

挙式
チャペルのステンドグラスは、光の入り具合がとても素敵で綺麗でした。バージンロードの手前に数段階段があるので、扉が開いた瞬間ゲストは見やすかったのではないかと思います。
キャメロットヒルズさんはチャペル内での写真撮影が禁止ですが、シャッター音が無いことでゲストの方々から拍手を貰えたり、一人一人の表情がよく見えて嬉しかったです。

披露宴パーティ
挙式が終わった後、ガーデンセレモニーを行いました。内容は、リボンシャワー、ブーケトス、ケーキ入刀、シャンパンオープンです。キャメロットヒルズさんには、ガーデンがついているのでこのような進行にしました。
コロナ禍ということもありましたが、季節的にも良い天気に恵まれ、ガーデンセレモニーをやって大正解だったと思います。またリボンシャワーは手作りしました。ガーデンの緑とよく合っていて、ゲストからも可愛いと好評でした。
その後披露宴会場に移動してもらい、オープニングムービー後に入場しました。アネックスの会場は、ガーデン側を高砂にするのが定番みたいですが、私たちは暖炉側を高砂にしてもらいました。この暖炉がアンティーク感に溢れていてとても可愛いかったです。
会場の外には大階段があり、再入場は大階段を降りて入場しました。お色直しの色当てクイズもあったので、あえて大階段から入場することで盛り上がったように感じます。
コンセプトやこだわったこと
ペーパーアイテム(エスコートカード、ブライダル新聞、招待状)ムービー(オープニングムービー、プロフィールムービー)にこだわりました!
ウェルカムスペースにエスコートカードを用意しました。そのエスコートカードに、NUMBER SUGARのキャラメルをつけて、キャラメルの番号とテーブルの番号を合わせました。また、エスコートカードの名前の部分は切り離せるようにし、お色直し当てクイズの投票券としました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- JILLSTUART
式場のドレス提携先でレンタルしました。
ブランド:JILLSTUART、JILL257
気に入ったポイントは、胸元のデザインです。ナチュラルだけど、レースが上品でお洒落でした。
SHOESシューズ
提携のドレスショップで、ぺったんこのパンプスをレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアは、ゆるふわな感じにしてもらいました。
メイクは、ドレスによって色味を変えてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウエディングドレスのときは、シンプルなイヤリングのみつけました。お色直し後は、ドレスの色味に合わせたイヤリングをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式のときは、ベールのみでした。披露宴のときは、チュールとアクセサリーを組み合わせました。お色直し後は、ドレスの色味に合わせたリボンを3つ使って、玉ねぎヘアにしました。
NAILSネイル

アンティーク感のあるデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

スプレーバラ、ガーベラ、かすみ草です。色味はシェルピンク、ベージュ、アイボリーで統一してもらいました。
FOODお料理のこだわり

キャメロットヒルズさんでは、プリフィクスメニューがありそちらにしました。試食会にも行ったので、自分達が気に入ったメニューを選び、後はプランナーさんと相談して選びました。ゲストからは、どれも美味しいと言って頂きました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

苺が流れ落ちているようなデザインのウエディングケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフトにしました。
親族と上司、友人とで変えました。
PETITE GIFTSプチギフト

インスタントコーヒー、ヴィタメールのクッキー、ロータス、kissチョコにしました。
WEDDING RING結婚指輪

鎌倉彫金工房さんにて手作りしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

旦那さんがサプライズで100本の薔薇の花束とファーストミートのときの写真と写真立て、そして感謝の気持ちを皆さんの前で伝えてくれたこと。とても嬉しかったです。
二人らしさとは

ありのままでいること。お互いの人間性を認め、尊重すること。
嬉しかった参加者の反応

こだわりが詰まってて2人らしい式だったと言ってもらえました。
私にとって結婚とは

結婚とは、成長だと思います。
人間は、一人では生きていけません。支えて、支えてもらって、その積み重ねが人として成長できるのでは、と思っています。
後悔していること
お肌への投資をしておけば良かったです。
節約のための工夫

手作りできるものは全て手作りしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

何のために結婚式を挙げるのか、その方向性を旦那さんと話して、思い描いたイメージをなるべく実現できるように準備しました。ゲストのことももちろん大切ですが、自分達が主役ということを忘れずに考えることも大切だと思います。ぜひ素敵な結婚式になりますように!