

i_am_sakiesan
テーマは「音とデザインのショー」です。私がデザイナー、夫がバンドをしていたという個性を活かした結婚式にしたいと思い、このテーマにしました。
ショーというテーマなので、エスコートカードはチケット風にするなど、可愛さだけでなく面白く感じてもらえるように工夫しています。また、結婚証明書もゲストの皆さんに絵の具で参加してもらい、唯一無二のデザインになり嬉しかったです。
余興ではバンドメンバーによる演奏を行い、みんなで楽しめるようなショーを考え、夫が私に秘密にしていた曲もあり、ちょっとしたサプライズも兼ねていてとても楽しい時間になりました!
この式場に決めた理由は、リングドッグができることです。全館貸切だったので、愛犬とどこでも一緒に居られる空間だったことが、大きな決め手となりました。
更に、平日の貸切だったので、前後に他の花嫁さんがいないため、かなり自由に準備させてもらえたのも良かったです。
個性的な式にしたい方、理想を叶えたい方にとって、オススメの式場だと思います!

挙式
チャペルに入った瞬間に、木の良い香りと温もりに包まれるような雰囲気で、とても感動しました。
バージンロードの先は、石の壁が光に照らされてとても美しく、他のチャペルと一味違う個性があって本当に素敵でした。

披露宴パーティ
ガーデンから差し込む光が本当に美しく、部屋と外が一体になっているかのような開放感がありとても素敵でした。
入場はガーデンと入り口が選べ、私たちは天気も良かったのでガーデンをバックに入場しました。
また、ケーキ入刀もガーデン側でできたので、自然光がとても美しく入る状態で写真映えも最高でした!
コンセプトやこだわったこと
ゲストと家族への感謝を、どうすれば伝えれるかをたくさん考えました。「来てよかった」と、少しでも思ってもらえるように、退屈なところがないようにと工夫したのがこだわりです。
待ち時間がある親族控室には、式の前に昔を振り返ったり、両家で会話が弾めば良いなと思い、お互いの小さい頃の写真をたくさん飾りました。
披露宴のプロフィールブックには、一人一人に手紙を書き、感謝をたくさん伝える工夫しています。
ほかにも、ブーケトスで次に結婚式がある友人にサプライズプレゼントをしたり、ドレス当てクイズをするなど、みんなと一緒に楽しめる時間を多く作りました。
また、私たちの愛犬も一緒に参加できる結婚式にもこだわり、リングドッグはもちろん、披露宴の入場やお色直し、最後の見送りまで一緒に過ごせる時間を作れたのが嬉しかったです。
犬にとっても慣れない環境ではあるので、適宜控え室に休憩をしに行ったり、準備中も常にそばにいたりと、安心できる環境を作らせてもらえたことも、とてもありがたいポイントでした。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

マーメイドドレスにしました。
シンプルかつ、他の人とあまり被らないようなデザインがよかったので、後ろに流れるマントのような美しい布が決め手でした。
SECOND DRESSドレス 2着目

ウェディングドレスがシンプルだったので、カラードレスはチュールがたっぷりのふわふわ系のドレスにしました。黒のコルセットが締め色になっていて、スカートのふわふわがより際立ったかわいいデザインです。
また、このドレスを着るのは私が初めてという、タグ切りをさせてもらえたのも嬉しい思い出になりました。
SHOESシューズ
白の12センチほどあるハイヒールにしました。
履いた感じは、とてもフラットで歩きやすかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスはとてもシンプルだったので、髪型もタイト系で一つにまとめ、前髪もシースルーにしてもらいました。
カラードレスの時はハーフアップにし、前髪もおろして、緩く巻いてもらったのがお気に入りです。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーは、イヤリングだけ付けました。
ウェディングドレスの時は、シンプルなパールで細身のものをつけ、披露宴会場に入る時はシルバーの花があしらわれたパールのイヤリングに変更しています。
カラードレスでは、少し派手目のギラギラと輝くリボンのイヤリングにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスの時は、横を向いた時ちゃんと見えるように、シンプルなパールシールをつけてもらいました。
カラードレスの時は黒のコルセットだったので、それに合わせて黒いリボンを2つけたのがポイントです。
NAILSネイル

ドレスを邪魔しないよう、ヌーディかつ華やかなシンプルネイルです。光で輝くよう石やマグネットをたくさん使ってもらいました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

テーマカラーが青とオレンジだったので、会場の明るい雰囲気に合うように明るいオレンジ色のお花をメインに使い、差し色で薄い水色の花を追加してもらいました。
装花はボリュームを出したかったので、高さのあるアーチのようなデザインにしてもらい、どの角度から見ても高砂の周りが美しく見えるようなデザインにしています。また、高砂もテーブルなしのシンプルなウッド系の椅子にしてもらうことで、適度な抜け感と、お花を邪魔しない、むしろお花がメインになるようにこだわりました。高砂だけでなく、ウェディングケーキの周りや、各テーブルのお花も雰囲気にとても合っていてかわいかったです。
装花はイメージボードを打ち合わせの段階でいただいており「こんな風になるんだ」と想像はしていましたが、当日実際に見て想像の100倍綺麗で美しく、私たちの要望を全て叶えてくれました!
FOODお料理のこだわり

