもらうサプライズを考えていたので、できなかったことを少し後悔しています。
節約のための工夫

ウェルカムスペースはできるところはDIYをしました。アクセサリー系はドレスショップでレンタルするよりも自分で購入した方が価格を抑えられました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

このような状況下ではありますが、世界一幸せだと感じる日が待っています。やりたいことがやれない、悔しい思いをする方もいると思いますが諦めず頑張ってください!