
k.yuu__wedding
コンセプトは
From now on(ここから始まる、これからもずっと) 今の私たちがいるのは集まってくださったゲストの方々のおかげ。そして新たな私たちでこれからもずっと変わらず。

挙式
自然光が入る開放的な明るい空間で、緑に囲まれた空間でありながらカジュアルすぎず品があるところに惹かれました。またバージンロードが大理石のような物なので、鏡張りのようにウエディングドレスが反射して映るのがすごく素敵でした。

披露宴パーティ
景色に一番に惚れました!
みなとみらいの景色が一望できます。観覧車やインターコンチネンタルホテルはもちろん、ベイブリッジまで見え、開放的な空間で披露宴を行うことができます。
会場全体がシックなイメージなので、品のある上質な空間を演出したかった私たちにとって、ピッタリな会場でした。
コンセプトやこだわったこと
ゲストとの時間を大切にすることにこだわりました。
ゲストの方々と一緒に作る結婚式にしたかったので、おもてなしをたくさんしました。お子様ゲストも楽しめるように、フラワーシャワーはバブルガンにしたり、披露宴ではギフトを用意しました!
上質なシックな空間を目指しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Mori Lee
Mori Lee ドレスエブリみなとみらい様
・総レースドレス
・低身長のため、購入してピッタリサイズに仕上げていただける
・広がりすぎないAライン
・ハイウエスト
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- みんなのドレス
みんなのドレス様でオーダー
・自分の好みのカラードレスがレンタルにはなかったため、オーダー
・可愛い感じよりもシックでかっこいいイメージ
・テーマカラーのゴールドに合う
・今までに見たことのないカラードレス
THIRD DRESSドレス 3着目

- ショップ
- Dress production
Dress production様でオーダー
・さらっと着れるスレンダードレス
・動きやすい
・ハリのないナチュラルなドレス
・背中を開けたい
・装飾が何もないシンプルなもの
SHOESシューズ

キラキラ、アンクルストラップ、ヒール12センチ、前厚のもの、値段は抑える
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式、披露宴、お色直し、二次会全てでイメージをガラリと変えること
ACCESSORIESアクセサリー

挙式はシンプル 披露宴は髪型を生かして お色直しはシンプルかつ、存在感のあるもの 二次会は髪型を引き立てるもの
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式はベールやドレスの邪魔にならないシンプルなもの 披露宴は髪型に合わせて お色直しはシンプルかつ、存在感のあるもの 二次会は髪型メインだったので、なし
NAILSネイル
シンプルで、少し癖のあるもの ウェディングっぽくない ゴールドメイン
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

カッコいいイメージ
FOODお料理のこだわり
自分たちが美味しいと思うもの 重すぎないもの
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルなもの
WEDDING FAVORS引出物
女性ゲストにはAVEDAの名入りパドルブラシ、出汁セット 男性ゲストにはどんぶり+ラーメン(好きなラーメンを選ぶ) もの、お茶漬け
親戚には食べ物のカタログギフト それぞれ選びやすいように、ジャンルを絞りました。
引菓子は皆さん一緒で小分けのバームクーヘン。
一人暮らしの方もいるので、少しずつ食べれるようにしました。 また、遠方ゲストが多かったので、引出物は宅配にしました。
PETITE GIFTSプチギフト
クッキー
WEDDING RING結婚指輪

ラザールダイアモンド
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

主人からのサプライズで薔薇の花束をもらったこと
二人らしさとは

ゲストとの時間を大切にする
私たちがおもてなしをする空間に招待する
嬉しかった参加者の反応
斬新で今までになくよかった
こだわりが見えた
景色がよかった
料理が美味しかった 引出物が荷物にならず、よかった
私にとって結婚とは

大事にする人が増えた
一番味方でいてくれる存在であること
後悔していること
親戚とあまり話せなかった
節約のための工夫

席次表をなくす
プロフィールブック、席札などのDIY アクセサリーを自分で購入、レンタル
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたい事は妥協せず、プランナーさんに相談。
難しい事でもなんとか似た形でできるように考えて、プランナーさんに提案してみると意外と叶ったりすることが多かったです!
あとは、プランナーさんからアドバイスをもらうことで、参考なることが多かったです。