

hayama_wd2025
『boyageons ensemble 一緒に旅をしよう』
この言葉は指輪に刻印する際に考えたもので「結婚式のテーマもこれだね!」と決まっていました。
“人生は旅のように、良い時も悩む時も準備が楽しい時もある。だけどその時の出会いや時間の過ごし方で幸せになれるもの”と考えていました。
その時間を大事な人と共に歩めたことに感謝し、みんなにその感謝や温かい時間を一緒に過ごしてもらいたいと思い、テーマを改めて設定しています。

挙式
チャペルはアンティークな雰囲気で、ハープが置いてあり目の前は海。それだけで完成されている空間です。
目の前の海は観光客がいない別荘地でゆったりした時間が流れながらも、アットホームさや厳かな空気を感じることができました。
唯一無二の会場だと思います!

披露宴パーティ
外に広がる海がメインの会場で、陽の入り方、1日の移ろいを見ることができました。
海がメインでありながら、温かい雰囲気を感じられるところが気に入っています◎
一つ一つの小物も全部可愛く、余計な装飾はいらないなと感じました。またどこを切り取っても素敵で、バンケット以外の場所もアンティーク調だったりとにかく良かったです!
コンセプトやこだわったこと
ゲストに“今日はなんだか幸せだったな”と思ってもらえる空間造りをこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

『mutin』
シンプルでありながら他の人と被らないレースの造り方。そして作り手の方と直接話して、どんな思いで作られているか伺ったことで愛を込められたと思います。
SECOND DRESSドレス 2着目

『mutin』
カラードレスも試着しましたが、ピンとこなく白から白へのお色直しを検討しました。
そんな時に出会った花びらの形をしたもふもふのデザインドレス。1着目と同じドレスに重ねて着用するものです。他の人とも被らず、かつ私らしさ、旦那とのバランスが完璧でした。
さらに巻きスカートのプリーツも追加して、動きと軽やかさを演出できました!
SHOESシューズ

DIANAのキラキラしたパンプス、ZARAの黒リボンのパンプスと黄色サンダルです。全てヒールありにしました。
ドレスから垣間見えるのでシーンに合わせて全て変えています◎
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

長く一緒にいて信頼しているヘアメイクのAi Satomiに依頼しています!
私だからこそできるヘア、そしてメイク。最高でした!
挙式はクラシカルにシニヨン、披露宴入場では少し崩してたくさんのアクセサリーをつけました。ブローチをヘアにつけたり、前髪も変化をつけて全部違う印象にしています。
お色直しでは、生花をつけるために後ろはピタッと羊ヘアに🐏生花が本当に可愛くて、着け方も天才でした!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式はパールにダイヤがついているもの、披露宴入場ではアシンメトリーの蕾のお花、お色直しではヴィンテージのお花を合わせています。
全部がヘアと衣装でまとまるようにつけ替えました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴入場とお色直しは、特に他の人と違う感じで愛さんの個性を全開に出してもらいました。
NAILSネイル

お花にピンクや赤を使う予定だったので、ピンクをメインにしています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

信頼しているmaltaさんが担当してくださり、何も不安はありませんでしたが、ブーケも装花も思った以上に素敵でした。
会場見た時はそれだけで涙が出そうになるくらいでした!
FOODお料理のこだわり

試食して、胃もたれもせず美味しいコースを選択しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキはシンプルに、イチゴを乗せるだけにしたかったのでリクエストしています。
WEDDING FAVORS引出物

葉山ならではのLES PÂTISSERIES LA MARÉE DE CHAYAさんをメインに、日陰茶屋などのお菓子をギフトにしました。あとはカタログギフトにて贈っています。
PETITE GIFTSプチギフト
LES PÂTISSERIES LA MARÉE DE CHAYAのショコラカロをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

リクエストしてSHIHARAを頂きました。作り手の思いや、他の人とあまり被らず一粒ダイヤではないものが良かったので、ここにしようと最初から決めていました。笑
WEDDING RING結婚指輪

一緒に鎌倉で作成しました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私が笑っていて、みんなが泣いてくれている時に愛をたくさん感じました。
終わるまでほとんど泣きませんでしたが、最後退場する際にみんなの笑顔を見てグッと涙が溢れてきました。
そして最高のクリエイターたちに携わってもらったこと。これも本当に幸せでした!
二人らしさとは

感謝です。
お互いに、お互いの人生に。「私たちの人生って間違ってなかったんだね」と結婚式が終わってから話しました!
嬉しかった参加者の反応

「幸せな日だった」「楽しすぎた!」と言ってもらえたことが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

人の温かさを何倍にも感じれるものです。結婚式はそれを改めて感じられる日です。
後悔していること

特にありません。
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことも特にありません!
節約のための工夫

ペーパーアイテムは全て自分で作成し、小物やアイテムも節約するものはしていきました。
上手にできたなと褒めながら作っていました。笑
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

“もうやるのやめちゃおうかな”と思うこともあるかと思います。でも、それを忘れるくらいに最高な日が待っています!
やりたいと思ったことは諦めずにやる、相手とよく話す、そして自分をたくさん褒めて準備を楽しんで欲しいと思います!
もう一度結婚式をやりたいとよく言いますが、私もやりたい、でもあの日以上のことをできるかと言われたらできないと思います。それだけ全力でしたし、最高でした!
そんな事はなかなかないと思うので、全部楽しんでくださいねー!