

chipi_0730
テーマは『アットホーム』です。
もともと結婚式へのこだわりは、強くありませんでした。イメージしていたのは、少人数でゆったりとお家にゲストを招待して、みんなでワイワイするホームパーティーのような形です。とにかくゲストとの時間を大切にしたいと考えていました。
式場選びでは、ガーデンウェディングに近い挙式ができるところを探していて、TOASTを見つけました。
挙式会場も披露宴会場もナチュラルでアットホーム感があり、さらに持ち込みが自由なところ、お料理が美味しいところに惹かれました。
そして何より、見学に行った時に案内してくれたプランナーさんの人柄に惹かれてここで結婚式を挙げようと決めました!

挙式
もともとガーデンウェディングに興味があったのですが、お天気が心配でした。TOASTは全天候型のガーデンチャペルと、万が一の時も安心の室内チャペルがあり、どちらも理想的でした。
当日はギリギリまで雨が降っていましたが、無事にガーデンチャペルで行うことができました。緑豊かで景色も良く、海外風で可愛い挙式になり大満足です!

披露宴パーティ
照明が可愛くて、何より長卓が一番のポイントです!高砂のアレンジも豊富で、ゲストとの距離が近いことも魅力だと思います。
コンセプトやこだわったこと
ゲストのみんなと、コミュニケーションをたくさん取ることです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Amtteliebe
OR-CD-0030というカラードレスです。
ドレスショップの方におすすめしてもらい試着したところ、ピンクだけど肌馴染みが良く、可愛くなりすぎないところに惹かれました。ウェディングドレスのラインと違いをつけたかったので、フレアなシルエットがお気に入りです。
SHOESシューズ

Amtteliebeでレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

普段のメイクと寄せつつも、少し特別感のあるメイクにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式は、祖母からもらった真珠のピアスを着用し、披露宴では、髪型に合わせて小さめの揺れるピアスにチェンジしました。
お色直しでは、かすみ草モチーフの動きのあるピアスをつけています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴から生花をつけてもらいました。前から見ても、後ろから見ても可愛くなるようお任せしました。
NAILSネイル

大人っぽく、シンプルなデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

私たちではイメージができず、SNSなどを参考に好みの画像を用意し、フローリストのローデコさんにお任せしました!
高砂はオレンジ・黄色・白をメインに、緑も入れて欲しいと伝え、ゲストテーブルは圧迫感がないようぴょんぴょんした感じで!とお願いし、白と緑でまとめてもらいました。
ほとんどお任せだったので、当日はドキドキしましたが、想像以上の仕上がりに感動しました。大まかだったイメージをしっかり汲み取ってくださり、感謝しています。
FOODお料理のこだわり

試食会の時に前菜にあったバーニャカウダーの虜になったので、バーニャカウダーが含まれているものを選びました。前菜や魚料理、メインと組み合わせも自由にできるので、ゲストの好みも考えながら選んでいます。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキへのこだわりはありませんでしたが、プランナーさんにテーマカラーのオレンジとなるキャロットケーキを提案していただきました。生クリームを一緒に塗って食べました!
WEDDING FAVORS引出物

荷物にならないよう、カタログギフトにしました。
引菓子のみTOASTオリジナルパウンドケーキにし、その日に持ち帰れるようにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

大好きなお菓子のサク山チョコ次郎にしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany & Co.の指輪です。
「いらないよ」と言っていたのですが、サプライズで用意してくれました!
WEDDING RING結婚指輪

こちらもTiffany & Co.のものです。
色々と探した結果、婚約指輪とブランドを合わせました。少しウェーブがかっているところが、お気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ありすぎて選べないのですが、披露宴の最後にゲストや式場のスタッフの方々をから「おめでとう!」の言葉をいただいたのが忘れられません。世界一幸せな光景でした。
二人らしさとは

気負わず、ありのままでいることです。
笑う門には福来るをモットーにしています。
嬉しかった参加者の反応

「ふたりらしい結婚式で良かったよ」「ぴったりの式場だったね」と言われて、とても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

一番近くにいることができて、支え合い、いつでも味方でいられることです。
後悔していること

後悔していることはありません!
やりたかったけれど諦めたこと

祖父母に参列してほしかったのですが、体調のこともあり参列できなかったことです。参列できないからと花束を準備してくれていて、中座の時に従姉妹たちからプレゼントしてもらい、思わず泣いてしまいました。
節約のための工夫

プロフィールブックや席札など、DIYできるものは持ち込みました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分たちにぴったりの式場を選ぶことが、何より大切だと思います。私たちは、当初結婚式でやりたいことや、こだわりがあまりなかったのですが、担当プランナーさんが私たちの好みを的確に汲み取ってくださり、提案してくれることがタイプすぎて、毎回感激していました。
家族・友人からも「本当にぴったりの式場だったね!」「どうやって見つけたん?」と言われたほど、私たちにマッチした式場だったんたなと改めて感じています。
式場スタッフさんたちも温かくて、挙式・披露宴以外の時間も楽しかったです。次はTOASTにゲスト側で参列したいと思うほど、大好きな式場になりました。
式が結んだ後、プランナーさんや司会者さん、ヘアメイクさん、介添えさん、ビデオグラファーさんのみんなで写真を撮ることができたのも、良い思い出です。お気に入りの一枚になりました!