


挙式
天井が高く、ステンドグラスが豪華で綺麗なチャペルです。また、誓いのキスを祭壇か、退場する際のクロージングキスにするか選べて、他とは違った演出ができます。
チャペルの外観もお城みたいでとっても素敵なので、チャペルの外でバルーンリリースなどの演出も素敵かなと思いました。

披露宴パーティ
ハートコート横浜は2つ会場があるのですが、私が選んだ会場は、お姫様のお部屋のようなクラシックで可愛らしい会場でした。アンティークの家具もとっても可愛かったです。
白を基調としているお部屋なので、どのような色のカラードレスやお花を選んでも相性はぴったりだと思います。階段から入場する演出がしたかったので、大きな階段があるのも選んだポイントになりました。
コンセプトやこだわったこと
クラシカルでロイヤルなウェディングにしたかったので、キリスト教式を選びました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

AK+10803
肩から流れるマントトレーンが美しく、後ろからのシルエットが素敵でした。長袖のためグローブはつけなかったのでネイルがしっかり見せられてよかったです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ブライダルナガノ・コスチューム
KIYOKO HATAのKH-0475です。
このドレスが発表された時、Instagramで見かけてバックスタイルに一目惚れしました。お花のオフショルダーが付いているところも春婚らしくて気に入っています。
THIRD DRESSドレス 3着目

- ブランド
- ブライダルナガノ・コスチューム
前撮りのみで使用したカラードレスは、『アナと雪の女王』のアナからインスパイアされたドレスDWS0065 Greenです。
このドレスも発表された時に一目惚れをしたドレスでした。まさか自分が着ることができると思っていなかったので、このドレスで前撮りができて嬉しかったです。落ち着いたグリーンに、ビビットなピンクの刺繍が映える、可愛らしくて素敵なドレスでした。
SHOESシューズ

ウェディングシューズは、ドレスをレンタルしたショップさんでお借りしています。ドレスの丈に合わせて、ヒールの高さが違うものを貸していただきました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式では、クラシカルな雰囲気に合うように、下めのシニヨンで、顔周りはすっきりに。メイクはブラウンやゴールドを使ってハーフに見えるようなメイクにしていただきました。
披露宴では、華やかな雰囲気に合うように、ハーフツインのヘアスタイルに生花とドライフラワーをつけています。
カラードレスでは、ブーケを持たなかったので『ブーケを纏う』をテーマにし、たくさんお花をつけてもらいました。メイクは、大粒のラメのアイシャドウを使用して、目元にクリスタルをつけ、キラキラしたメイクにしています。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスはスタンドカラーだったので、ネックレスはつけませんでした。イヤリングは、大粒のパールとビジューで上品で華やかなものを購入して着用しています。
カラードレスは雰囲気をガラッと変えて、大きめなビジューのイヤリングをつけました。ネックレスは、夫が誕生日にプレゼントしてくれた、誕生石の入ったネックレスを着用しています。
前撮りでは、お花をモチーフにしたゴールドのイヤリングと、首元はドレスとセットになっているチョーカーを使わせていただきました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では、絶対にティアラと決めていました。ドレスショップさんで、豪華なティアラを貸していただけたので、そちらを使わせていただきました。
また、ドレスのトレーンがかなり長かったので、それに合わせてベールも4mのものを用意しています。
披露宴入場では、ティアラを取ってボンネに変更しました。挙式はクラシカルに、お色直しは華やかにとメリハリをつけたかったので、披露宴入場はその中間ということで、少しだけ可愛らしい感じに寄せました。
お色直しでは、生花とドライフラワーをふんだんに使っていただき、華やかにしています。
前撮りでは、キャラクターに似せて、素材と色味が違うリボンを3本重ねてつけました。落ち着いた色味のドライフラワーもつけています。
NAILSネイル

カラードレス当てクイズをする関係で、ネイルは3着に合う、かつカラードレスの色がバレないように、アイボリーとオレンジのマグネットネイルでキラキラにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

