

y_y.wd04
テーマは「アットホームかつ非日常を楽しめる結婚式」です。
ゲストへの感謝の気持ちを込めて、美味しい食事を楽しみながらリラックスして過ごしてもらいたいという想いがあり、余興は頼まずに日本庭園を眺めながらのんびり過ごしていただけるような結婚式にしました。
THE SORAKUEN (相楽園)の決め手は、ガーデンウェディングができることと、プランナーさんをはじめスタッフの皆さんが親切だったことです。THE SORAKUEN (相楽園)のハッサムスイートと言うチャペルでプロポーズしてもらったので、そのお礼に夫にもサプライズをしようと“プロポーズの日と同じようなセッティングをして夫に手紙を読みたい”とお願いしたのですが、最初にプランナーさんに相談した時も快く承諾してくださいました。たくさんのスタッフさんがサプライズに協力してくれていたことも後から知り、とても嬉しかったです。サプライズも成功して“ここで結婚式を挙げて本当に良かった”と思いました。

挙式
目の前に日本庭園が広がる挙式会場は、新緑が綺麗で感動しました。ガーデンウェディングに憧れていたので、屋外で挙式ができて嬉しかったです。

披露宴パーティ
披露宴会場は、庭園側がガラス張りになっているので日本庭園を一望できます。会場全体の雰囲気が温かく落ち着いた空間になっているところがオススメです。
コンセプトやこだわったこと
“どうしたらゲスト全員が楽しめるかな”ということを1番に考え、余興は頼まずに全員参加型イベントとして、お肉トスやラッキーディッシュを用意しました。
受付で渡すものはお車代のみにし、なるべくゲストの負担を減らせるように工夫したところもポイントです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 白無垢
TAKAMI BRIEALの白無垢です。豪華な相良刺繍と自分の肌に馴染む生成り色だったことが、この白無垢を選んだポイントでした。
最初は和装にするつもりはなかったのですが“日本庭園の背景に和装が似合いそうだな”と思い選びました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Anna Sposa
- ショップ
- SNOW BRIDAL
SNOW BRIDALで購入した、Anna Sposaのウェディングドレスです。
セミオーダーで、小花やリーフ型のビジューをたくさんあしらったグリッタードレスにしてもらいました。華やかだけど可愛らしいデザインがお気に入りです。
SHOESシューズ

RANDAのグリッターピンヒールパンプスを履きました。ドレスに合わせて選んだシルバーグリッターのものです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

白無垢では、トップがふんわりとしたシニヨンヘアにして、メイクは赤い口紅を差してもらいました。
お色直しでは、華やかなウェディングドレスと会場のバランスを取れるようにナチュラルなポニーテールに仕上げてもらっています。ヘアアクセサリーを着けないことでよりナチュラルになるようにしたところがポイントです。メイクは赤い口紅からオレンジ系リップにチェンジしました。
ACCESSORIESアクセサリー

お色直しでJust Marriedのイヤリングを着けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ヘッドアクセサリーは、白無垢の時のみです。挙式では白い造花の胡蝶蘭を着けてもらい、披露宴入場前に水色の生花デルフィニウムを足してもらいました。
NAILSネイル

白無垢とウェディングドレスのどちらにも合うように、シンプルなデザインにしました。シンプルだけど、大ぶりの蝶々パーツで存在感があるところがお気に入りです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

挙式会場は、和装に合う白いお花を生けてもらいました。披露宴会場は、夏の花畑をテーマにしてお花の種類はフローリストさんにお任せです。
高砂装花は、会場に花が自生しているようなデザインにしたところと、高砂の左右の装花を立った時も座った時もゲストから見えるような高さにしたところがこだわりです。ゲストテーブルも高砂装花と同じイメージで生けてもらい、そこにキャンドルやミラーを追加して華やかさを加えました。
Raux'Decoの藤本様にお願いしたのですが、会場装花を見た時は素敵すぎて感動しました。テーブルコーディネートも要望通りになっていて嬉しかったです。
FOODお料理のこだわり

THE SORAKUEN (相楽園)のスイーツはとても美味しいです!スイーツ好きなゲストが多かったので、好きなものを好きなだけ食べてもらうためにスイーツビュッフェをボリュームアップしました。
ゲストが取り皿いっぱいにケーキを乗せているのが見えて嬉しかったです。「お料理も美味しかった」と好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

Pinterestで調べて、海外風のウェディングケーキにしました。ポイントは、彼の実家で飼っていた猫に似たフィギュアを乗せて、猫たちが楽しく遊んでいるようなデザインにしたところです。
WEDDING FAVORS引出物

引出物は、遠方のゲストにDEAN&DELUCAのカタログギフトのカードタイプを、それ以外のゲストにELEPHANT RINGオリジナルのマグカップとお皿をお渡ししました。
引菓子は、ELEPHANT RINGのバームクーヘンです。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトは、AND THE FRIETのポテトチップスです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪は、ダイヤモンドの輝きと上品なデザインがお気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪は、2人とも指が綺麗に見えるデザインを意識して選びました。新婦は婚約指輪と重ねづけしたかったので、婚約指輪に合うハーフエタニティリングです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コンフェッティシャワーをしてもらった瞬間です。みんなに祝福されながら退場する時は、とても幸せな気持ちになりました。
二人らしさとは

ゲストのことを一番に考えて、おもてなしを大切にしているところです。
嬉しかった参加者の反応

親族からは「日本庭園が綺麗で挙式会場が素敵だった」「お料理が美味しかった」友達には「オシャレな結婚式」だったと言ってもらえました。たくさんのゲストに「良い式だった」と言ってもらえて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚してからお互いの人生に責任を持つことを意識できるようになった気がします。
後悔していること
ペーパーアイテムを手作りしたのですが、プロに頼めば良かったと思います。時間とお金が意外とかかり、満足のいく仕上がりにはなりませんでした。
節約のための工夫

ウェルカムスペースをシンプルにしたことです。お花は結婚式当日に花屋で購入して、家にあった花瓶と一緒に持ち込みました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

担当プランナーさんは返信が早かったり「些細なことでもいいので、何でも相談してください」と言ってもらえたりしたことが心強く、安心して結婚式準備を進めることができました。
THE SORAKUEN (相楽園)は持ち込み自由で希望をできるだけ叶えてくれるので、提携外の憧れのヘアメイクさんやカメラマンさんに依頼できたのも本当に嬉しかったです。こだわりの詰まった結婚式を挙げることができました。
結婚式準備は悩むことが多いので、困ったことがあれば誰かに相談したほうが良いかなと思います。誰かに相談すると不安な気持ちも少しすっきりしますし、担当のプランナーさんや周りの先輩花嫁さんなど色んな人に話を聞くことで自分の発想にないものを教えてもらえて、より理想の結婚式に近づけることができました。