

__erk__wedding
小さい頃から憧れのプリンセスがシンデレラだったので、ディズニー、特にシンデレラがテーマのお式にしました。
ウェルカムスペースやテーブルには、ディズニーやシンデレラにまつわるアイテムをたくさん使用しました。
BGMも全てディズニーの音楽から選曲しています。
式場選びは
①最寄り駅もしくはバス停から徒歩10分以内であること
②オーシャンビューの式場
③お料理が美味しいこと
④持ち込みの融通がきくこと
⑤シンデレラのテーマにふさわしい雰囲気 が条件でした。
ヒルトン福岡シーホークはホテルの目の前にバス停があるので、バスを利用すればほとんど歩くことはありません。
最上階のチャペルからは綺麗な海が見渡せるので、感動していたゲストも多かったです。
有名ホテルなのでお料理も美味しく、ゲストの満足度も高かったです。
持ち込みに関してはかなり融通がきき、NGなものはほぼありません。
特に衣装に関しては妥協したくなかったので、衣装の持ち込みについては絶対条件でした。
式場の雰囲気は、ホテルならではの高級感と非日常感があり、アットホームなハウスウェディングと比べてシンデレラの雰囲気にぴったりでした。
私が求めていた全ての条件を満たしていたのがヒルトン福岡シーホークのみだったので、式場選びは即決でした。

挙式
ホテル最上階にあるガラス張りのチャペル「チャペル イン ザ スカイ」で挙式を行いました。
チャペルからは、海や福岡を代表するシンボルである福岡タワーが見渡せます。
最上階からの眺めは絶景です!

披露宴パーティ
披露宴は「アルゴス」という会場で行いました。
天井が高く、ホテル婚ならではのラグジュアリー感溢れる素敵な会場でした。
コンセプトやこだわったこと
テーマをシンデレラと決めて、テーマに沿ったドレス選びやアイテムの選定しています。
全てDIYする時間はないので、外注できるものは外注し、世界観の統一には特にこだわりました。
お揃いの衣装を着せたダッフィーちゃんたちを置くことは打ち合わせ前から決めており、ここはこだわってDIYしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

KURAUDIAのBEL0047です。
ファーストオーナー様がセミオーダーされたものをお譲りいただきました。
ディズニードレスに憧れがあったため、KURAUDIAさんのことは元々知っていました。
ウェディングドレスを調べていくうちにKURAUDIAさんのドレスが着たいと思うようになり探していたところ、偶然お譲りいただける方に出会いました。
好きなポイントは、ディズニープリンセスのようにクラシカルで王道系なドレスが多いところです。
選んだドレスの決め手は、
①夫がサテン系のドレスが好きだったこと
②母がロングトレーン付きのドレスが好きだったこと
③私が袖付きでバックリボン付きのドレスが着たかったことです。
サテンのドレスだとデザインによっては太って見えることもありますが、Aラインのドレスだったのですっきりして見えるところがお気に入りです。
レースの装飾、トレーンの模様もあまりごちゃごちゃしすぎず上品です。
所々にパールが付いていて、クラシカルでありながらかわいらしい柔らかい雰囲気もあります。
挙式と披露宴で雰囲気を変えたかったので、挙式はオーダードレスショップでロールカラーを製作していただき、クラシカルな雰囲気に。披露宴はロールカラーを外してレースのオフショルに変更。
クラシカルからかわいらしい雰囲気になり、ドレスを変えなくてもお色直し感が出ました。
SECOND DRESSドレス 2着目

WEDDING DRESS YOSHITAKEさんにてフルオーダーしたドレスです。
カラードレスに関しては特にこだわっています。
シンデレラドレスが着たいというのは最初から決めており、ブランドドレスもたくさん試着してきましたが、これだ!と思えるものに出会えませんでした。
ここのデザインがこうだったらいいのに…という惜しいドレスにも出会い、理想を全て兼ね備えたドレスに出会うことは難しいだろうと思ったので、オーダードレスという選択をしました。
色が水色なので、照明が当たったときに白飛びしないようデザイナーさんと試行錯誤して色味を決めています。
シルエット、ドレス全体のキラキラ感、胸元と袖のビジュー、ふわふわなトレーン、大きなバックリボンなど、全てがお気に入りのドレスです。
SHOESシューズ

