
ariemon314
テーマは「両親への感謝」「ゲストへのおもてなしの心を大切に」です。アットホームな空間で、幸せのお裾分けをコンセプトにしました。

挙式
チャペルの天井から降り注ぐガラスのオーナメントの光が反射し、透明感のある空間が幻想的で素敵です。入口の対面が全面ガラス張りのため、日の光をたっぷり取り込んでくれます。式場スタッフさんによると、雨の日は雨粒がキラキラと輝き、お天気ごとに様々な良さがあるとのお話も伺いました。

披露宴パーティ
大きく輝くシャンデリアは高級感があり、大人な雰囲気で会場を包み込んでくれます。モニターが多方向に設置されているため、ゲスト席の位置を問わず画面が見やすいのも良い特徴です。
コンセプトやこだわったこと
お料理、ウェルカムスペースやテーブルコーディネートはもちろん、演出に合ったBGM選曲にもこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- ecruspose
ドレスショップ:ecruspose
フラワーモチーフを肌にのせたようなイリュージョンネックが美しいサックスブルーのカラードレスを選びました。
SHOESシューズ
シルバーの5㎝ヒールを持ち込みました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はアップスタイル、披露宴ではハーフアップ、お色直しはポニーテールにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ピアスとネックレスは持ち込み、ブレスレットはドレスショップでレンタルしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式は持ち込みのティアラを使用し、披露宴はフローリストさんに生花のヘッドアクセサリーを作って頂きました。ブーケとおそろいの白いバラがお気に入りです。お色直しは白いフェザーとキラキラのヘッドパーツを使用しました。
NAILSネイル

上品なガラスフレンチで、薬指には大粒のスワロフスキーを飾りました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

大好きな白いバラをたくさん使用しました。
FOODお料理のこだわり

ゲストの方に喜んでもらいたかったので、お料理は妥協したくなくて、自分たちが試食して美味しいと思ったコースを選択しました。6種のアソートデザートも華やかで、とても好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

カタログの中から白くシンプルな「ルーセント」というケーキを選択し、赤いバラを添えて洗練されたデザインのウェディングケーキを制作いただきました。
WEDDING FAVORS引出物
ふわふわバウム/セラフィーナニューヨーク シャンパンハニー・ドレッシング/カタログギフト
PETITE GIFTSプチギフト
GODIVAのクッキーです。
WEDDING RING結婚指輪

BVLGARI
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ゲストの方が温かく出迎えてくれたことです。
一度は延期し不安や後ろめたさを抱えながら準備してきました。可能な限り、配慮や工夫をした上で当日は楽しむことができ、一生の思い出になりました。
二人らしさとは

家族を大切にしていること、お互いをいつも想い合っていることです。
嬉しかった参加者の反応

こだわったお料理や、ウェディングケーキがとても美味しかったと言ってもらえたり、スターネーミングギフトセレモニーなどの演出が、ロマンティックで感動したと言ってもらえて、本当に嬉しかったです。
私にとって結婚とは

まずは認め合い、互いに成長することが大切だと思います。信頼できる人が傍に居てくれる安心感があり幸せな気持ちを与えてくれる、かけがえのない存在です。
後悔していること
挙式のリハーサルで予想以上に、お作法が多いことに気づき、事前に調べておけばよかったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
コロナ禍により、一度は延期しました。
規模を最大限に縮小し、余興やデザートビュッフェは断念しました。
節約のための工夫

ムービーは自作し、ペーパーアイテムやウェルカムグッズ、プチギフト等は持ち込みをしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私たちはプランナーさんとの打ち合わせ以外にも、変更点があった場合は必ず報告したり、情報共有をしました。当日までの準備は、余裕を持って早めに完了させていたので、焦ることもなく当日を迎えられました。
初めてで分からない事も多いと思いますが、二人で協力して調べたり、早めにプランナーさんにご相談することをお勧めします。理想の結婚式を叶えてください♡