
___wed_yy___
コンセプト→Touch my baby
いつまでも色褪せない あの頃のままの気持ち、思い出、大切な仲間を大切に生きていこう✨
crazy weddingのプロデューサーさんが私たちの話を聞いて考えてくださったコンセプトです。このイメージに沿って会場コーディネートやコンテンツが決まっていきました。
*
まとめて頂いたサイト様たち…*
●Archdays
https://archdays.com/album/2018/08/16/33202
●ハナコレ 披露宴
https://hana-collection.com/articles/5b56f5549f199b1d5a270ded
●ハナコレ 挙式
https://hana-collection.com/articles/5b56f48a54cb041a088593fc
●Wedding Park
https://www.weddingpark.net/hanarepo/3695
●レンタル(お譲り)専用アカウントはこちらです♡
https://www.instagram.com/yy.rental/
*
●おすすめアイテム色々まとめてます♡
https://room.rakuten.co.jp/room_wpyia/items

挙式
しっかりとしたコンセプトをもって、 ゲストに伝えたいことをしっかり伝えることができた時間になったので5点✨
「オシャレ」なことが一番なのではなくて、そこに込められた想いまで、ゲストに届けられたから。

披露宴パーティ
コンセプトやこだわったこと
コンセプトがゲスト全員に伝わるようなコンテンツにすること、流行りに囚われすぎないこと!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Alexandra Grecco
- ショップ
- みんなのドレス
みんなのドレスでオーダーメイドしたセパレートドレスのトップスと、 Alexandra Grecco のスカート
七分袖のドレスで気に入るものがなく、ないのであれば作ってしまえ!と @minanodress さんでお手頃価格で作っていただきました♡
本当に、「この価格でいいの?」と思うクオリティです!!
バックも絶対譲れなかったくるみボタンでお願いしました♡
SECOND DRESSドレス 2着目

トリートドレッシング(ブランド忘れました)のノースリーブで背中空きトップスに、1着目と同じAlexandra Greccoのスカート
ガーデンウェディングなので、スレンダーラインに絞ってドレスを探していました。 また、披露宴で着られることの少ないという点で、絶対に着たかったセパレートドレス…
バックシャンに見せられるトップスは担当さんが「これもお好きそう♡」と最後に持ってきてくださった
運命のドレスです
他にもインスタで見て気になるものもありましたが、試着だけして、担当さんや主人に見せてジャッジしてもらいました。特に目の肥えている担当さんには、似合う、似合わないを正直に伝えて欲しいと最初からお願いしていたので、 「これよりもさっきのですね!」など、スパッと判断してもらえて助かりました。
SHOESシューズ

Bellabelle のchloe 全面に花柄が入った、ヌーディーカラーのパンプスです
花柄がかわいすぎて ガーデンにもメインにもぴったりでした
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは完全にプロにお任せしました
ただ、ホテルやゲストハウスではないので、あまりにつやつやすぎてテイストが違ってしまうのは嫌だと伝えました。
ヘアは、挙式時はかしこまらないようにゆるっとまとめてもらい、 パーティーでローポニーにしてもらいました。ポニーはずっとやりたかったスタイルで、このためにヘア全体にハイライトをたくさん入れました。
ACCESSORIESアクセサリー

オスカーデラレンタ風のタッセルイヤリング、rippmonsterのおじぎばなイヤリング、小枝デザインのバングル
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式時は生花、パーティーはrippmonsterのヘッドドレス
NAILSネイル
ピンクのベースにゴールドフレンチ、 片手に2本ずつ大きく花柄を入れ、右手1本だけ大きめストーンを3粒ほど固めて置きました
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
メイン装飾
アルバムを見る



メインは、担当ディレクターさんがコンセプトを元にゼロから考えてくれました。よくある、新郎新婦からの提案ありきなものではありませんでした。
提案して下さったものに加えて、使ってほしくない花材をお伝えしました。
FOODお料理のこだわり
以前友人の結婚式で、鮑やフォアグラなどの高級食材を頂いた際に、ほとんどの友人が食べなれておらず、「これ何?」と言いながら食べていました(笑) 。みんな若いこともありますが、せっかく出してもこの反応は悲しいなと思い、「高級食材をだせること」よりも「元々料理の評判が良い式場」を探しました。その結果、県内でも料理のクチコミNo.1の会場で挙げることができました。 そこは旬の食材をふんだんに使ってくれるところだったので、メニュー名からして春婚らしさが出ましたし、味も申し分なかったようです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ
用意していません
WEDDING FAVORS引出物
全て食べ物系にしました。
大きく親戚、会社上司、友人に分けましたが、全員食品に特価したカタログギフトにしました(価格で送り分けしました)。
名披露目は、親戚、上司はお茶漬けセット、男性友人はラーメンセット、女性友人は野菜スープセットに。
引き菓子はガーデンぽいパッケージの洋菓子セットにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
現在金沢に住んでいるので(式は名古屋でしましたし、ゲストの8割は名古屋在住なのですが)金沢ご当地サイダーです
ENGAGEMENT RING婚約指輪

K-uno
WEDDING RING結婚指輪

エクセルコダイヤモンド
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

友人から大興奮で、「こんな式初めてーーー」と言ってもらえたこと
二人らしさとは

付き合いはじめて11年ですが、今でも付き合いたてのカップルみたいに仲良しだと、よく言われます。式中も、「こんなにお互い見つめ合ってる新郎新婦初めてだわ!」と突っ込まれました(笑)
嬉しかった参加者の反応

結婚式にあって当たり前なことをあまりしなかったので、少し反応が心配でしたが、「ゲストへの思いやりに溢れていた」「こんなに2人のことがよく分かる、2人のために参加した!と言える式は初めて!」「2人のあとの式はハードル高いーー(笑)」といった言葉が嬉しかったです
私にとって結婚とは

自分の人生で、(両親以外に)全面的に自分の味方と言える人ができること。1人で頑張らなくてもいいんだよ、と思わせてくれる人がすぐ側にいてくれること。
後悔していること
ウェルカムスペース・エスコートカード
アルバムを見る



席次表を作らず、エスコートカードにしたのですが、親の挨拶回り用の席次表を作るのをすっかり忘れていました…。名前と顔が一致せず、大変だったと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
ウェルカムドリンクで、メイソンジャーを使ってノンアルカクテルのようなドリンクを出したかったのですが、予算的に断念しました。
節約のための工夫
招待状だけは手作りしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式! やりたいことはたくさんあると思います。
ありすぎて迷ってしまった時、何がご自分の軸になっているのかを見失わないでください。見た目のオシャレさだけにこだわっても、ゲストの感想は「オシャレだったねー」だけだったり、よくある「いい式だったねー」だけになってしまうかも…。
どうしてそのゲストの方々に来て欲しいのかを忘れずに、「自己満式」にならないようにできたら最高だと思います!
