
mamf_0902
テーマは特に決めていませんでしたが、挙式は厳かで、おふざけなし、披露宴以降はアットホームでカジュアルにしたいと決めていました。
maricuru掲載記事
https://maricuru.com/users/T1hCWlRR

挙式
綺麗でオシャレなチャペルで、どこから撮っても絵になります。
祭壇のバックにツリーや花を飾ったり、最近はグリーンの壁やランタンを置いたりもできるようで、自分なりのカスタマイズができるのもいいと思います。

披露宴パーティ
天井も高く広々とした会場でゲストにもゆったりと座ってもらえました。
お子様含め70人だったのでテーブル数も12卓でちょうど良く、自分たちが歩くのにも歩きやすい広さがありました。
私たちは残念ながら雨で出来なかったですが、ガーデンからの入場もすごく素敵だと思います!
コンセプトやこだわったこと
常にゲスト目線で考えて時間配分や内容を決めていきました。
ここ飽きないかな、ドリンク足りるかな、などゲストに感謝を伝えつつ楽しんでもらえる式になるよう考えました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

カルメン
披露宴からはオーバースカートをつけて雰囲気を変えました。
絶対似合わないと思っていたオフショルの形のドレスが着てみたら意外と良かったのでオフショルで探しました。
その中でも挙式と披露宴で何かしら変化を出せる物がよく、こちらのドレスはオーバースカートでまるで別物のように雰囲気が変わったので選びました。
SECOND DRESSドレス 2着目

ブシュラ
昔から好きな色の赤にしました!
何枚も試着しましたが気に入る形がなく、最後に担当さんが連絡をくれたこれを着たときビビっときました。
ハートカットは選択肢になかったのですが着てみたら可愛かったです。
スカート部分はチュール素材でキラキラが入っているのが可愛くてボリューム感もほどよく、すごくお気に入りのドレスです。
SHOESシューズ
特にこだわりがなく、ブライダルハウスTUTUでドレスの丈に合った高さのシューズをレンタルしました。
二次会はゴールドのキラキラのパンプスにしました。
彼の身長が低いのでヒールはぺったんこです。笑
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアは全ての場面で雰囲気と印象が変わるように考え実現してもらいました。
メイクはあまり知識がなく、担当さんと相談しながら「クールよりは可愛く、でも可愛すぎない。写真映えはしたいけど濃すぎない」という中途半端な注文をさせてもらいましたが、当日はすごくいい感じに仕上げてもらいました!
ACCESSORIESアクセサリー

ブライダルハウスTUTUさんでレンタルしたものと、前撮り用にネットで安く購入したものを使いました。
タッセルピアスや小枝?やかすみ草のピアスなどボリュームのあるピアスを検討していましたが、当時は理想のものに出会えずこれに落ち着きました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

基本ブーケに使っている花を使うつもりでしたがシルバーの物も使いたくて、小枝アクセサリーを探しました。
小枝の中に花や葉が入っているものが良かったので思うようなものがありました。
NAILSネイル

カラードレスの赤に合わせても変でなく、でもウェディングドレスのときも主張しすぎないもの、と思い淡いピンクの割とシンプルなデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ドレスの色に合うけど可愛くなりすぎないものがよく、紫にしました。
紫でも青より赤よりとあるので細かく色味の希望を伝えました。
高砂は花だけでなくランタンなど小物も置いてもらい、バックに片方ツリーを入れたのでメインは左右非対称にしてもらいました。
FOODお料理のこだわり

ラソールのお料理は1からオーダーメイドできるので、基本のコースに従いながら内容を「私たちの軌跡」という感じにしてもらいました。
披露宴会場に入ってから私たちが入場するまで何か軽く食べれるようにとアミューズに串焼き3種を、デザートはビュッフェをなしにしたので盛り合わせプレートで出るように工夫しました。
産地や見栄え・味付けなど細かなところまでこだわれて楽しかったです。
味も内容もゲストから大好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

最初はシュガークラフトで花が立体的に乗っているものにしたかったけれどデザイン的に出来ないと言われ、ケーキ自体に生花が乗っているものにしました。
イメージとは少し違いましたが、これはこれで可愛かったと思います。
WEDDING FAVORS引出物

上司・夫婦・親族にはカタログギフト / スープ / チーズケーキを、友人(独身) には今治タオル / スープ / チーズケーキを、友人(既婚) には食器 / スープ / チーズケーキにしました。
あと式場の袋ではなく、後にも使えるようトートバッグにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

披露宴では、かきたねキッチンのかきのたねを、二次会では地元のケーキ屋さんの焼き菓子にしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
CHANEL / マトラッセです。
WEDDING RING結婚指輪

CHANEL / マトラッセです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式が始まり、ゲストの顔を見た瞬間が1番感動しました。
私自身とても緊張した中で、自分たちのために集まってくれて友人や祖父母が嬉しそうにこちらを見てくれてカメラを向けてくれている姿、同じく緊張している旦那、凛と背筋を伸ばして歩く母の姿を見て、感動したのと同時にようやく感が湧きました。
二人らしさとは

楽しくノリ良く!ゲストが何か無茶振りしてきても応じるしとにかく楽しんじゃう!という感じで、笑顔がたくさんの式でした。
嬉しかった参加者の反応

色々と手作りしたものを、既製品かと思ってた!とたくさん褒めてもらえました。
この日ばかりはとにかく可愛い綺麗とたくさん言ってもらえて、すごく嬉しかったです。
旦那さんのことを褒められるのもすごく嬉しかったです。
私にとって結婚とは

今までひとりで完結していたことが、良いことも悲しいこともふたりでひとつになることです!
いろんな感情や事柄を分けあえるようになって嬉しいです。
後悔していること
●高砂でブーケを持つか聞かれ、ずっと手に持ってしまったためドレスが隠れてしまいました。
写真で見ると装花ともごちゃついてしまい残念でした。
●二次会のゲームを映像を使ったクイズにしたので会場内が暗い時間が長く、写真で見るとトップライトのせいで髪色がすっごく明るく見えて残念でした。
もう少し明るい歓談の時間を増やせばよかったなと思います。
景品も用意しすぎて雑な配り方になってしまい後悔しています。
●「生ケーキ」と「イミテーションケーキ+デザートビュッフェ」がそうお値段変わらなかったらしく、ならば後者にしたかったです。
デザートプレートは直前でボリュームを少し下げたら試食時よりもすごく寂しい印象になってしまいました(事前にボリュームダウンバージョンを見せてもらえばよかったなと)。
ウェディングケーキも基本は桃らしく、苺を追加すればよかったなと思う色味でした。
やりたかったけれど諦めたこと
挙式の退場のときにコンフェッティが気になっていたけど紙類は出来なくなったと言われ諦めてフラワーシャワーにしました。(しかし、その後スターシャワー等されてる方もいたので相談すればある程度の範囲でできたのかもと思います)
節約のための工夫

手作りできる部分は手作りにしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかく情報収集だと思います。
自分のやりたいことを見つけ、同じ会場の卒花さんでそれをしている方はいるか(している方がいれば基本的には可能ということなので)調べる、いなくてもどうしてもやりたいことには順位をつけてプランナーさんに熱意を持って相談してみることだと思います。
気になったけど言わなかった〜っていうことは絶対に後悔するので、ダメ元でも気になることは伝えてみるべしと思います!