

chi_wd.2212
○結婚式場決定について
絶対的な信頼、ホスピタリティの高さ、いつでも戻ってこられる場所であるホテルに絞って会場を探しました。そんな中、わたしたちの求める全てが揃っていて「何もいうことがない」と唯一思ったのがグランド ハイアット東京で、夫婦揃って一目惚れしました。
決め手は以下です。
◼︎天井が高い唯一無二のチャペル
◼︎非現実的な高級感のある館内
◼︎フォトスポットの多さ(しかも全部オシャレ)
◼︎装花等のクオリティの高さ
◼︎ドレス提携店の多さ
◼︎チャペル-披露宴会場間の移動が楽
特にドレス選びにこだわりたい私にはピッタリの会場でした。
○結婚式のテーマ
12月の結婚式と決まって、テーマは迷わず「クリスマス」一択でした。グランド ハイアット東京はライティング技術が高く、煌びやかな披露宴にできると思ったので、まさにぴったりなテーマだったと思います。
クリスマスといえば夜のイメージだと思い、具体的には「ナイトクリスマス」をイメージしました。
また、ゲストも一緒に楽しめる式にしたかったので「クリスマス」という誰もがわくわくするテーマを選んだことで、みんなで一つになってパーティーを楽しむことができました。

挙式
一言で言うと、唯一無二の他にないチャペルです。
天井が高く、壁はヒノキで囲まれ、落ち着きのある温かい荘厳な雰囲気のチャペルなのでチャペルに入ったゲストはその雰囲気に息を飲むこと間違いありません。
天候に左右されないのもポイントです。
バージンロードも他会場と比べると長いので、トレーンの長いドレスでも安心です。
また、ヒノキに囲まれた会場で、真っ白なウェディングドレスが映えます。

披露宴パーティ
ライティング演出が最高です。
グランド ハイアット東京は映像・ライティング技術に長けているので、ゲストが一緒に楽しめるような演出が可能だと思います。また、装花デザインもとってもおしゃれなので、女性ゲストから大好評でした。
披露宴会場もとても広く、ゲスト100人以上でも十分に余裕がありました。
コンセプトやこだわったこと
テーマに統一感を持たせ、ゲストも一緒に楽しめる結婚式にすることと、人生一度きりの結婚式なので、自分自身満足いくまでこだわり抜きました。
・受付装飾、ウェルカムスペース:受付時からゲストの脳内をクリスマス一色にするために笑、クリスマスらしいオブジェを置きました。ウェルカムスペースもクリスマス一色にした小物やリボンなどを配置しています。敢えてごちゃごちゃとたくさんのモノを置くことで、「派手で楽しいパーティだ!」「見てるだけでわくわく楽しい!」と思ってもらえるような空間作りを心掛けました。
・BGM:迎賓BGMは誰もが知る洋楽クリスマスソングを選択し、BGMからもゲストがクリスマスを強く感じられるような印象付けを意識しました。
・ロゴ:クリスマスリースに見立て、ヒイラギの葉と実をあしらったデザインです。背景は粉雪をイメージし、しっとり静かに落ちてくる雪のように動画で作成しました。
クリスマスらしさは会場装花から始まり、BGMやウェルカムスペースなど、あらゆる場面で取り入れました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Hatsuko endo
A by Hatsuko endoのNadiaです。
ウェディングドレス決めのポイントは
◼︎シルク素材
◼︎クラシカル
◼︎会場負けしないゴージャス感
◼︎プリンセスライン
◼︎2wayで着られる
冬にぴったりな重厚感のある素材や、theクラシカルなデザインでトレンドもちゃんと取り入れた「Nadia」を初めて見た時から心がときめき、きっとこのドレスにするんだろうなと感じていました。
荘厳な大人っぽい雰囲気のチャペルにも負けず、ゲストからの評価も高かったので本当にこのドレスにして良かったと思います。
披露宴ではNadiaのケープを着用しました。
SECOND DRESSドレス 2着目

