
uki_non_wd
18世紀フランスの高貴なパーティのような雰囲気を目指しました。ヨーロピアンエレガンス、バレンタイン、大人ディズニーをコンセプトにしました。

挙式
チャペルのステンドグラスは、他の式場と被らないデザインで気に入りました。
装飾のリボンのカラーも淡いブルーやピンク、パープルで、かわいい雰囲気もあるところが好きでした。

披露宴パーティ
会場も白基調で天井もたかく、明るい雰囲気です。
ガーデンでデザートビュッフェができるのもポイントで、冬は暖房機器が設置されているので、ドレスで外に出ても寒くなかったのが本当に安心しました!
コンセプトやこだわったこと
ゲストと話したり写真撮影の時間を多く設けたことです。
遠方から来られた方や久しぶりに会う方もいらっしゃるし、ゲストに少しでも長く楽しい時間を過ごしてほしくて、時間のかかる特別な演出はしませんでした。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

クチュールナオコ心斎橋店のブリリアンターユ BRI0013です。
王道のAラインで動くたびにキラキラ輝くプリンセス感に一目惚れしました。
袖が取り外しできるので、一着で挙式と披露宴での雰囲気を変えられるところもポイントでした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- JILLSTUART
ジルスチュアート JILL0266です。
ブルーにもグリーンにも捉えられる色味に、披露宴でのカラードレスとして意外性があると感じました。
様々なカラードレスを試着しましたが、フロントのレースが私のだいすきなロココ風ドレスに近かったので、ヨーロピアンエレガンスのテーマにもぴったりでした。
SHOESシューズ
シューズはドレスショップでのレンタル品にしました。
新郎との身長差が15cmあり、私も高身長の為ローヒールで十分だったので、ローヒールは靴擦れの心配もなくドレスもボリュームがあり足元が見える事はなかったので、ここは節約できました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式・披露宴はクラシカルなイメージだったので、後れ毛もなくボリュームも控えめにまとめました。
カラードレスはハーフアップで変化をつけ、高貴なイメージのためカールは少しきつめに巻いてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式・披露宴でのネックレスのみ、祖母から貰ったパールネックレスを身につけました。
その他はドレスショップのレンタル品で十分でした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式・披露宴ではクラシカルなイメージだったので絶対にティアラにしようと思っていました。
カラードレスでは購入した白のふわふわ髪飾りに、グリーンのお花、フェイクフェザーを組み合わせてつけました。
NAILSネイル

お店でせっかくやってもらうので式後の日常でも馴染むような、白とピンクとラメにパールのポイントがあるデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインで使いたかったのはチューリップとバラだったので、どちらもブーケにしてもらいました。
高砂はグリーンを大目に取り入れることで、予算内でボリュームを出していただけました。
FOODお料理のこだわり

ゲストの御祝儀はほぼお料理代のため、御祝儀相応のお値段のお料理を出すことです!
お値段が上がるほどお料理の質も上がるのは当然なので、式後にゲストからお料理が美味しかったというお言葉をたくさんいただきました。
また、イメージする高貴なパーティにデザートビュッフェは必須でした。
見学の際に食べたデザートが美味しかったのも印象的でした。
男性の方からはお茶漬けビュッフェが好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

マリーアントワネットが好みそうな、マカロンがのったピンクのケーキにしました。
生クリームもピンクに染めて、レースの装飾を施しました。
WEDDING FAVORS引出物
上司にはお茶漬け・お菓子・タオルの入った風呂敷付き三段お重。
男性ゲストには選べるラーメンとどんぶりのカタログギフト。
女性ゲストにはディズニーの和柄小皿セット。
親族にはパスタとオリーブオイルのセット。
縁起物としてゲスト全員にえびせんをプラスしました。
PETITE GIFTSプチギフト

ベルアメールのパレショコラにしました。
種類も豊富なので、ゲストに味を選んでもらいました。
2月挙式だったため、だいすきな人に想いを伝えるバレンタインと、日頃お世話になっている人たちに感謝の気持ちを伝える結婚式がとてもマッチしているなぁと思い、高級チョコをギフトにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

BVLGARI インコントロダモーレです。たまたま店頭で見て知り、一目惚れしました。ダイヤが縁取りされていることで実際のカラット数よりも大きく見えます!
WEDDING RING結婚指輪

STAR JEWELRY Love Linkage です。
エンゲージと重ね付けできるデザインで探しました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
友人からの余興であった、家族からのサプライズメッセージです。
友人がわざわざ親に連絡を取ってくれたことも嬉しくて、普段は聞かない兄からの気持ちが聞けたことも結婚式をして良かったなぁと思いました。
二人らしさとは

相手(ゲストも含む)を大切に思う気持ちを表現することです。
嬉しかった参加者の反応

ステキな結婚式に呼んでくれてありがとう、という連絡をたくさんいただけたことです。
私たちだけでなく、ゲストも楽しんで幸せな気持ちになってくれたんだなぁと思うと、おもてなしを色々考えて良かったです。
幸せそうで安心しました、というお言葉も、客観的にみて私たちってそう見えてるんだなぁと嬉しくなりました。
私にとって結婚とは

家族が増える幸せです。
自分の家族にだいすきな人を紹介すること、家族イベントが増え、みんなで一緒にご飯を食べるだけでも楽しくて幸せだなぁと感じます。
後悔していること
当日のカメラマンさんに、撮影してほしいアングルなどの指示書を渡せなかったことです。
式場を決めてから何か準備をしたくても、イメージが固まっていなかったり、ペーパーアイテムはゲストが確定するまで手をつけられなかったりしますが、これはもっと時間に余裕がある時に用意しておけばよかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
スパークバルーンです。
高砂とゲストテーブルの装飾にもなるので取り入れたかったのですが、バルーンはお値段がかわいくないのです。。
見積り金額が初期より上がっていく中で、節約できる部分を考えた結果、バルーンは諦めました。
節約のための工夫

席次表と席札は手作りしました。
お色直しの入場演出はスパークバルーンをやめ、エンゲージカバーセレモニーをしました。
短時間でゲストが退屈せず、必要なものはエンゲージリングだけなので、演出にかかるお金が節約できました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私自身、結婚式に参列した経験が少ないので憧れの演出などイメージがなく、たくさんのプレ花嫁・卒花嫁さんの情報収集をしました。
既製品で満足しないものは自分で作ること、これはとても労力がいりますが、ネット社会が充実しすぎている今、少し調べればたくさんの知識を得られます。