ゲスト皆さんに喜ばれるメニューを選びました。料理は全部美味しくて、メインのお肉も食べ応えがあって最高でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな一段の四角いケーキにしました。ベリーがたくさん乗っていてかわいかったです。ケーキを切り分けてデザートとして出してもらったのですが、「ケーキが美味しかった」とゲストみんなに言ってもらえました。
WEDDING FAVORS引出物

親戚にはお菓子系、他のゲストにはお皿のセットを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトは愛犬をあしらった、オリジナルデザインのビスコとチロルチョコにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
AHKAHの婚約指輪をもらいました。
WEDDING RING結婚指輪

鎌倉彫金工房というところで、お互いの指輪を一緒につくりました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ファーストミートは、夫も私も手紙を用意していたので、お互い背を向けて読みました。振り向く前からもう泣きそうだったのに、振り返った瞬間緊張や安心感などすべてが溢れてきて「この人と結婚するんだなぁ」と実感してたくさん泣きました。
手紙もサプライズでしたが、さらに大きな花束を夫からもらい、そこでもまた涙が…。
そして、ファーストミートの余韻も抜けないままファミリーミートの時間になり、両家の両親に宛てたムービーを見てもらってから対面しました。扉が開いた瞬間から泣いている両親を見て、また涙が溢れたのが心に残っています。
夫や家族との時間はどれも感動的で「結婚式をやってよかったなぁ」と改めて思いました。
二人らしさとは

相手を想いやることです。
『相手を想い、手紙を書き、花を贈り、感謝を伝えること』こそが、結婚式をやる意味だったので、この気持ちを大事にしました。
嬉しかった参加者の反応

手作りのウェルカムスペースの前でたくさん写真を撮ったり、ペーパーアイテム類を持ち帰って飾ってくれたりと、結婚式当日だけではなく、後から見返したり思い出したりしてくれていることが、何よりも嬉しかったです!
私にとって結婚とは

一つの区切りとして、これから家族になるということを周りの大切な人に知ってもらい、また自分たち自身にも覚悟が定まるような、忘れられない1日を作れたことです。
後悔していること
当日の朝かなり余裕を持って家を出たのですが、高速道路が渋滞しており少し到着が遅れてしまいました。そのせいで、式が始まる前から精神的な疲労が…。
車で移動する方は、思っている以上に早く出ても良いかもしれません!
やりたかったけれど諦めたこと
せっかく綺麗な式場でガーデンもあるので、ケーキバイキングをしようかと思ったのですが費用を抑えるために諦めました。
節約のための工夫

作れるものは全て自分で作ることで、かなり節約できたと思います。プロフィールブックなどのペーパーアイテムや、ムービー、ウェルカムスペースなど、できることは0から作り、1番安い方法で印刷するなど、制作面は節約しました!自ら作成することで、より私達のことを深く知ってもらえるようにとの想いを込めています。
ウェルカムスペースは、飾り付けも自分たちで行ったのがこだわりです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

この度はご結婚おめでとうございます。
準備で忙しく大変なこともあると思いますが、それ以上に世界で一番素敵な日が待っているので「今日この日しかない!」を口癖にたくさん理想を叶えてください。
結婚式を終え、式場のスタッフさんが何よりも優しく丁寧に接してくれたことが印象に残っています。
特に担当のプランナーさんは、初めてのことだらけで不安だった私たちに、初回の顔合わせから当日までずっと寄り添い、少しの疑問もすぐに聞けるようにサポートしてくれました。
ただ淡々と打ち合わせをするのではなく、私たちのパーソナルな部分をたくさんの時間をかけて聞いてくださり、私たちの関係性や、性格を知ってくださった上で、最適な提案をしてくださりありがたかったです。
「音とデザインのショー」というテーマを決めてくださったのもプランナーさんです。おかげで方向性が決まり、一貫して自分たちの好きを突き詰めることができました。
また、前日の準備の段階、当日終わった後にプランナーさんが泣いて下さったことが何より嬉しく「幸せな時間を一緒に過ごせたんだなぁ」と、しみじみ思います。プランナーさんとの時間が本当に良い思い出です。
改めて、ここのスタッフさんだからこそ、こんなにわがままな結婚式ができたし、最高だったと何度も振り返れるような1日になりました。
当日も付きっきりでサポートしてくださり、緊張を何度も和らげていただき、本当に感謝しています!!


























