
mik.mama
盛大な飲み会、日頃の感謝を込めて美味しい料理と飲み物でもてなそうをテーマに、ゲストによる余興などはなく新郎新婦からもてなすイベントにしました。
フランベショーや友人への感謝の手紙を読みました。

挙式
白と緑の綺麗なチャペル、高い天井から降り注ぐ光が印象的。天候を気にしなくて良くてハープの生演奏もあったのが嬉しかったです。会場を選ぶ時にこのチャペルの写真が印象的で見学に行きました。

披露宴パーティ
オープンキッチンとソムリエもいる本格的なバーカウンターが1番の決手です! オープンキッチンならではの演出もありました。入場時にはカーテンが閉まっていますが、乾杯の合図とともにカーテンオープン、シェフたちによるフランベで会場がわきました。お庭に面したところは全て窓になっているので、再入場はお庭からしました。
コンセプトやこだわったこと
美味しい料理と飲み物。 料理はシェフと相談し、自分たちの提案したものもメニューに取り入れてもらえました。オープンキッチンならではの出来立ての料理がとても好評でした。お酒好きな私たち、ゲストもお酒が好きな方が多かったのでワインバーや新郎新婦のオススメのお酒を取り寄せてもらったりと、ノンアルコールも含めて飲み物はメニューに載せきれないほどになりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

セミオーダー
ドレスの名前はお花の名前だったと思います…。レースのガウン、シンプルなドレス、ベルト、髪飾りがセットになったドレス。挙式時にはドレスにオーバースカートでプリンセスラインの用にアレンジ。披露宴はガウンとベルトを着て雰囲気を変えました。
SECOND DRESSドレス 2着目

LANVINの深緑のドレス。落ち着いた色味ですが褐色に光るところや、背中の蝶のようなリボンがポイントです。会場の雰囲気にも合ってたと思うし、今の年齢だからこそ選んだドレスかなと思います。
SHOESシューズ

レースのガウンに合わせてレースのシューズを。パンプスが苦手なので歩きやすい形のサンダルを選びました。BUYMAで購入しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

前髪をあげてスッキリと。カラードレスの時はブーケやドレスに合わせて、ボルドーのリップをつけてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではオーバースカートについているパールに合わせて、母からお祝いでもらった真珠のネックレスと、igで見つけて購入したパールで作られたお花型のピアス。披露宴ではヘアアクセサリーの付け方を変えて、ピアスはヘアアクセサリーに合わせてシルバーにしました。カラードレスの時はオスカーデラレンタのロングタッセルイヤリングのみにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

Jenny Packham アカシアII シルバー
NAILSネイル
フッドは会場装花に合わせて青とパイナップル柄に。ハンドは白とベージュとゴールドをテーマにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

季節のお花を取り入れたかったので紫陽花と緑多め、それと旦那さんの好きなパイナップルを取り入れてもらいました。
FOODお料理のこだわり

出来立て、美味しいこと、お酒に合う。 デザートブュッフェもケーキだけでなく、最後までお酒を飲む人に向けてお酒に合うチーズや、ケークサレなど取り入れてもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

一段のケーキにしたのですが、高さが出るように立方体に近い形にしてもらいました。装飾は少なく、季節感を大事にして、マスカットやベリーで緑と黒のスッキリしたイメージにしてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
彼側の男性ゲストには焼き物のビアタンブラー、女性ゲストにはナハトマンのマンボボウル、親戚や上司にはカタログギフトを。
PETITE GIFTSプチギフト

冷やして出せるとのことだったので フルーラ(ラムネ)にしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ダイヤのエタニティ
WEDDING RING結婚指輪

ティファニー
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

大好きな人たちに囲まれて過ごせたこと。 チャペルの扉を開けた瞬間と扉を出る前に、みんなの方を向いてお辞儀をして顔を上げた瞬間の景色に感動しました。
二人らしさとは

お酒が好きなところ。食とお酒にこだわりました。
嬉しかった参加者の反応

参加した結婚式で1番良かった。何度でも参加したい。会場の動線が良かった。料理、飲み物が美味しかった。引き出物を持って帰らなくて良かったのが助かった。大人の結婚式だなと思った。カラードレスが会場に合っていたなどです。
私にとって結婚とは

楽しみや価値観が合う人とずっといられること。 毎日安心出来ること。
後悔していること
カメラマンを2人にすればよかった。写真の好みをカメラマンに話す機会があればよかった。 好みの写真が少なかった。 もっと招待すれば良かった。人数を考えて絞ってしまったが、二次会をしなかったので思いつく方は全員お呼びすれば良かったと後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
装花でもっと木をたくさん入れたかった。 予算でやめた。 ゲストに参加してもらうもの、例えばダーズンローズやサインツリーなど。 その時はいいかなと思ってたけど終わってみるといつも思い出せるものがあると良かったかなと思います。
節約のための工夫

プロフィールブックや席札を旦那さんが作成してくれました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分の好きなイメージを探してどんなことがしたいかを考えておくといいと思います!そしてできないかなと思ってもプランナーさんに相談してみることです!