

err__wd
テーマはフェミニンです。
普段から私たち夫婦の雰囲気が「優しい」「柔らか」「穏やか」と言われることが多いため、その雰囲気を体現しています。
私たちらしい雰囲気の空間に大切な皆さまをお迎えし、その中で寛いでいただけるよう心がけました。
パレスホテル東京を会場に選んだ理由はアクセスの良さが抜群だったからです。

挙式
大きな窓から自然光がたっぷり入り、ウェディングドレスのレースがとても映えました。
参列者が多めの挙式でしたが、チャペルが大きいため立ち見のゲストが出ずに済んだことも良かったです。

披露宴パーティ
都内随一の大きな窓と天井高は圧巻です。
窓の外に見える生い茂った木々がとても写真映えしました。
都心にいながらも自然を感じられ、ホテル婚特有の堅苦しさがないところもポイントです。
コンセプトやこだわったこと
きちんと世界観を作り上げること。
全体的にフェミニンな雰囲気で統一感を持たせたかったため、装花やペーパーアイテム等全てにおいてチグハグになっていないか鳥瞰的に考えるようにしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Hatsuko endo
Hatsuko endo/Vanessa
カラードレスは大好きなピンク色を着ると結婚が決まった当初から考えており、いちばん肌を綺麗に見せてくれたこちらのドレスを即決しました。
シンプルなデザイナながらもはっきりとしたピンク色のため存在感抜群の一着です。
プリンセス感満載で女性ゲストや子供たちから好評でした。
SHOESシューズ

1足目 :JIMMY CHOO/SACORA
ウェディングドレスには抜け感重視でレースサンダルを選びました。
ドレスと素材感を合わせたところがポイントです。
2足目:MANOLO BLAHNIK/HANGISI
カラードレス用にはサテンパンプスを選びました。HANGISIのバックルはビジューが定番ですが、Vanessaに合わせてより上品なパールのバックルのものをチョイス。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式ではシニヨンが定番ですが、あまりしっくりこなかったため思い切ってダウンスタイルで挑みました。
お色直しのカラードレスはケープ付きでダウンスタイルだと埋もれてしまうため、ドレスに映えるように高めのポニーテールを作ってもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

パールが好きすぎて気付いたら全てパールのアクセサリーを選んでいました。
挙式はElizabeth Bower のパールイヤリング。
披露宴は一目惚れして海外から取り寄せたJENNIFER BEHRのマザーオブパールのイヤリング。蝶々モチーフが可愛くてお気に入りです。
お色直しではシンプルな2連のパールイヤリングを合わせました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

イヤリングと合わせ、ウェディングドレス・カラードレス共にパールのヘッドパーツを着用しました。
挙式では貴和製作所で購入したパール、披露宴では白いチュールのリボン、カラードレスにはSHEINで購入したカチューシャを合わせました。
NAILSネイル

手が綺麗に見えるように肌馴染みのいいピンクにストーンを散りばめています。
「会場のライトが手元のストーンに反射してキラキラで綺麗だった」とゲストにも褒められました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

フラワーショップ:MUKU
フローリスト:加藤栞さん
会場装花はホワイト・ピンク・グリーンを使いフェミニンな感じに仕上げてもらいました。
メインソファの装花が窓の外の緑と繋がるように作っていただいており、特にお気に入りです。
ウェディングドレスでは、ゴシップガールのブレアに憧れてピンクの芍薬のブーケです。
カラードレスでは、ドレスに似合うようなものを完全にフローリストさんにお任せで作っていただきました。淡いパープルカラーがドレスとマッチしていてお気に入りです。
FOODお料理のこだわり

パレスホテル東京の料理はどれも美味しいとの評判を聞いていましたが、伝統の舌平目のボンヌファムはマストで召し上がって頂きたかったのでメニューに取り入れました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキの資料を見て一目惚れした、鳥の絵が特徴的なシュガーケーキに即決でした。
見た目が可愛いのでケーキと一緒に写真を撮っているゲストもたくさんいました。
シュガークラフトなので食べることはできませんが、その代わりにケーキの上部2段は結婚式後に自宅に持って帰ることができ、思い出として残せるのがよかったです。
WEDDING FAVORS引出物
親族・会社上司:カタログギフト
女性ゲスト:チークブラシ
男性ゲスト:靴磨きセット
PETITE GIFTSプチギフト
EN VEDETTEのリーヴルクーヘン。
箱に自作のシールを貼ってお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

BOUCHERON/PONT DE PARIS
一癖あるものが欲しく夫に選んでもらいました。
WEDDING RING結婚指輪

Chaumet/ジョゼフィーヌ
手を綺麗に見せてくれるVカットに一目惚れしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私たちのためにサプライズをしてくれた方が複数いたこと、私たちを思って涙を流してくれる人がたくさんいたことに感動しました。
こんなにもたくさんの人に愛されていたんだと実感しました。
二人らしさとは

気を張らずにゆる〜く、柔らかく穏やかな雰囲気で過ごすこと。
嬉しかった参加者の反応

「こんな素敵な結婚式に呼んでくれてありがとう」とたくさんの方に言っていただけました。
私にとって結婚とは

何があっても生涯を共にするというけじめだと思います。
後悔していること
肩ボトックスが全然効かなかったとこ(笑)
式の1ヶ月前に駆け込みで150単位打ちましたが全く足りませんでした。もう少し前から調整して打てばよかったと後悔しています。
当日は館内撮影の時間がかなり短いので、ホテルで前撮りしなかったことも後悔ポイントです。
やりたかったけれど諦めたこと
余興です。
時間が足りずスケジュールに組み込めませんでした。
節約のための工夫

ペーパーアイテムは全て自作しました。
アクセサリー等の小物類はフリマサイトなどで売れるので、レンタルより購入がおすすめです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

クリエイター、衣装等々いいなと思ったものはあっという間になくなるので躊躇わずに即問い合わせを入れたほうがいいと思います。
打ち合わせが始まる結婚式4ヶ月前頃からは宿題が多すぎて嵐のように時が過ぎ去るので、Instagram等でしっかり情報収集をし、早め早めに動くことをお勧めします。