ウェディングドレスのときは、Mayla Classicのシューズを選びました。
全体が白のレースで、ロイヤルブルーのバックリボンが付いています。
バージンロードの階段を上がるときに足元が見えるため、特にバックスタイルにはこだわりがありました。
サムシングブルーという言葉がありますが、ブルーはどこかに入れたいと思っていたので、バックリボンがブルーのシューズに決めました。
カラードレスは、Mayla Classicのディズニープリンセスコラボのシンデレラのシューズです。
ガラスの靴のように全体がキラキラと輝いていて、シンデレラドレスとぴったりだったので即決でした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスのヘアスタイルは、低めのふわふわシニヨンです。
クラシカルさとかわいらしさ両方を出せるスタイルが低めシニヨンだったので、このスタイルにしました。
お色直しのヘアスタイルは、サイドをねじったシンプルなハーフツインです。
カラードレスの場合あくまで主役はドレスであることと、ヘッドアクセサリーにティアラを選んだので、髪型は控えめにしました。
メイクは目元が白飛びして顔にメリハリがなくなったり、涙袋がなくなることがコンプレックスだったので、特にアイメイクについては濃いめにメリハリを付けてもらうようにお願いしています。
カラードレスのときは、ドレスのキラキラに負けないように目元にもグリッターでラメを入れて、リップも青みピンクを足しました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスは、小枝のネックレスとイヤリングにしました。
繊細でかわいらしい感じがドレスにぴったりだと思ったことが決め手です。
カラードレスはシンプルなイヤリングのみです。
ドレスの邪魔をしたくなかったので、アクセサリーはかなり控えめにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式はクラシカルな雰囲気にしたかったので、リボンボンネにしました。
披露宴は雰囲気を変えて大きめのキラキラしたヘッドドレスにチェンジしています。
カラードレスはシンデレラがテーマだったので、ティアラを選びました。
頭が小さく大ぶりなティアラが似合わなかったので、小ぶりなものを着用しています。
NAILSネイル

あくまで主役はドレスだと思うので、色は自爪に近いピンクにしました。
爪の先の方と、1〜2本の指にラインストーンを乗せたデザインです。
シンプルだけどキラキラしていてとてもお気に入りのデザインでした。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ドレスに水色が入っていたので、お花は水色と相性が良いピンクと白でお願いしました。
バラとガーベラをメインに使っていただいてます。
装花は理想通りに仕上げてくださり、持ち込みアイテムともとてもマッチしていて、可愛くて大満足でした。
FOODお料理のこだわり

品数と見映えにはこだわりました。
上のコースを試食したときに品数が多すぎると感じたため、品数が増えるコースは候補から外しています。
選んだコースは前菜が海のような青いお皿に乗ってくるところが決め手で、とても鮮やかでした。
ゲストからも美味しかったという感想を沢山もらい、満足していただけたようです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

イミテーションケーキにしました。
生ケーキも考えましたが、会場のイミテーションケーキが高さがあってとても映えるデザインで、素敵だと思ったのが決め手です。
WEDDING FAVORS引出物

親戚と新郎側友人にはカタログギフト、新婦側友人にはディズニーのカタログギフトを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
ミッキーの袋に入ったバウムクーヘンです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
Sainte Pureのシンデレラの指輪です。
シンデレラモチーフなことは言われないと分からないくらいシンプルで、付けやすいデザインだったことが決め手です。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じく、Sainte Pureのシンデレラの指輪です。婚約指輪と一緒に購入しました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

バージンロードを歩いて新郎と一緒に祭壇前に立ったとき、夫婦になったんだなと実感して感動しました。
二人らしさとは

ディズニーをテーマにしていたこともあり、しんみりするような演出は入れず終始ハッピーな雰囲気のお式にしました。
嬉しかった参加者の反応

「楽しかった」「結婚式ってやっぱりこうでなくちゃね!」という感想を沢山いただきました。
ゲストの皆さんにもハッピーな気持ちになってもらいたいと思っていたので、楽しんだくれたことが伝わり嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚式の準備を通して夫との関係がより親密になったと思いますし、ぶつかり合ってこそ生まれるものもあります。
お互いの考え方や価値観の違いから衝突したこともありましたが、良い経験になりました。
親もとても喜んでくれましたし、我が子の結婚式は親にとっても特別な思い出になると思うので、結婚式を挙げてよかったなと思いました。
後悔していること

特にありません!
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことも、特にありません。
節約のための工夫

衣装を持ち込みにしたことが大きな節約になりました。
プラン内容や提携ショップによっては持ち込んだ方が安くなる場合もあるので、よく調べてからドレスを決めた方がいいと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたいことは遠慮せずに、どんどんプランナーさんに相談した方がいいと思います。
こちらが無理だと思っていても、プランナーさんが要望に応えようとしてくださることもあります。
無理だと決めつける前に、まずは相談してみましょう!
ヒルトン福岡シーホークはやはり有名ホテルということもあり、おもてなしはとても行き届いていました。
プランナーさんには無理難題もたくさん言ったと思いますが、できる限り要望を叶えてくださいました。
素晴らしいお式にできたのは、プランナーさんのおかげと言っても過言ではありません。
おいそがしいのにわざわざ挙式も見に来てくださり、本当に素敵なプランナーさんでした。