

挙式
光と影のコントラストが美しい
クラシカルな雰囲気のチャペルで、
本物の宝石を使用したステンドグラスが
素晴らしいです。
真っ赤なバージンロードには
十分な長さがありますし、
ロイヤルウェディング風に上からのショットを撮ってもらうこともできます。
祭壇には階段が5段あり、
ロングトレーンやロングベールも
よく映えますよ。
あとは、牧師さんがイケメンです(笑)。

披露宴パーティ
真っ白な壁とシャンデリア、
張り替えられたばかりの真っ赤な絨毯が
美しいです。
広いお庭はありませんが、
お天気に左右されることもなければ、
虫刺されや日焼けや逆光を
気にする必要もありません。
(鏡や奥行きのある絵や吹き抜けのおかげで
圧迫感もありません)
眺望が良いわけではありませんが、
生活感のある看板が
視界に入ることもありませんし、
高所恐怖症の方にも安心です(笑)。
バルコニーを使った演出を
することも可能ですよ。
コンセプトやこだわったこと
インスタで情報収集して、
母と一緒にDIYに取り組んだり、
流行りのポーズで写真を撮ってもらったり、
とにかくゲストの皆様に
「イマドキの結婚式って
こんなことになってるんだ」
と驚いてもらえるように頑張りました。
また、料理のアレンジやヒキタクの利用など、
ゲスト目線で考えてみて、
最善と思われるものを選択しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TAGAYA BRIDAL
brise
スタイル良く見えること。
そして、クラシカルなチャペルに合う
ロングトレーンのドレスであること。
後姿美人になりたくて、
トレーンがゴテゴテ見えず、
なおかつ、豪華なドレスを探しました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- TAGAYA BRIDAL
Starry sky
肌の色が綺麗に見える濃い色のドレスで、
なおかつ、動画映えするキラキラドレスを
選びました。
初めは先約が入っていましたが、
キャンセルが出たようで、
希望通りのドレスを着ることができました!
SHOESシューズ
TAGAYAの無料レンタルシューズです。
私の身長でドレスが一番美しく見える
9cmヒールのものにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
ヘアメイク
アルバムを見る

ウェディングドレスの時は、
流行りの「ゆるふわ」ではなく、
王道でクラシカルなアップヘアにし、
後方には、髪の毛で作ったリボンを
忍ばせました。
メイクは肌の色に合うようなものを
お願いしました。
カラードレスの時は、
安室ちゃんの引退にちなんで、
おでこ全開ヘアに初挑戦しました(笑)。
右側には、髪の毛で作ったお花を
忍ばせました。
また、ヘアもメイクも
ウェディングドレスの時とのギャップが
感じられるようにお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

TAGAYAの無料レンタルのものです。
挙式の時は、王道かつクラシカルなものを、
披露宴の時は、「楽しいパーティの主催者」
という感じがするものを、
カラードレスの時は、ドレスのキラキラに
合うものを、選びました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

TAGAYAの無料レンタルのものです。
ウェディングドレスの時は、
ティアラを選びました。
可愛くなりすぎないよう、
高さのありすぎるものは避けました。
カラードレスの時は、
大きめの白いボンネを前からも横からも
見えるように付けました。
NAILSネイル
ネイル
アルバムを見る

市販のネイルチップにしました。
ウェディングドレスの時は、
ピンク系で、薬指のみラメのものを、
カラードレスの時は、
爪の先がドレスと同じネイビーのもので、
薬指のみラインストーンが付いているものを
使用しました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

式場のフローリストさんに、
ピンクから水色にかけての、
淡めパープルのグラデーションカラーで
作ってもらいました。
葉っぱの緑色はあまり見えないようにして、
かすみ草を群生させてもらいました。
ゲストテーブルの装花には、
ゴールドのリボンも入れてもらいました。
秋婚らしいゴールドの葉っぱを持ち込んで、
高砂のケーキや装花の周りに
散らしてもらいました。
FOODお料理のこだわり
2種類のコース料理を食べ比べたうえで、
本当に美味しいと思ったものを
1品ずつ選んで組み合わせてもらいました。
また、式場の引菓子を試食した際に、
夫婦で気に入ったものがあったので、
デザートの盛り合わせの中に、
その引菓子を入れてもらいました。
披露宴終了後には、
お支度部屋でお料理をゆっくりいただけて
幸せでした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

お花があしらわれた
イミテーションケーキにしました。
ケーキに使用するお花は
高砂やゲストテーブルと同じものにして、
統一感を出しました。
ケーキのプレートはハートが基本でしたが、
ダイヤモンド型に変更してもらいました。
また、卒花さんからお譲りいただいた
2種類のケーキトッパーを乗せました。
WEDDING FAVORS引出物
ヒキタクを利用して、
カタログギフトと焼菓子の詰め合わせを
送りました。
1人暮らしの方もいらっしゃるため、
少しずつ食べられて、
包丁も不要な個包装のものにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

可愛い箱に入ったクッキーを選びました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ラザールダイヤモンドのドリルトンです。
10件以上見学し、これが良いと思いました!
WEDDING RING結婚指輪

ラザールダイヤモンドのアプローズです。
キラキラを見るたびに、
テンションが上がります!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親とのファーストミートの時には、
「今までいろいろ心配もかけたけど、
やっとここまで来れたよ」
という気持ちがこみあげてきて、
泣いてしまいました。
夫からのサプライズに関しては、
私が事前に何度も「リクエスト」したため、
泣けませんでしたが、
とても嬉しかったです。
式場からの写真やムービーを見た後は、
ゲストの皆様の嬉しそうな表情や
楽しそうな表情に感動しました。
二人らしさとは

真面目なこと、でしょうか。
ゲストの皆様も真面目な方が多く、
落ち着いた結婚式になりました。
嬉しかった参加者の反応
やはり、シンプルに
「良い結婚式だったね」です。
「初めて見た」という驚きの反応も
嬉しかったです。
私にとって結婚とは

喜びや楽しみを共有するだけでなく、
悲しみや苦しみをともに分かち合うことが
「結婚」だと思います。
後悔していること
ベストは尽くしましたが、
当日は2時間も寝ていない状態だったこと。
バタバタしすぎて、
高級パックも使い損ねてしまいました。
やりたかったけれど諦めたこと
ブライダルエステを受け損ねたこと。
ブライダルエステを受けていれば、
結婚式当日をもっと美しい状態で
迎えることができたのかもしれません。
節約のための工夫

自作できるものは自作し、
お譲りいただけるものはお譲りいただき、
プラン内に収められるものは
プラン内に収めました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式の準備をしていると、
不安になることや孤独を感じることが
あるかもしれません。
そんな時には、
沢山のプレ花嫁さんたちと励まし合って、
アイデアを出し合ってください。
そして、ステキなステキなプレ花嫁期間を
存分に楽しんでくださいね。
陰ながら応援しています。