日比谷花壇さんの紅谷さんに担当していただきました。
春婚なのでお花をたくさん使いたいとお願いして、春の花“チューリップ、カーネーション、ラナンキュラス、トルコキキョウ、スイートピー”などを使っていただいています。
写真を撮った際に、背景にお花が写ることと、『高砂はフォトスポット』になるような華やかな高砂にしていただきました。
また、ゲストのテーブルは12卓すべて違うデザインにしたこともこだわりです。
FOODお料理のこだわり

お魚料理のみランクを一つ上げました。自分が食べたかったからです。笑
ゲストはみんな「美味しかった」と言ってくれて嬉しかったです。また、デザートビュッフェも追加したので、喜んでくれました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキは3段で、プレゼントボックスからお花とフルーツが溢れているデザインにしました。本当は生花を乗せたかったのですが、NGと言われてしまい、マジパンのお花を使用しました。1番のポイントは、ワンちゃんがケーキをつまみ食いしているところです。
WEDDING FAVORS引出物
結婚式といえば、大きな袋に重たい引出物のイメージでした。遠方から来るゲストもいたので、なるべく荷物にならないようにしたくて、カードタイプで、引き出物、引き菓子、縁起物が選べるものにしました。
同じカードタイプで、友人、親戚、上司でランクを分けています。
PETITE GIFTSプチギフト

これは完全に自分が食べたくて、柿の種にしました。笑
おしゃれな個包装の柿の種を見つけたので、それを一つ一つラッピングしています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪は、母の婚約指輪のダイヤモンドを使わせてもらい、オーダーメイドしました。
Lapageのスイートピーのデザインが気に入ったので、それをベースにメレダイヤの大きさや、デザインを少し変えて、作っていただきました。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪はMONNICKENDAMのものです。
特にこだわりはなかったので、婚約指輪と重ね着けした時に合うものにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

式が終わり退場する時に、ゲストが泣いている姿を見た時。
私のことを小さい時から知ってくれてる人、青春を一緒に過ごした友人、そんな人達が私の結婚式を見て泣いている姿を見て、もらい泣きしています。笑
「なんで泣くの〜」と言いながら自分も泣いてました。笑
二人らしさとは

お互いの共通点と言えば、動物が好きなところ。
出会った時からお互いペットを飼っていて、溺愛していたので、式ではペットの写真を使ったり、動物系のアイテムを置いたりしたのは、私たちらしさかなと思っています。
また、ドレスや式での演出など、私の好きにさせてくれて、わがままを聞いてくれるところも私たちらしさかもしれないです。笑
嬉しかった参加者の反応

「今まで参加した式の中で1番いい式だった」「◯◯(新婦のお名前)らしくて楽しかった」「感動してずっと泣いちゃった」と言っていただけました。
私にとって結婚とは

家族と同じくらい大切な存在がひとり増えるという事。
いろんなところに出かけたり、美味しいものを食べたり、楽しいや幸せを共有できるところが結婚してよかったなと思います。
後悔していること
プランナーさんへのお願いや当日の流れはしっかりと意見をすり合わせて、確認しておくことをおすすめします。
確認が曖昧で、プチトラブルがあったので…。
自分がわかっていても、プランナーさんにはうまく伝わってないこともあるので、打ち合わせの時にしっかりお話ししてください。
あとは、情報収集です!
衣装、演出、ウェルカムスペースに置くもの、写真の構図…など、たくさん調べたつもりになっていましたが、なんだかんだ式前にバタバタしてしまいました。
結婚式は決めることが山ほどあります。式場が決まったら、早速理想の結婚式を思い描いて情報収集してみてください。
やりたかったけれど諦めたこと
バルーンリリース→雨で断念…
節約のための工夫

ペーパーアイテムなどは式場で頼まず、外注しています。やりたい事をやりたかったので、特に節約は考えませんでした。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備に追われて、イライラしたり、旦那さんと喧嘩したりすることもあるかもしれませんが、一生に一度。
ぜひ楽しんで準備頑張ってください。
結婚式、大好きなゲストに囲まれて本当に楽しくて幸せな時間です!