
wedding312_
ファミリー婚で子どものゲストもいたので、家族愛溢れる温かなお式をイメージしました。

挙式
石の教会の外観、内観に一目惚れしたのでまずは見た目がオススメポイントなのですが、長くて見どころ満載なバージンロードや教会全体に漂うシックな雰囲気が大好きです。
夕方からの挙式だったので、式の始まりから終わりにかけて、徐々に窓から見える空色が変わっていく様も楽しめました。

披露宴パーティ
披露宴の会場もブレストンコート内だったので移動を最低限に抑え、ベビーカーを押しているゲストの負担を減らすことができました。
コンセプトやこだわったこと
家族愛溢れる式を目指しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- PRONOVIAS
プロノビアスさんのPrunelleをお借りしました。
石の教会ではあまりスカートに幅のあるドレスは向いていないとお伺いしたので、ドレス選びはマーメイドドレスに絞りました。
Prunelleは胸元のイリュージョンレースがとても綺麗で、なんといってもトレーンの長さが圧巻の一言。細かなレースやビジューが散りばめられていて、豪華だけれど、石の教会の雰囲気を壊さないお上品なドレスなのでこちらに決めました。
SECOND DRESSドレス 2着目

ブライダルハウスTUTUさんのイエローのカラードレスをレンタルしました。亡くなった母がひまわりのようなビタミンカラーが大好きだったので、カラードレスも黄色にしました。ブレストンコートの装飾がミモザだったこともあり、雰囲気に合っていて良かったです。
WDがタイトだったので、パーティではイメージをがらっと変えようと、思いっきりガーリーなドレスを選びました。
SHOESシューズ
すべてレンタルで、WDでは15センチヒールを、CDは5センチヒールを着用しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

WDはデコルテのイリュージョンレースを際立たせるため、シンプルにシニヨンで。エリザベートへの憧れが強かったので、シシィスター風のヘアピンをつけました。
CDではロングヘアを活かしたハーフアップスタイルで、チェーンタイプのパールのヘアアクセサリーと、ブライダルハウスTUTUさんでお借りしたシンシアというティアラをつけました。
ACCESSORIESアクセサリー

ピアスは4℃のダイヤのピアスをWD,CD共通で着用しました。CDでは母から譲り受けたダイヤのネックレスを合わせました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

WDではシシィスター風ヘアピンを、CDではパールとビジューのついたチェーンタイプのヘアアクセサリーとティアラを着用しました。
NAILSネイル

セルフジェルネイルで、ニュアンスカラーを取り入れた立体的で艶感のあるネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

生命力を感じるダイナミックなお花を使ったアレンジのブーケをお願いしました。ブレストンコートさんのサポートサイトで選びました。
FOODお料理のこだわり

前菜からデザートまで大満足のコースでした。
塩釜焼きを割るイベントでは、甥っ子に活躍してもらいました。盛り付けもすべて綺麗で写真映えするメニューばかりでした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルにユーカリを飾っただけの、三段の丸型ケーキをオーダーしました。
WEDDING FAVORS引出物
親族みんなで仲良く選べるように、大きなボックスに何種類も軽井沢のお土産を入れて、好きなものを各自三つ選んで、専用のバッグに入れて持って帰るようにしました。ブレストンコートさんのギフトカタログで選びました。
PETITE GIFTSプチギフト
ブレストンコートさんオリジナルのクッキーと、子どもにはくまの形のアイシングゼリーを。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ヒーミーさんで購入。
イエローゴールドの細身のリングにメレダイヤが打ってあるデザインで、中央に六角形のフレームとダイヤを一粒あしらっています。
WEDDING RING結婚指輪

ヒーミーさんで購入。
主人はプラチナ、わたしはイエローゴールドで一粒ダイヤを入れ、どちらもミル打ちデザインにしました。婚約指輪と合わせて着けられるデザインにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

誓いの言葉を述べるとき。
主人が先に言ったのですが、涙で言葉が詰まっているのを見てもらい泣きしました。8年の付き合いになるので、やっとここまできたね、と胸が熱くなり、わたしも泣いちゃって、うまく言えなかったです。笑
二人らしさとは

思いやり
嬉しかった参加者の反応

石の教会がわたしたちのイメージにぴったりだと言ってもらえて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

入籍してから結婚まで2年近く経っていたので、新鮮味にはかけましたが、改めて親族や牧師さんの前で愛を誓うことができて、晴れやかな気持ちになりました。
後悔していること
三ヶ月しか準備期間を設けなかったこと。慌しく当日を迎えたので、美容にも気を遣えず…エステとか行きたかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
本当はプロノビアスの胸元が大きく開いたドレスを選ぼうと思いましたが、教会の規定に反するため、諦めました。また、他のドレスショップにも行きたかったのですが、準備期間の関係で1店舗に絞らざるを得なかったので諦めました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備期間を惜しまずにたっぷり設けて、気の済むまでドレス試着したり、美容に時間をかけましょう!