

rinaa__517
テーマは"ゲストが楽しめる笑顔の溢れる結婚式"です。
ウェディングドレスと、カラードレスのブーケにこだわりました。
式場をウェディングスホテル・ベルクラシック東京に決めたポイントは、会場の広さです!実際に結婚式を終えた後も、広さのある会場で良かったと思いました。

挙式
挙式会場は天井が高く、広々とした空間が素敵でした。

披露宴パーティ
披露宴会場は、入場する際の迫力ある素敵な階段に魅力を感じました。
コンセプトやこだわったこと
オープニングムービーやプロフィールブック、ウェルカムスペース、ウェルカムボード、子供たちへの遊びグッズなどにこだわっています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- AMANTHA BRIDE
ウェディングドレスは『ANTONIO RIVA』のドレスが着たかったのですが、持ち込み不可だったため『AMANTHA BRIDE』で似ているマーメイドドレスを選びました。シンプルなデザインが素敵です。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ALESSA
カラードレスは『ALESSA』のドレスです。
ウェディングドレスがタイトなものだったので、カラードレスはウエストがキュッと閉まっていてボリュームのある、緑のドレスにしました。
このドレスを選んだ時に、お花はオンシジュームにすると決めていたのですが、緑と黄色の組み合わせが本当に可愛かったです。
SHOESシューズ

レンタルしたシューズです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスに合わせてヘアは"上品でシック"をテーマにして、シンプルにタイトシニヨンでまとめ、メイクは控えめにしてもらっています。
カラードレスでは、ウェディングドレスとは真逆でちょっと崩したヘアにし、メイクもアイシャドウでラメやドレスの緑色を入れてもらったり、華やかな印象にしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式と披露宴でピアスを変えています。
挙式は大きめのパールピアス、披露宴のイヤリングはレンタルし、カラードレスのピアスはオーダーで作ってもらいました。
NAILSネイル

ベージュをメインにした、派手になりすぎない綺麗めなグレージュのニュアンスネイルです。
いつもイベントの時にお願いしている@oro_machida にネイルを仕上げてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインで使用したお花はダリアです。
当日会場装花や装飾を実際に見た時は、想像通りで満足でした!
FOODお料理のこだわり

お料理は印象に残ると思ったので、お肉がメインのお料理を選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のウェディングケーキです。
親戚と娘を合わせて1歳の子供が3人いたので、サプライズでフルーツをあげたところ、とっても喜んでいました。
WEDDING FAVORS引出物
引出物は『RALPH LAUREN』のタオルと、ソルト&白トリュフオリーブオイル&バルサミコ酢オリーブオイルを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトはチョコレートです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

『Tiffany & Co.』の指輪です。
WEDDING RING結婚指輪

同じく『Tiffany & Co.』の結婚指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私は小学生の時に父を癌で亡くしているのですが、父への感謝の気持ちの手紙と母への感謝の気持ちの手紙を面と向かって伝えられた時、色んな感情が込み上げてきて涙しました。
また、旦那さんのご両親にも最後ハグをして、感謝の気持ちを伝えた時も感動しました。
二人らしさとは

当たり前の日常なんて何1つないので、日々感謝を忘れずに、毎日ありがとうが飛び交う家庭にしたいです。
嬉しかった参加者の反応

「2人らしい愛の詰まった式だった」「すごく感動した」と言ってもらえたことです。
私にとって結婚とは

お互いに協力し合って、更に幸せになる為のスタートとなるイベントだと思います。
後悔していること
ブーケをもう少し下に持ちたかったです。
当日は緊張していたので、後から写真や動画を見返すと、色んなことが出てきました。
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことはありません!
節約のための工夫

ウェルカムボード、プロフィールブックなどは自分たちで作成しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

当日を迎えるまでは、ゲストの皆様に楽しんでもらう為の準備が大変で、心が折れかけることもあると思いますが、一生に一度の幸せな時間です。
"本当にやって良かった"と思えるので、2人で協力し合ってとことんこだわり、素敵で幸せな日を迎えて欲しいと思います。