

trunk_s_wed
特にコンセプトは決めておりませんでしたが、夫婦2人の大切な人が一度に集まるのは結婚式だけなので、みんなで楽しく堅苦しくないアットホームな雰囲気で過ごせることを重視しておりました。皆がアクセスしやすい渋谷という場所もTRUNK HOTELを選んだポイントです!

挙式
都心とは思えないほどの温もりのある木のチャペルが素敵です。バージンロードは長くはないですが、だからこそ時間が間延びすることもなく、参列者との距離も近いことで、みんなの顔を見ながら進むことができて安心しました。

披露宴パーティ
KEYAKIの会場は外からの入場をすることもできおすすめです!
そして何よりも、TRUNKのスタッフの皆さんが気が効く方ばかりで、具体的な指示を出していないにも関わらず、理想通りに創り上げてくださいました。
少し体調を崩してしまった友人に対してのケアや両親のアテンド、お花やヘアメイク、全ての対応が素晴らしかったです。
コンセプトやこだわったこと
参列者の皆さんとの時間を大切にするために、余興等は、行いませんでした。
その代わり、テーブルに丸窓結婚証明書にもなるカードを置かせていただき、参列者の皆さんにメッセージを書いていただきました。それを回収しながらテーブルラウンドをさせていただき、最後に会場の皆さんと一緒に創り上げる結婚証明書を完成させました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ドレスショップMimozaさんのオーダーメイドドレスです。
提携のドレスショップや購入も考え、ドレスショップを5件ほど回りました。その中で形やデザイン、今まで試着したドレスの中で好きだった部分を詰め込んだ、自分が好きなものを作りたいという想いが強くなり、オーダーで作ることにしました。
SECOND DRESSドレス 2着目

2着目は1着目のドレスに袖をつけただけになりますが、ヘアとブーケも変えたことでイメージを変えられたかなと思っています。
私的には袖付きの2着目の方がお気に入りでした!
SHOESシューズ

BENIRのハイヒールです。
特にこだわりがありませんでしたが、身長が低かったので靴の前側にも厚みがあるものを探していたところ、日本製のこちらを見つけて購入しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクは@_emikaoriさんです!
ヘアは、お色直し前まではシンプルに、ベールのつけられる位置で低めのおだんごにしました。お色直し後は控えめなツインおだんごに。可愛くなりすぎない大人ツインおだんごにしていただいたところがポイントです!
1stブーケにパールを取り入れていたので、メイクでは目元に小粒のパールをつけました。ほとんどヘアメイクのかおりさんにお任せです!以前からInstagramなども見てとても好きな雰囲気だと拝見していたので、安心してお任せしました!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式用に自分でパールを買ってハンドメイドで作りました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

特につけていません。
NAILSネイル

ゴールドの指輪が映えるように、シンプルなベージュのオーロラネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

フローリストは@rika___satoさんです。
メインで使ったお花は、季節に合わせて用意して頂いたものの中から選びました。1stブーケは三日月型です。わがままを言ってパールを結び合わせていただきました。
2ndブーケは私がずっと大好きだったLEGOブロックのお花をイメージした色合いで作っていただいています。
FOODお料理のこだわり

テーブルフラワーがオレンジだったこともあり、山吹というオレンジ色がメインのコースにしました。夫側の参列者がよく食べる方が多かったので最後にお茶漬けをプラスしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

素敵なものがすでに色々と用意されており、その中から選びました。どれも素敵で迷いましたが、シンプルなものをチョイスしました。
WEDDING FAVORS引出物

引き出物は、カタログギフトと黒胡椒とチーズのパウンドケーキをメインにしています。
こんなおしゃれなパウンドケーキ、さすがTRUNK HOTELだなと思いました。親族などはカタログギフトではなく革小物のセットにしました。
引き出物袋の持ち込みができたのでトートバッグを購入し、紙タグを仮縫いのような形で縫い付けました。結婚式が終わったらタグを取って普段使いしてもらえればと思い、私たちなりに考えたアイデアです。
PETITE GIFTSプチギフト

ミニマスタードを贈りました。
私は料理が好きなので、普段自分が使っているチキンにマスタードをつけて食べるレシピをミニタグにし、くくりつけました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Cartierのソリテール1895です。
邪魔にならないくらいのサイズ感が良かったのでダイヤモンドは小さめを選びました。
WEDDING RING結婚指輪

こちらも、Cartierで購入しました。私はゴールド、夫はシルバーです。
それぞれ好きなものを選んだので形も色も違いますがブランドだけは同じにしています。自分に似合った好きなものを選んでお互い満足しています。こんな結婚指輪の選び方もありなのかなと、参考になれば幸いです。(笑)
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

和気藹々と、参列者と私たち夫婦皆が一体になって喜んで、楽しい時間を過ごすことができたこと。特に終わってからも「本当に楽しかった!」と感想をもらってさらに嬉しくなりました。
二人らしさとは

2人らしさと言われると言葉にするのは難しいですが、せかせかした私と、ガタイが良いですがのんびりマイペースな時もある夫、得意なことと、不得意なところをお互いで補い合うような2人です。この人と結婚してよかったな〜と日々思っています。
嬉しかった参加者の反応

「結婚式の堅苦しいイメージがなく、明るくカジュアルな雰囲気でとても楽しかった。」と言ってもらえて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

家族も含め、お互いの大切な人が一度に集まる機会は結婚式だけだと思うので、結婚式をしてよかったなと思います。
後悔していること
強いていうのであれば、いざ会場に入ってみると少し会場が狭く感じました。自分が呼びたいゲストの人数に合わせて、人が入っている状態での式場のサイズ感を確認した方が良いと思います。
やりたかったけれど諦めたこと

式場で使用したお花を最後に参列者に配るときにラッピングをしたかったのですが、できませんでした。そのためお花を回収して、ラッピングし二次会で配布をさせていただきました。
節約のための工夫
配布物を節約しています。
お食事メニュー表やドリンクメニュー、プロフィールを印刷して配布せず、全てLINEで配信しました。節約にもなりましたし、参列者の荷物も減り、オンタイムで二次会への会場誘導のアナウンスなどもすることができ便利でした。
また、2wayドレスを1点持ち込みにしたことも節約を意識しています。
ドレスを購入するよりも作った方がお安くできました。また1点だけ持ち込みすることで持ち込み料も節約できました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

TRUNK HOTELはお花、スタッフ、メイク、お料理、その他全てにおいて安心してお任せできる会場だと思います。正直何度も諦めかけましたが、TRUNK HOTELにしてよかったなと思います。
プラス費用をかけず、デフォルトのプランの中から選んだとしても、シンプルですが素敵に仕上げてくださいますし、やりたいことがあればそれを叶えられるように寄り添ってくださる式場だと思います。