Oksana-mukhaのオールグリッタードレスです。シンデレラドレスと呼んでいました。
胸元のハートカット&オフショルで甘めに見えつつも、ブルーグレーの落ち着いた色味で大人っぽく洗練された印象もある、まさにわたしの理想が全て詰まった運命のドレスでした。
決め手は…
◼︎グリッタードレスであること
◼︎ハートカット
◼︎ゲストの印象に残るドレス
◼︎まだ着用花嫁様が少ないドレス
◼︎Nadiaとガラッとイメージを変えられる
◼︎肌を綺麗に見せる
◼︎可愛いけど大人っぽさもある
です。
最近大人気のグリッタードレスですが、総グリッターのシンプルなカラードレスはありそうであまりなくて、そういった意味でもゲストからの反応がとてもいい最高のドレスでした。
SHOESシューズ

JIMMY CHOOのピンクゴールドのグリッターパンプスで、ヒールの高さは9cmです。
ウェディングドレス試着時に持参し、ドレスとのバランスや問題なく歩ける事を事前に確認しました。
憧れのブランドであったことから、結婚式で履きたいとずっと思っていて、購入しました。
自己満足な部分ではあるかもしれないけど、憧れの靴を履いて過ごせたことは自分自身、気持ちが高まりました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

○挙式ヘアメイク
ウェディングドレスのテーマは「とことんクラシカル」です。
ヘアスタイルはリボンボンネに合うように高めシニヨンにしました。挙式は横から写真を撮られることが多いので「横から見た時にラインを綺麗に見せたい!」という事だけお伝えして、あとはメイクさんにお任せしています。上品で可愛すぎない完璧なシニヨンに仕上げていただきました!
メイクはくっきり&赤リップとだけお伝えしてあとは全部お任せしました。
○披露宴ヘアメイク(ウェディングドレス)
挙式→披露宴はヘアチェンジはせず、シニヨンを崩してルーズにしました。
○披露宴ヘアメイク(カラードレス)
ふわふわポニー×ピンクメイクです。ふわふわポニー×ベロアリボンは絶っっ対に当日やる!と前々から決めていました。
どこから見てもポニーテールに見えるのですが、リハーサルで髪の長さが足りない事が判明したため、実はポニーテール「風」で、結んでないんです。
メイクはくっきり×赤リップ→うるうるピンクリップで可愛らしい雰囲気にチェンジし、アイシャドウにピンクのラメも追加しました。
ACCESSORIESアクセサリー

○挙式:Bride meのイヤリング
「クラシカル」らしさを出すために、大きめのパールがついたイヤリングを選択しました。大粒のジルコニアも存在感があって写真映えしました。
○披露宴:Elizabeth Bowerのイヤリング
ティアラと合わせて、パールデザインのものを選択しました。ゴージャスなティアラにも負けず、絶妙なサイズ感もとてもよかったです。
○お色直し:Elizabeth Bowerのシャンデリアイヤリング
パーティー感を出したかったので、大きく存在感のあるキラキラのイヤリングを選択しました。会場のライティングに反射して眩しいくらいキラッキラに輝いていたとゲストから言われました。笑
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

○挙式:LoveTiaraのリボンボンネ
ウェディングドレスの素材に合わせて選びました。テーマが「クラシカル」だったので迷わず決めました。
○披露宴:TASAKIのティアラ「シンデレラ」
パールが主役のティアラでNadiaとの相性抜群でした。
○お色直し:ベロアリボン
冬婚だったのでベロアリボンをつけることは前から決めていました。またドレスがシンデレラらしいドレスだったので、黒色のベロアを選択しています。
NAILSネイル

ネイルはガラスフレンチ×ピクシーにしました。
ネイルが悪目立ちしないように落ち着いた色のピンクをベースに、カラードレスに合わせてブルーも混ぜてもらいました。
キラッキラのピクシーがアクセントになって、とっても可愛くてお気に入りです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

パッと見てクリスマスをイメージできるように、王道の“赤×グリーン×ゴールド”で統一しました。
華やかさとゴージャスさを出すために、高砂は大輪の深紅のお花を選択しています。
緑はモミの木を、更に松ぼっくりやオーナメントを飾ることで、よりクリスマス感をアップさせました。
ナイトクリスマスらしさを出すために装飾にキャンドルをたくさん取り入れ、且つクロスの色は落ち着いたネイビーで、夜の雰囲気を演出しました。暗い会場の中に装花の華やかさとキャンドルの灯りがより際立つようにデザインしています。
フローリストさんは提携のUIさんです。
FOODお料理のこだわり

シャンスコースです。グレードアップも考えましたが十分に美味しく満足してもらえると思い、特に変更はしませんでした。
ドリンクに関して、ワインがとっても美味しかったと好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

