shirotanさんのカバー画像
shirotanさんのアイコン画像

shirotan

テーマは『自分たちのこだわりを表現しつつ、来賓の方々が楽しめる式』です。

アーフェリーク迎賓館 小倉を選んだ理由は、立地の良さに加え、自分たちの趣味も取り入れながら結婚式ができそうだと感じたからです。

実際に「こうしたい!」という思いつきを急に相談しても、プランナーさんが一緒に考えてくださり、安心感がありました。また、私たちの担当のプランナーさんは、私が大学時代を過ごした鹿児島出身の方だったので、ご縁を感じました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-06-15
アーフェリーク迎賓館 小倉
70人以下

モダンで落ち着いた雰囲気のチャペルです。周りに365冊の本が飾ってあり、ページをこれから共に刻んでいくというコンセプトが素敵でした!
バージンロードに自分たちの名前を貼り、オリジナルのバージンロードを歩くことができました。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-06-15
アーフェリーク迎賓館 小倉
70人以下
ヴィクトリアハウス

会場は広すぎず、格式が高すぎることもなかったため、来賓の方一人一人としっかり顔を合わせて、アットホームな雰囲気の中でおもてなしをすることができました。

コンセプトやこだわったこと

自分たちのこれまで歩んできた足跡や好きなことが伝わるように、ウェルカムスペースや披露宴会場の装飾を工夫しました。
また、遠方から来ていただいた親戚や友人にも「来て良かった」と思ってもらえるような雰囲気づくりと、みんなで楽しめる催しにこだわっています。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

バスティアのドレスです。
バージンロードで映えそうなドレスを、母と選びました。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

2着目は、初めて試着した時に一目惚れしました。オフショルダー風で、胸元のふわふわがお気に入りです。派手すぎないピンクの色味も好きでした。

SHOES
シューズ

白い7cmヒールを選びました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式の時は、シンプルにシニヨン、披露宴では、ティアラとベールを外しています。
お色直し後は、髪を巻いてハーフアップにしました。

メイクは、ナチュラルにお願いして、全身にラメをかけてもらっています!
ヘアメイクのスタッフさんは2名体制で、イメージ通りにてきぱきとセットしてくださり、とても心強かったです。

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式はパールのイヤリング、お色直し後はゴールド系のお花の形をしたイヤリングに変えました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式はティアラ、披露宴はティアラとベールを外して、白グリーン系の生花のヘッドドレスです。

お色直し後は、ドレスの色に合わせてピンクの花を追加してもらいました。

NAILS
ネイル

ネイルチップを使用しました。デザインはピンクベースに、白い押し花をあしらったシンプルなものです。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

オレンジや黄色をメインに取り入れて、会場のモダンな雰囲気に合う装花にしました。ボリューム感が出るよう、テーブルや壁面の装飾だけでなく、天井からも花を吊るすことで、会場が花に包まれているような仕上がりにこだわっています。

当日は、装花や装飾が想像通りに会場と調和していて「ここで披露宴ができるのが楽しみだ!」と感じました。

FOOD
お料理のこだわり

自分たちで試食を重ねて、美味しいと感じた料理を選びました。特に魚料理は、ゲストからも「美味しかった」と喜びの声をいただきました。
また、料理は味だけでなく見た目も華やかだったので、目でも楽しんでもらえたと思います。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

遠くのゲストにも目に留まるよう、1段ではなく3段のケーキにしました。ショートケーキが大好きなので、イチゴを乗せたウェディングケーキです。甘くて、とても美味しくて「もっと食べたかった」と思うほどでした。

WEDDING FAVORS
引出物

ギフトカードと、式場おすすめの引菓子のセットをお渡ししました。

PETITE GIFTS
プチギフト

入浴剤を贈りました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

アイプリモの指輪にしました。
デザインの可愛らしさとつけ心地の良さ、アフターサービスの充実さが決め手です。

WEDDING RING
結婚指輪

アイプリモで、2人とも同じデザインのものを選んでいます。裏側には、それぞれ意味の込められたカラーの天然石を入れて、オリジナルの指輪にしました。同じ形のペアリングにして良かったなと思っています。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

ファーストミートの瞬間です。
出会ってから今日までの思い出が溢れて、無事に結婚式を迎えられたことへの喜びを強く感じました。

二人らしさとは

自分たちが笑顔でいることが、ゲストにとって「来て良かった」と思ってもらえる一番の贈り物になると考えました。
アウトドアが好き!という自分たちらしさを伝えつつ、ゲストにも楽しい気持ちになってもらえるように工夫しています。

嬉しかった参加者の反応

「ウェルカムスペースに写真がたくさんあって良かった」「自作の動画が素敵だった」「料理がとても美味しかった」「余興の歌が感動的だった」「ドレスが可愛かった」など、嬉しいお声をたくさんいただきました。

私にとって結婚とは

苦楽を共にするパートナーとのけじめであり、お互いを改めて大切にしたいと感じるものです。

後悔していること

写真や所々の動画は残っているのですが、全体の映像を撮っておけば良かったと後悔しています。見えていなかったゲストの表情なども、後から振り返って見たかったです。

やりたかったけれど諦めたこと

“アナザーストーリー”です。
結婚式全体の様子を1時間ほどの動画にしたものですが、予算を超えてしまったため、諦めました。

節約のための工夫

オープニングムービーやプロフィールムービー、ウェルカムスペースのグッズ、席札などはすべて自作し、費用を抑える工夫をしました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

2人で「どんな結婚式にしたいか」をよく話し合い、準備期間も一緒に楽しみながら過ごせると、きっと気持ち良く当日を迎えられると思います。

アーフェリーク迎賓館 小倉は、一棟貸しの会場だったため、当日は贅沢に空間を使うことができ、準備も前日から好きなように装飾ができました。

当日はあいにくの雨予報でしたが、スタッフの方々が臨機応変に対応してくださり、不安や困りごともなく過ごせたことが印象に残っています。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です