
y_wedding_2021
テーマは夏婚だったので、さわやかなイメージにしました。
あとディズニーが好きだったので、披露宴後半にはBGMも余興の曲も、ディズニーにしてこだわりました。

挙式
木のぬくもりを感じられるチャペルでした。
教会式を選択し、お祈りがありました。

披露宴パーティ
一番広い会場だったのですが、天井がとても高く広々としていて圧迫感のない会場でした。
コンセプトやこだわったこと
できるだけDIYしてオリジナリティーを出しました。
また、自分たちで楽器を演奏したり、ゲームをしたりと、皆さんに喜んでいただける演出も考えました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- HARDY AMIES
ブライダルサロンHANAでレンタルしました。
ハーディエイミスのドレスで、オフショルや後ろのトレーンが取り外しできるものです。生地感やデザインを重視していたので、シルクでロイヤル感がありとても気に入りました!
SECOND DRESSドレス 2着目

ブライダルサロンHANAでレンタルしました。
前は小花の刺繡が全面的にあり、後ろはボリュームのあるチュールで、ディズニーに出てくるようなドレスでした!
前と後ろで印象が変わるドレスなのもお気に入りです!
SHOESシューズ
衣装室で11㎝ヒールのものをレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式と披露宴前半ではシニヨンにしました。
アクセサリーが映えるようにお願いしました。
お色直し後は高めのポニーテールでボリュームを出し、ドレスに負けないようなボリューム感を出してもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式時は祖母からもらったパールのネックレスとパールのピアスでクラシカルスタイルにしました。
披露宴前半はネックレスは無しで、オフホワイト色のタッセルがついた大きめのピアスにしました。
お色直し後はオフホワイトの花の形をしたピアスのみです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式時はクラシカルにしたかったのでティアラをつけました。パールが少しついているデザインなので、アクセサリーとの統一感がありました。
披露宴前半はシニヨンの部分に大きめのヘッドドレスをつけました。後ろから横にかけて見えるものだったので、正面から見ても少しキラッと見えていました!
お色直し後は造花を使って自分で作ったヘッドパーツを、ポニーテールの結び目部分につけてもらいました。
自分で合いそうな造花を選んで作ったので、達成感もありました!
NAILSネイル

ネイリストの友達にドレスを見せて施術してもらいました。ピンクベースにシルバーのラメフレンチです。
ストーンはお色直し後のドレスの色のものをつけてもらいました。とてもお気に入りでした!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

カジュアル過ぎず、シンプルすぎずバランスをみてもらいながら作ってもらいました。
カスミソウは入れたいとお願いしました!
FOODお料理のこだわり

「食のエドモント」と言われているだけに、どの料理も本当においしかったです!!私たちはフランス・ジャポネⅠの料理だったと思います。
皆様からもおいしかったという言葉をたくさんいただけて嬉しかったです。また、アレルギーやヴィーガンの方の料理も、他の方の料理に負けないくらいしっかりとした食事メニューでした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキ入刀はディスプレイケーキで行いました。
ファーストバイトは専用のワンホールケーキを用意してもらい、そこからすくって行いました。
WEDDING FAVORS引出物
リングベルのカタログギフトとお菓子等を贈りました。お菓子はバウムクーヘン、柳谷の花結びです。
カタログギフトは親戚や夫婦で来られた方など金額別にして用意しました。
PETITE GIFTSプチギフト

私たちが北海道に住んでいるので、北海道にちなんだギフトにしました。ロイズの動物の形をしたチョコレート、森彦のコーヒー、白い恋人を袋にまとめました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
エクセルコダイアモンドの指輪をいただきました!
WEDDING RING結婚指輪

エクセルコダイアモンドの姉妹店である、ダイアモンドシライシのRadiant Daysというシリーズのペアリングにしました。ウェーブになっている指輪でビビッときました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナ禍の中の結婚式だったので、ギリギリまで開催するか悩みました。が、直前の連絡でも楽しみにしているよ!とたくさんの方から言っていただき、当日もおめでとうと祝福の言葉をたくさんいただけて、本当にうれしかったです。開催できたことが本当によかったと思っています!
二人らしさとは

私たちの二人らしさは笑顔だと思います。
何も意識していなくても自然と笑顔がこぼれる日々を送っています。自分らしくいれる、そしてお互い尊重しあえることが大事ではないのかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

コロナ禍での開催だったのですが、皆様から祝福の言葉をたくさんいただけて、開催できたことが本当に嬉しかったです。終始ずっと笑顔で楽しめました!
私にとって結婚とは

結婚は長い人生の中での1つのきっかけだと思います。
どんなことがあってもこの人が笑顔になれるよう支えていきたいと思っています。
手がシワシワになっても二人で手をつないで散歩したり、笑顔で過ごしていけたらいいなと楽しみにしています!
後悔していること
身支度をすませ、親族紹介前にホテル内で撮影をしてもらったのですが、撮ってもらいたいポージングを1つ忘れてしまっていたのが後悔しています。
このショットは必ず!というものは事前にカメラマンさんに参考写真を見せて、絶対撮ってもらいたいということを伝えておくといいと思います!
やりたかったけれど諦めたこと
本当は二次会で呼べなかった人たちも来てもらって楽しみたかったのですが、コロナ禍ということもあり断念しました。
節約のための工夫

ペーパーアイテムや動画など作れるものは、できるだけ自分たちでDIYしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナ禍での結婚式で色んな所で悩み、不安になっていると思います。私も開催していいのだろうかと何度も悩みました。ですが、式場の方は感染対策や私たちがやりたいことをできるだけできるよう全力を尽くしてくれています。なので、今の時代だからこそできる結婚式を全力で楽しんでもらいたいです!!