

stusy.purpletae
テーマは「笑いあり、涙あり、笑い多めの結婚式!」です。
みんなに感謝を伝える場所にしたいと思いました。
私たち夫婦は、テーマパーク(USJ)が好きということもあり、近くに式場はないかと思い、探し始めました。
アヴァンセリアン大阪の決め手は2つあり、1つ目はチャペルからUSJを見ることができたこと、2つ目はスライディングウォールから登場できることでした。

挙式
建物の最上階に位置する挙式会場は、3面ガラス張りということもあり、開放感溢れる空間でした。バージンロードを歩き、USJをバックに愛を誓うことができます!
会場には『いい夫婦』にちなんで1122本で作られたシャンデリアもあり、幻想的でした。フェザーシャワーもあり、一気に雰囲気が変わるのでおすすめです。

披露宴パーティ
スライディングウォールがあり、登場するまではその壁にプロジェクションマッピングを流すことができます。ゲストに感動と、どこから登場するかわからないワクワク感を味わってもらえる場所です!
コンセプトやこだわったこと
「笑いあり涙あり、笑い多め」がコンセプトです。
型にはまった結婚式ではなく、私たちの結婚式でしかできない、オリジナル溢れる結婚式にしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
Aラインのエステートというドレスです。
大人っぽさを残しつつ、可愛らしさも取り入れているデザインに惹かれました!取り外し可能な袖もあり、挙式と披露宴で雰囲気の違うドレスを着ている気分になれました。
選んだ決め手は背中についているリボンと、長くて華やかなトレーンです。バージンロードを歩く時、トレーンの長さが華やかさを出してくれました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
ネイビーカラーのスプランドゥールというプリンセスラインのドレスです。
なんといっても、キラキラ光るグリッターが宝石のように輝いているところがポイントです!カラーはネイビーで落ち着いていますが、スカートのボリュームもあり、華やかさを纏うことができます。ウエストラインもしっかりとあるので、スタイルが良く見えます!
SHOESシューズ
TAKAMI BRIDALのレンタルウェディングシューズを履きました。色は白で10cmほどのヒールです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式ではアップにし、シニヨンヘアにしました。
アップにすることで、ベールから綺麗にフェイスラインを目立たせることができると思います!
お色直しでは、ハーフアップにチェンジしました。顔周りをすっきりさせて髪の毛を巻くことで、シンプルになりすぎないスタイルを実現できました。
ACCESSORIESアクセサリー

結婚式全体を通して使用したアクセサリーは、全て母の手作りです。
ネックレス・イヤリング・クラウン・ヘッドドレスの4種類を使用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式と披露宴の前半はヘッドドレスを使いました。シニヨンスタイルだったので、側頭部から後ろあたりにかけてつけています。
お色直し後は、ハーフアップだったので、左寄りにクラウンを合わせました。
NAILSネイル

お色直しで着るドレスがシルバーのグリッターが強いデザインだったので、指先にシルバーのラメをちらしたシンプルなデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

アンスリウム・デルフィニウム・オンシジウム・トルコキキョウなどを使用し、初夏らしさを取り入れて、爽やかに仕上げていただきました!
オレンジ、水色、緑を主に組み合わせ、華やかさも演出しつつ、見ていて重くないように鮮やかなお花を使ったことがポイントです。
当日は、打ち合わせ通りの仕上がりで良かったです!何度も何度も確認を取ってくださるので、相談もしやすかったですし、花の種類や、色の組み合わせがわからなくても、丁寧に寄り添ってくださいました!
FOODお料理のこだわり

アヴァンセリアン大阪は、ゲストが当日に洋風フレンチか和風フレンチを選べるプランがありました。
使っている食材は同じですが、味付けが違うということで、選べるという楽しさを感じていただけたと思います。なかなか料理を選ぶ式場はないので、結婚式に行き慣れた方でも「新鮮さを感じた」と言ってくれました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

長方形の一段ウェディングケーキにしました!
私たちの名前と、2人の写真をケーキに飾っています。
WEDDING FAVORS引出物

引出物は、遠方から来てくださる方も多かったので、個人で選べるギフトカードです。
両親・親族・職場の上司・職場の同僚・友人と分けました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトも引出物と同じく、ギフトカードから選んでいただきました。区分分けは、引出物と一緒です。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

お互いディズニーが大好きなので、ケイウノで購入しました。私自身『アラジン』という作品に出てくるジャスミンが好きということもあり、それをモチーフにした婚約指輪です。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪もケイウノで購入しました。
婚約指輪と同様、ディズニーの『アラジン』に登場するアラジンとジャスミンをモチーフにしたペア結婚指輪に、名前のイニシャル、日付、アラジンとジャスミンが絨毯で空を飛んでいるイラストを彫りました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルに入場し、これから始まる緊張よりも大好きな人たちに囲まれて、バージンロードを歩いた時が一番感動したと思います。
私たち2人のために、遠方から足を運んでくださった方がいるということ、「おめでとう」と囁いてくれたこと、そして、大好きな方々に見守っていただいていることに、感激しました。
二人らしさとは

2人とも人を楽しませたい、笑わせたい、という気持ちが強かったので「笑いあり涙あり、笑い多め」をテーマに式を進めました!
私たち2人とも趣味、趣向が似ており、テーマパーク→実際に流れている曲を使用、お色直し→宝塚歌劇団を意識しシャンシャンを持って登場、退場→みんなで手拍子して盛り上がりを作るなど、明るい結婚式にしました!
嬉しかった参加者の反応

料理を選択することができることや、スライディングウォールからの登場、お色直し登場での炎の演出など、来てくださった方々に「すごく楽しかった」と言ってもらえました。
今まで数多くの結婚式に参加してきた方が「こんなにつまらなくない結婚式は初めてだ」と言ってくださったことが、とても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

生きる意味をくれました。
生活をする中で、苦労することや、逃げたいことがある時、彼がいる、彼女がいるという存在が、心の支えとなり、頑張っていこうと思えることだと思っています。
後悔していること

後悔していることはありません!
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたこともありません!
節約のための工夫

たくさんのサイトを見て比べました。
席次や名札、メニュー表を作る安いサイト(ピアリー)を使用するなどして工夫しています。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分たちがどのような空間を作りたいのか、テーマを決めて、たくさん案を出して絞っていってみてください!結婚式は2人でしか作り出せない最高の空間です。来てくださる方への配慮は忘れず、いかに自分たちの色を出せるかがポイントだと思います。
私たちは、式を迎えるまでの準備も円滑で、式当日もスムーズに過ごすことができました。スタッフの方の立ち居振る舞いも素敵でしたし、私たち2人を輝かせてくれる素敵な式場で本当に良かったです。
アヴァンセリアン大阪は、階によって雰囲気の違う披露宴会場を持っているので、イメージが膨らみやすい場所だと思います。
式場探しでは、2人の思い出の場所や、やりたいことができる場所などで探してみて欲しいです!