グランド ハイアット東京定番のウェディングケーキです。チャペルをイメージしたデザインで参列した女性ゲストから、後日「ウェディングケーキ可愛かったね」と言ってもらえました。
WEDDING FAVORS引出物

ゲストによって贈り分けをしました。
親戚、会社上司:カタログギフト/調味料セット/チョコバナナケーキ
友人(男性):ステンレスアイスキューブ付の陶器グラス/お吸い物/クッキー詰め合わせ
友人(女性):WEDGEWOODのプレート/お吸い物/クッキー詰め合わせ
PETITE GIFTSプチギフト

LOHACOのお水にラッピングをしました。披露宴はよく飲む方ばかりだったので、2次会までの繋ぎも兼ねて、お水にしています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany & Co.です。
ジュエリーの事なんて無知な旦那が、私のために一生懸命選んでくれた大切な宝物です。
WEDDING RING結婚指輪

TASAKIです。
婚約指輪との相性・バランスを重視して、ハーフエタニティのデザインにしました。見る度にキラキラが目に入ってとってもお気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ファーストミートです。
私が新郎の肩をトントンと叩き、振り返った瞬間新郎が泣き、私ももらい泣きをしていたら、新郎がサプライズで手紙を渡してくれました。
普段から気持ちを伝えてくれるけど、いろいろ考えながら書いてくれた手紙はとっても嬉しかったです。わたしも読みながら号泣でした。
私たちは付き合いが長く、とっても辛いことも過去にはあって、それらを2人で乗り越えてきました。そんなことが手紙に書いてあって、思い出したら涙が止まりませんでした。
お互い照れて終わるだけだと思っていましたが
、まさかの2人とも涙のファーストミートでした。
二人らしさとは

背伸びしすぎず、等身大の私たちであることです。
結婚式ではこれまでで1番キレイな姿で、美しく着飾ることがもちろん大切な事だと思いますが、普段の私たちの雰囲気からかけ離れてしまうとゲストが違和感を感じてしまうかな?と思い、私たちの普段の雰囲気も大切にしつつ準備を進めました。
嬉しかった参加者の反応

ゲストに1日クリスマス感を感じてもらえるよう、テーマを意識して準備を進めました。
会場装飾、BGM、衣装、ブーケなど…、テーマから逸れないよう統一感を持たせたことで、「細部までこだわりが凄かった!」「パーティ感満載で今までで1番楽しかった!」「まるでテーマパークみたいだった!」と嬉しい言葉をかけてもらう事ができました。
これもゲストに終始違和感を与える事なく、世界観にどっぷりと浸かってもらえたからこその言葉だったと思います。
私にとって結婚とは

結婚式を挙げて良かったことの1番は両親や家族が喜んでくれたことです。当日が来るのを誰よりも楽しみにしてくれていた姿を見ることができました。
後悔していること
結婚式に対する後悔は特にありません!
強いて言うなら、会場見学前の情報収集が疎かだったことです。いろいろ調べていたら、もっとお得に契約できたのかな、と思ったり…
やりたかったけれど諦めたこと
プロジェクションマッピングです。予算の都合上お見送りしましたが、卒花さんの投稿を見るとやっぱり素敵だなと思いました。
節約のための工夫

とにかく情報収集をして、卒花さんの体験談を参考にしました。
ウェルカムスペースグッズやアクセサリー等は卒花さんから譲っていただいたり、ペーパーアイテムは可能な限りDIYしています。
SNSやメルカリを駆使して、なるべく節約できる方法を探しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度きりの結婚式です。
やりたいと思ったことは諦めず、どうにか出来る方法を考えてみたり、誰かに相談してみる事をおすすめします。(もちろん時間やお金は有限ですが😢)
私自身、結婚式に対する憧れが強く、やりたい!と思うことが沢山ありました。
そのため、同じ会場の卒花さんに直接話を聞いて節約ポイントを教えてもらったり、SNSを通じて情報を集めて、自分達の予算や残り時間の中で、どうにか出来る方法を模索していました。
結果、当日は思い残すことなく、大満足で結婚式を結ぶことが出来ました。
結婚式の準備て本当に大変ですが、新郎新婦の皆様が1番に楽しめて大満足の素敵な式を迎えることが出来ますように、願っております。