natsumi_wd0111さんのカバー画像
natsumi_wd0111さんのアイコン画像

natsumi_wd0111

テーマは「アットホームなカジュアルパーティー🥂」です♡
来てくれたゲストに楽しんでもらえるようにと考え、準備していきました。

鶴見ノ森 迎賓館は緑がたくさんある式場で、披露宴会場では新郎新婦との距離も近いため、肩肘張らずに楽しんでもらえると思います!
真っ白なドレスが映えるように、チャペルが木目調であることが絶対条件でした!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-01-11
鶴見ノ森 迎賓館
70人未満

チャペルは天井が高く、自然光が差し込む神秘的な空間です。
正面にはシンボルツリーが立ち、ヒノキの香りが広がり、非日常を感じられます。

追加オプションなしでお花や緑の量を調整できるため、緑を多めにしています。
まさに「森の教会」という名前がぴったり合う場所でした。
また、ゲストの席が斜めに配置されているため、どこに座っていてもみんなと目を合わせることができます。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-01-11
鶴見ノ森 迎賓館
70人未満

披露宴会場が正方形になっているので、ゲストテーブルの距離が遠くなりすぎないように配置できます。
また、高砂のバックには大きな窓があるため自然光がたくさん入り、明るい写真をたくさん残すことができました。

会場自体も温もりのある色味で、アットホームな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います!

コンセプトやこだわったこと

DIYアイテムや装花、ブーケなどにパーソナルカラーを取り入れ、自分らしく輝けるように色のバランスに最大限こだわりました!

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
ANTONIO RIVA
ショップ
TAKAMI BRIDAL

VENERE
シンプルなマーメイドドレスですが、バックスタイルにはANTONIO RIVAらしい大きな立体的なリボンがあしらわれていて、とても気に入っています。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
LELA ROSE
ショップ
THE TREAT DRESSING

冬婚らしいロングスリーブドレスを探していたところ、ヘルシーな肌見せと大きなお花のレースが可愛くて、このドレスに決めました。

SHOES
シューズ

1着目はJIMMY CHOOのキラキラパンプス、2着目はMaison Margielaの足袋ブーツを合わせました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

<メイク>
多幸感たっぷりのツヤツヤメイクに仕上げていただきました。

<ヘア>
それぞれの場面ごとに雰囲気を変えていただきました。

・挙式
つるんとしたシニヨンに憧れていましたが、自分の雰囲気には合わないかなと思い、少しだけゆるさを出し、おくれ毛も残してもらいました。
さらに、ツヤ感も出してもらえたのがお気に入りです。

・披露宴
ダウンスタイルです。

・お色直し
高めのお団子にしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

・挙式
ripsalisです。

・披露宴
A.B.ELLIEのものを付けました。

・お色直し
Oscar de la Rentaです。
THE TREAT DRESSINGでレンタルしました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ヘッドアクセサリーは何も付けていません。

NAILS
ネイル

薄いベージュをベースに、さまざまな色のオーロラでツヤツヤに仕上げてもらい、パールをアシンメトリーに散りばめてもらいました。
主張しすぎず、写真にきらっと映る点が良かったです。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

装花のメインカラーは、White・Green・Blackです。
パーソナルカラー診断で知った、私の得意な色を取り入れてまとめてもらい、顔映りが良くなるように気をつけました。
また、高砂をチェアにし抜け感を意識しつつ、お花がぴょんぴょんしているのがお気に入りです。

こだわるほど金額が上がってしまう部分ですが、装花は節約したいポイントだったので、見積もり内で収まるように気をつけました。

FOOD
お料理のこだわり

一品ずつ選んでオリジナルコースを作れるので、私たち夫婦が試食して美味しいと感じたものを選んでいます。
お箸で食べるフレンチで、どの年代の方にも喜んでいただけました!

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ラズベリーを散りばめています。
ラズベリーのケーキは珍しいと思い、Pinterestで見つけて即決しました!

WEDDING FAVORS
引出物

カタログギフト、引き菓子、縁起物です。
男性ゲストはUNITED ARROWS、女性ゲストはILLUMSのカタログギフトを贈り分けしています。
また、縁起物は親族や会社の人には梅干し、友人ゲストには今治ハンドタオルにしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

私自身が大好きなLotusクッキーです。
紐で巻き、SHEINのサンキューシールを貼り付けました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

LAZARE DIAMONDです。

WEDDING RING
結婚指輪

BOUCHERONのクルドパリです。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

ファーストミートです。
この日のために、ドレスは徹底的に内緒にしていました。
準備期間やこれまでの思い出が蘇り、感動で涙があふれました。
いよいよ結婚式が始まるという実感も湧き、忘れられないひとときとなりました。

二人らしさとは

自然体でいられることだと思います。
結婚式は、それぞれの人生で出会ったお互いの大切なゲストや家族、会社の方々をお互いに紹介し合える空間だと考え、みんなとたくさん話せる機会を設けました。

嬉しかった参加者の反応

「2人らしい」「楽しかった」「おしゃれな結婚式だった」など、笑顔で伝えてくれた全ての感想が嬉しかったです!

私にとって結婚とは

絶対的味方がいる安心感です。
これから良いことも悪いこともあると思いますが、それらを乗り越えていきたいと結婚式を通じて強く感じることができました。
家族やゲストに感謝を伝える場を持てて、本当に良かったです。

後悔していること

特にありません!

やりたかったけれど諦めたこと

二次会をやりたい気持ちもありましたが、ほとんどのゲストが遠方からの参列だったため諦めました。

節約のための工夫

ペーパーアイテムなどはDIYしましたが、ムービーや大変だと思うものはコストパフォーマンスを考えて業者さんに依頼しました。
また、花嫁アカウントでモニター募集にも積極的に応募し、節約できた部分もたくさんあります!

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

InstagramやPinterestで早めに情報収集をすることをお勧めします!
花嫁アカウントを作って本当に良かったです!

鶴見ノ森迎賓館はとても人気のある式場ですが、何もかもが理想的な1日を迎えることができました🪽
打ち合わせでも、アップセルされたことは一度もありません。
ずっと親身になっていただき、希望に寄り添ってくださいました!

ナチュラルな雰囲気がお好きな方は、ぜひ見学に行ってみてほしいです🌿

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です