


挙式
ステンドグラスのチャペルが圧巻です。天井も高く、厳かな雰囲気のなか挙式を執り行うことができました。
また、入場扉やゲストの皆さんが座るベンチはイギリスのコッツウォルズで実際に使われていたものをそのまま使用しているので、当時の傷などがそのまま残されているところも見どころです。

披露宴パーティ
ハートコート横浜は2つの披露宴会場がありますが、白基調のケルムスコットマナーを選びました。
大階段とシャンデリアが印象的で、お色直しの入場はこの大階段からしました。
会場が全体的に白とくすみピンクベージュで統一されているので、大人可愛い雰囲気です。
コンセプトやこだわったこと
ゲストの皆さんにも新郎新婦と同じくらいの満足感や多幸感に包まれて欲しかったので、ゲスト参加型の演出を多く取り入れています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TIG DRESS 東京
Lisa&Giulianiのディオールというドレスです。
ロールカラー、バックリボン、トレーンが取り外しできるので挙式と披露宴で雰囲気を変えられるところがポイントです。
艶やかなサテン生地が、ステンドグラスのチャペルにピッタリでした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
KH-0544 ベージュのドレスです。
ブラウンとベージュの重なったグラデーションチュールと大きめスパンコールが、キラキラしていてとても綺麗です。
袖の2段階パフスリーブのデザインに一目惚れし、即決しました。
SHOESシューズ

ドレスショップでレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式のヘアスタイルは、厳かなチャペルと重厚感あるサテンドレスに合うよう、シンプルなシニヨンスタイルです。
披露宴前半は、ヘアスタイルはそのままで、リップの色を挙式よりも赤みを付け足してよりカジュアルになるよう意識しました。
お色直しのヘアスタイルはハーフアップ。
メイクは、目元にはざっくりラメを、リップもブラウン味を足してもらい、よりアンティークなアンニュイな雰囲気になるようにお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式は、厳かな雰囲気にしたかったため小ぶりピアスを着用しています。
披露宴前半は、挙式よりもカジュアルになるように、大きめピアスに付け替え、アクセサリーが目立つようなスタイルに。
お色直しは、ドレスの色とヘアリボンと合うような、くすみピンクリボンとビジューのついたピアスにしました。全体的に同じ色味にしたのでまとまりのあるスタイルになっています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式はティアラを着用した、挙式定番スタイル。
披露宴前半はティアラを外しホワイトリボンに付け替えてパーティー仕様にしています。
お色直しはドレスの色に合わせたインド刺繍リボンとブラウンベロアリボンをハーフアップの中心に付けてもらい大人可愛い雰囲気にしました。このリボンの組み合わせがとても良かったです。
NAILSネイル

カラードレスに合うようなピンクベージュの色味のネイルです。結婚式という特別なネイルなので全体的に輝きのあるデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

アンティークな世界観にしたかったため、お花よりも小物を多く取り入れています。額縁や洋書、ロウソク、トランク、鳥かごなど、アンティーク雑貨屋をイメージした高砂にしました。すべて式場提携の日比谷花壇でレンタルしたものです。
FOODお料理のこだわり

フレンチ料理か四季彩料理で選べたのですが、私たちは結婚式には珍しい四季彩料理にしました。ゲストの皆さんには美味しい料理を食べてほしかったので国産フィレ肉や鰻や雲丹を使用した特別感のあるコースを選んでいます。
友人や親戚からもとっても美味しかったとたくさんの声を頂いたので、このコースにして良かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキトッパーを主役にしたウェディングケーキにしました。色のついたクリームもドレスの色に合う色を付けてもらい、シンプルながらも全体的に統一感のあるケーキになっています。ポイントでつけた金箔が良いアクセントです。
WEDDING FAVORS引出物
一人暮らしのゲストにはタオルと小分けされた焼き菓子に、一人暮らしではないゲストには家族で食べられるデニッシュとお料理に使えるお出汁セットにしました。引き菓子と縁起物はゲスト一人一人それぞれ合うものを選んで贈りました。
記念品はカタログ本です。
これら全て結婚式後にゲスト宅に届くヒキタクにし、当日の荷物が少なくなるように工夫しました。
PETITE GIFTSプチギフト
マルティネリのアップルジュースにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
もともと婚約指輪は不要だと私が言っていたのですが、プロポーズの時は夫が手作りの指輪をプレゼントしてくれました。
WEDDING RING結婚指輪

Uchimariの手作り工房で作りました。
私は主人の指輪を、主人は私の指輪をお互いに作り、内側には私たちのオリジナル手書き刻印が刻された、世界に一つだけの指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

友人のスピーチです。
幼稚園からの幼なじみにお願いしたのですが、やり取りしていた手紙や交換ノートの話でこれまでの思い出が蘇り涙が止まりませんでした。お互いの親も知っているので、スピーチの中で親の話をされたときは私の両親も号泣でした。
二人らしさとは

飾らずにその時その時を思いっきり楽しむことです。
嬉しかった参加者の反応

「こだわりが感じられてとても特別な式だった。」「世界観が作り込まれていて私たちらしかった。」という言葉を頂けて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚とは、人生のスタートだと思います。
結婚式で大切なゲストに見守られ、お祝いしてくれて、これ以上ない幸せを感じることができました。普段交わることのない友達や親族が同じ会場にいるという空間がこんなにも幸せなものなんだと、結婚式をしてよかったとしみじみ感じました。
後悔していること
披露宴が結んで退場する時に、直ぐに退場扉に向かってしまったのですが、時間をかけてでも全テーブルを回って皆に挨拶しながら退場すればよかったと、少し後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと

お色直しでヘアカット登場することに憧れがあったのですが、式場NGだったので諦めました。
節約のための工夫

式場に頼むとそれなりに金額が上がってしまう、ペーパーアイテムやムービー、席札をすべてDIYしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

こだわる所とこだわらない所をしっかり自分の中で区別して、結婚式準備から楽しめるように頑張ってください!準備を頑張った分、当日はかけがえのない1日になること間違いないです。幸せなプレ花期間になるように願っております。
ハートコート横浜で結婚式をあげることが憧れで、こだわりもすべて実現して下さった担当プランナーさんに感謝しております。つまづいた時もすぐさま別案を提案してくださり、スムーズに打ち合わせを行うことが出来ました。ハートコート横浜で結婚式が出来たことは私たちにとって一生の思い出になりました。