
yumi.non.y3y3
テーマは、アットホームにしました。
コンセプトは、"今までになかった新しい形の結婚式を、みなさんに楽しんでもらう"です。

挙式
真っ白な大理石のバージンロードのチャペルと、湖が一面に見えるガラス張りのロケーションに一目惚れしました。
青空とのコントラストが最高で、明るいので、ゲストの顔もしっかり見えて、距離も近く感じました!

披露宴パーティ
後ろに屋外テラスに出れる扉があり、料理をBBQにしたかったので、この会場を選びました。サプライズ演出で扉が開いた瞬間の、青空とみんなのびっくりした声が今でも忘れられません!
コンセプトやこだわったこと
料理は一番拘りました。一般的にはコース料理のイメージが強く、他に何かないかなぁと思っていたら、プランナーさんが、屋外テラスのBBQを提案してくれました。地元の物をふんだんに使ってもらい、目の前の出来立てを食べれるなんて、なかなかないですよね!
山陰名物の牛骨ラーメンや、しじみ汁を入れたオリジナルメニューにして、ゲストのみなさんには好きなものを好きなだけ取って、食べてもらうビュッフェ形式にしたので、すごく楽しんでもらえたと思います!
デザートはスイーツバイキングにしました。パティシエさんが目の前でクレープを焼いてくれたり、アイスクリームを作ってくれたり、女性や子どもが多かったので大好評でした!BBQもスイーツバイキングも、サプライズ演出をしたので、考えた私たちもみんなの反応を見るのが楽しかったです!
とにかく、ゲストのみなさんは楽しんでもらう事を一番に考えていたので、沢山の演出を考えました。子どものゲストが多かったので、リングボーイ、フラッグボーイ、フェザーフラワーガール、キッズパティシエをしてもらいました。そして全員で、パプリカダンスを披露してくれました!ダンスが完璧すぎて、感動しました!
他にお色直しの色当てゲームや、娘がちょうど100日だったので、お食い初めを皆さんの前で披露できたこともよかったですし、退場したと見せかけて再登場して、豪華景品をかけたテーブル対抗サイコロ運試し対決も、すごく盛り上がりました!ゲストのみんなから、最初から最後まで本当に楽しかったと言われました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ブライダルハウス フローレス
1着目のウェディングドレスは、式場に併設されているフローレスさんで借りた、サンモードのドレスです。
左右のデザインが違う、アシンメトリーなデザインが気に入りました。腰から裾にかけての、シフォンのラッフルのボリュームが可愛くて、身長が高めの私にはボリュームもちょうどよかったです。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
2着目は、西善商事さんの色打掛を着用しました。これも、フローレスさんで借りたものです。ピンクとゴールドの着物を、あまり見たことがなかったので試着してみたら、旦那さんが一番似合うと言ってくれたので、これにしました。(笑)
式場のテーマもピンクとゴールドだったので、ちょうどよかったです。
SHOESシューズ
私は身長が高めなので、ドレスの丈に合わせて靴を決めました。シンプルな、真っ白のパンプスを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

・挙式では後ろに長いベールに合わせて、ローポニーで緩い感じのダウンスタイルにしました。
・披露宴では、首回りをすっきりさせて、下の方で全体をまとめたヘアスタイルにし、片方に大きな白いアネモネの花を6つつけて、ドレスに負けないようインパクトのあるヘアスタイルにしました!
メイクは、少し明るめの赤いリップが映えるように、ナチュラルに仕上げてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

・挙式では、シルバーのジュエルネックレスとピアスをつけました。
・披露宴では、ネックレスを母からもらったパールのネックレスに替えて、お色直ししました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・挙式では、片側に大きなシルバーのジュエルヘッドアクセをつけました。
・披露宴では、左側一面に大きなアネモネのお花を6個つけて、ドレスのボリュームに負けないようインパクトを出しました。
NAILSネイル
シンプルにベージュベースに、白のグラデーションやラインストーンを入れたりして、落ち着いたデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインは、ダスティーピンクと白のお花を中心に、フローリストさんに作ってもらいました。ガーベラが好きなのでガーベラを入れてもらったのと、ユーカリでボリュームをだして、華やかな雰囲気にしてもらいました。
FOODお料理のこだわり

食材は地元産の物を使ってもらい、予め招待状の返信ハガキに好きな食べ物を書いてもらい、それも踏まえてメニューを考えました。メインは、屋外テラスのBBQだったので、お肉な海鮮など目の前で料理された出来立てを、好きなだけ取って食べてもらうビュッフェ形式にしました。
山陰名物の牛骨ラーメンや、しじみ汁もメニューに入れましたが、遠方からのゲストにラーメンが好評でした。デザートは、スイーツバイキングにしました。パティシエさんが目の前でクレープを焼いてくれたり、アイスクリームを作ってくれたりするブースも作りました。女性と子ども達が多かったので、楽しかったと大好評でした!
BBQもスイーツバイキングも、サプライズ演出で登場したので、最初から最後までサプライズで飽きなかったと言われました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

私が苺が大好きで、苺まみれの3段ケーキをオーダーしました(笑)それだけじゃつまらないよねって事で、お互いバスケットがきっかけで出会ったので、バスケットのモチーフも入れてもらいましたが、完成したケーキのクオリティがすごすぎて、リクエスト以上の仕上がりになりました!
WEDDING FAVORS引出物
贈り分けは、以下の内容です。
・親戚には、ノリタケのマグセット、ゴディバのクッキー、かつお節、コータコートデニッシュ、カタログギフト
・女性友人ゲストにはジョンマスターオーガニックのギフトセット、コータコートのガトーショコラ、かつお節、ギフトセット
・男性友人ゲストには、コータコートのデニッシュ、ご当地ラーメンセット、カタログギフト
PETITE GIFTSプチギフト
鳥取銘菓の因幡の、白兎のフィナンシェと大山ヨーグルトグラノーラチョコを、1つずつ入れてオリジナルプチギフトを作りました。
WEDDING RING結婚指輪

俄の茜雲
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
母にベールを上げてもらって、おめでとうと言われた瞬間、涙が溢れました。
二人らしさとは

私たちにとって二人らしさは、チームワークだと思います。
・お互い足りないものを補いながら、協力して前に進んでいくこと。
・お互いへの、感謝の気持ちを忘れないこと。
二人ともスポーツマンなので、お互いが自分の時間を作れるよう、娘がいながらでもチームワークよく、些細な事でもありがとうとちゃんと言うようにしています。
嬉しかった参加者の反応

・こんな結婚式初めて!
・本当に楽しかった!
・こっちがお祝いする側なのに、本当におもてなしされた感じで感動した!
・料理が最高に美味しかった!
私にとって結婚とは

結婚とは、自分の家族が出来ること。
結婚して、いつも隣には旦那さんがいるんだなって思うと、不思議と安心します。
後悔していること
後悔していることはありませんが、強いて言うなら一番最後にした、お年玉運試しゲームをテーブル対抗にして、トーナメントで新婦側の親族が優勝してしまったので、何とかごまかして、負けた友人チームに景品を持って帰って貰えばよかったと思いました。
節約のための工夫
プチギフトは手作りしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備は、計画的に余裕を持って終わらせることをお勧めします。私は3日前には終わっていたので、いろんな事の最終確認ができました。前日はゆっくりお風呂に入って、リラックスして寝る事までが花嫁さんの役目かなと思っています(笑)
当日は、最高に楽しい時間が待っているので、その笑顔をみんなに見てもらえるよう、楽しんで準備を進めてくださいね♪