

1l27k
人とかぶらない!クラシカルで大人っぽい、自分の好きを詰め込んだ結婚式にしました。

挙式
クラシカルで落ち着いた雰囲気です。
大きくひらけた天井と都内を一望できる大きな窓から自然光が差し込み、重厚感とスタイリッシュな空間が広がっています。

披露宴パーティ
こちらもクラシカルな雰囲気でした。
色々詰め込みすぎなくても美しくまとまる引き算が得意な会場です。
コンセプトやこだわったこと
参列者の皆様がまだみたことのないような雰囲気の空間で自分らしさを表現することです!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- FOUR SIS & CO.
LANAです。
元々はボレロ付きのドレスですが、ボレロは着用せず、シンプルにドレスのみで着用しました。
エンパイヤとスレンダーの間のようなシルエットに惹かれてチョイスしました。
とろみのある生地感がとてもお気に入りで飾りすぎない印象です。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- FOUR SIS & CO.
Leoraのベージュをチョイスしました。
派手になりすぎず、落ち着いた女性らしいドレスです。
内側にゴールドのスパンコールが仕込まれており、キラキラと華やかな印象です。
SHOESシューズ

特にこだわりはありません。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式は比較的きっちりとしたヘアスタイルにして、洗礼された印象にしました。
お色直しはダウンスタイルにして女性らしく少しかわいらしい感じにしてもらっています。
あまり色々付け加えず、素材の感じを見せたかったのでメイクも艶など質感を活かしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスで使用したオーダーメイドのフィンガーレスグローブがこだわりポイントです!上品なレースが控えめで洗礼された印象にしています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ヘッドアクセサリーのこだわりはありません。
NAILSネイル

特にこだわりはありません。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

結婚記念日が7月7日で七夕なので、少し和のテイストを加えて、遊び心ある緑でいっぱいにしてもらいました。
天の川をイメージした差し色のブルーが、より大人っぽく重厚な感じを演出できたと思います!
FOODお料理のこだわり

お料理のこだわりはありません。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな真っ白のウェディングケーキにしていただきました!
WEDDING FAVORS引出物

特にこだわりはありません。
PETITE GIFTSプチギフト
旦那と一緒に夜な夜なクッキーとキャンディを皆様分、心を込めてお包みしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入しませんでした。
WEDDING RING結婚指輪

鎌倉彫金工房さんで作成した結婚指輪です。
ブランドより2人で作成する思い出を大切に、2人で世界でたった一つの指輪を一つの金属の棒から作成しました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で参列してくれた方に代表で何名かインタビューしたのですが、みんなそれぞれの思い出など語ってくれ、懐かしさと嬉しさと恥ずかしさで胸がいっぱいになりました。
二人らしさとは

それぞれ地元の遠い2人だったので、参列してくれる方々は本当に遠くから足を運んでくれる人が多かったです。
そのため、1秒でも私達のことを懐かしみ、楽しかった思い出も共有できる時間になるといいな思い準備しました。
嬉しかった参加者の反応
私は挙式の1番最初に新婦の手紙読みました。
「今はいろんなスタイル、昔のやり方や今までの感じにとらわれない、こだわりを感じる2人らしい結婚式だった」と言ってもらえたことです。
私にとって結婚とは

一生に一度の自分を1番引き出せる時間でした!
後悔していること
後悔したことはありません。
やりたかったけれど諦めたこと
高砂なしでソファーに座るタイプも惹かれたのですが、お花の予算オーバーでした。
節約のための工夫

持ち込めるものは全て持込みました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

霞山会館(KAZAN KAIKAN) パレスホテル運営は、1日限定1組の本当に1から100まで自分でカスタマイズできる式場です。
クラシカルでモダンな雰囲気は大人でおしゃれな空間が広がっています。
きっと何より花嫁様が1番惹かれるのはお支度部屋ではないでしょうか。
本当に自分がお姫様になれる時間でした。
スタッフの皆様も安心してお任せできるプロの方々で心強いです。お洒落で少し大人な、人と被らない結婚式がしたい方は是非おすすめの会場です!