HINATAさんのカバー画像
HINATAさんのアイコン画像

HINATA

私たちのコンセプトは『アットホームで楽しい式』です。
ゲストとの距離が近くなるよう高砂をソファ席にするなど工夫しました。

式場選びでは、全天候型で貸切が可能という点を重視していました。
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaでは、希望していた良い日程が空いており、さらにプランナーさんとの相性も良いと感じたため、他の式場を見ることなく即決しました!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-02-23
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angela
70人以下

挙式会場は、青いステンドグラスに反射する光がとても美しいです。さらに、青いバージンロードを敷いていただいたことで、白いウェディングドレスがより一層映えました。
特に、トレーンの長いドレスを選んでいたため、より美しく見せることができたと思います。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-02-23
18(アンウィット)Produced by Casa d' Angela
70人未満
サロン・デュ・ベール

高砂はソファにして、ゲストとの距離感を縮めました。
披露宴では、ドレスの色当てや格付けチェック、ケーキを両家父親にコック姿で運んで来てもらうなど、さまざまな演出を取り入れて、楽しんでもらいました。

コンセプトやこだわったこと

こだわりは、ゲストに楽しんでいただけるように意識したことです。
私たちは、会社の上司を招待していなかったため、挨拶などの堅苦しい場面は設けず、その分歓談の時間を多く取りました。格付けチェックなどの参加型の演出を取り入れて、景品も用意して盛り上がる時間を増やしました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ウェディングドレスは、トレーンができるだけ長いものを選びました。挙式では後ろ姿を見る時間の方が長いので、綺麗に後ろ姿が見えることを重視したためです。
また、ドレスの刺繍が繊細で綺麗だったのも決め手の一つです。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

Lulu feliceのカラードレスです。
シルバーのラメが光に反射して、動くたびにキラキラするところに惹かれました。

SHOES
シューズ

身長が152cmと低いため、12cmヒールのシューズを履きました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

カラードレスが黄色だったため、オレンジ系のアイメイクで統一感を出しました。
カラードレスの際には髪に金箔をつけて、涙袋にもキラキラを施してもらっています。

ACCESSORIES
アクセサリー

ウェディングドレスの際は、シルバー系のパールつきイヤリングを着用しました。ベールに引っかからないよう、短めのものを選んでいます。

カラードレスでは、長さがあり、揺れるタイプのイヤリングを選び、ヘアアクセサリーに合わせて花とパールのデザインにしました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ウェディングドレスでは、大きめのティアラをつけました。
カラードレスでは、金の花のヘアアクセサリーを後ろにつけています。ラメが印象的なカラードレスに合わせて、髪に金箔を施しました。

NAILS
ネイル

ホワイトベージュに金色で花の絵が入ったネイルにしました!上品なデザインが、ウェディングドレスにもカラードレスにもぴったりでした。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

メインで使用したお花はバラ、ガーベラ、カーネーション、霞草などで、明るい色のお花と白の霞草で可愛らしいテイストに仕上げていただきました。
ゲストテーブルには、円盤の鏡の上にキャンドルとお花を配置し、シンプルながらも鏡に天井のシャンデリアの光やキャンドルの灯りが映り込み、明るい印象となりました。

当日の仕上がりは、明るいお花の組み合わせが本当に綺麗でした!披露宴会場のシャンデリアとも相性が良かったです。

FOOD
お料理のこだわり

スープがとても美味しく、私たちも大好きだったため、ゲストの皆様にもたくさん召し上がっていただきたいと思っていました。おかわり制度があったため、スープのおかわりをOKにしたところ、ゲストの方々から好評でした。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

王道の丸い3段のウェディングケーキにしました。
ウェディングケーキを両家父親にコック姿で持って来てもらうことで、親族の方々にも楽しんでもらえました。

WEDDING FAVORS
引出物

記念品、引菓子、縁起物のそれぞれを、カタログギフトで選べるものにしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

チョコクランチとポテトチップです!
甘いものとしょっぱいものを両方お贈りしました。プチギフトは、ピアリーで準備したものです。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

festariaの指輪で、ダイヤが星の形にカットされているものをいただきました。

WEDDING RING
結婚指輪

婚約指輪と同じくfestariaの指輪です。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

ファミリーミートで両親と会った瞬間、父が泣いているのを見て、私までうるっと涙がこぼれそうになりました!でも、最後は笑いが溢れるファミリーミートとなり、心温まる時間を過ごすことができました。

二人らしさとは

笑顔が絶えないところが私たちらしさだと思います!

嬉しかった参加者の反応

受付スペースや待合室、式場までの廊下などを自分たちで飾りつけたり、メッセージを書いたりしたところ、手作りのフォトアイテムを使って写真を撮ったり、飾りつけを見て楽しんだりしてくださったことが分かり、とても嬉しかったです。

私にとって結婚とは

お互いの大事な人たちから認められて、その一員になれたことです。私たちは親戚も多く自分の家族が大好きだからこそ、家族も相手のことを気に入ってくれていたので、結婚して良かったなと思います。
また、結婚式でみんなの前で報告できたことも良かったです。

後悔していること

前撮りは和装しかしていなかったので、ウェルカムボードもオープニングムービーも和装の写真ばかりになってしまいました。結婚式で使用するために、洋装の写真を撮っておいても良かったかなと思います。

やりたかったけれど諦めたこと

披露宴会場の装飾をもっと豪華にしたかったのですが、予算との兼ね合いで諦めました。

節約のための工夫

ウェルカムボード、オープニングムービー、プロフィールムービーを自分たちで作ったことです!

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたいことや、どんな結婚式にしたいかを明確にしていくことで、理想の結婚式に近づけると思います。

私たちが選んだ18(アンウィット)Produced by Casa d' Angelaは、とにかく担当プランナーさんが素晴らしい方でした!毎回の打ち合わせが楽しく、当日もスマートフォンでたくさん写真を撮ってくださり、その日のうちにAirDropで送ってくださったことがとても嬉しかったです。
カメラマンさんの写真はどうしても式の数か月後に届くものなので、当日に写真をいただけたのは本当にありがたかったです。

また、式場見学を担当してくださった方と担当プランナーさんは別の方でしたが、打ち合わせの度に見学時の担当者の方も帰る前に挨拶に来てくださり、当日も披露宴会場に来てくださって手紙までいただきました。
そして、担当プランナーさんと式場見学の担当者の方、私たち夫婦の4人で写真を撮ることができたのがとても嬉しく、心に残る思い出となりました。

皆さんも、後悔のない一日を迎えられるよう、頑張ってください♡

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です